• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
元D1GPドライバー

今は旧車(ジネッタG4&ミニバン)とキャンピングカーを楽しんでいます

高山健司のブログ一覧

2023年12月19日 イイね!

クロコアートファクトリー車載トレーラーの快適化 その9 最終回

クロコアートファクトリー車載トレーラーの快適化 その9 最終回
長くなってしまった車載トレーラーの快適化 今回の内容で無事終了です~\(^o^)/ 今までおこなってきたクロコアートファクトリー車載トレーラーの快適化 その1 スロープ置場作成 その2 ウインチ移設、SW取り付け その3 フェンダー作成 その4 スペアタイヤ置場、バッテリー移設 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/20 10:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載トレーラー | クルマ
2023年12月18日 イイね!

クロコアートファクトリー車載トレーラーの快適化 その8

クロコアートファクトリー車載トレーラーの快適化 その8
車載トレーラーを快適に使うための改修もあと少し クロコアートファクトリー車載トレーラーの快適化 その6 クロコアートファクトリー車載トレーラーの快適化 その7 トレーラーにクルマを載せる時には自走では無くてウインチで引き上げているのですが、トレーラーの荷台幅に対してジネッタ、ミニの車幅は狭 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/18 14:47:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車載トレーラー | クルマ
2023年12月11日 イイね!

クロコアートファクトリー車載トレーラーの快適化 その7

クロコアートファクトリー車載トレーラーの快適化 その7
クロコアートファクトリー車載トレーラー快適化 とっくに終わっている予定だったのに伸びに伸びてすでにその7に突入・・・ 早く終わらせたい さて、今回はスペアタイヤ置場の改修です。 その4で作成したスペアタイヤ置場 ウインチ用のバッテリーを後方に移動したためバッテリー置場の意味がなくな ...
続きを読む
Posted at 2023/12/11 09:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載トレーラー | クルマ
2023年11月27日 イイね!

クロコアートファクトリー車載トレーラーの快適化 その6

クロコアートファクトリー車載トレーラーの快適化 その6
手を入れて徐々に使いやすくなってきたクロコアートファクトリーの車載トレーラーの快適化シリーズ クロコアートファクトリー車載トレーラーの快適化 その1 クロコアートファクトリー車載トレーラーの快適化 その2 クロコアートファクトリー車載トレーラーの快適化 その3 クロコアートファクトリー車載トレー ...
続きを読む
Posted at 2023/11/27 13:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載トレーラー | クルマ
2023年11月08日 イイね!

クロコアートファクトリー車載トレーラーの快適化 その5

クロコアートファクトリー車載トレーラーの快適化 その5
手を入れて徐々に使いやすくなってきたクロコアートファクトリーの車載トレーラーの快適化 クロコアートファクトリー車載トレーラーの快適化 その1 クロコアートファクトリー車載トレーラーの快適化 その2 クロコアートファクトリー車載トレーラーの快適化 その3 クロコアートファクトリー車載トレーラーの快 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/08 10:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載トレーラー | クルマ
2023年11月01日 イイね!

クロコアートファクトリー車載トレーラーの快適化 その4

クロコアートファクトリー車載トレーラーの快適化 その4
クロコアートファクトリーの車載トレーラーの快適化 クロコアートファクトリー車載トレーラーの快適化 その1 クロコアートファクトリー車載トレーラーの快適化 その2 クロコアートファクトリー車載トレーラーの快適化 その3 手を入れて徐々に使いやすくなってきた車載トレーラー 購入して使い始めてと ...
続きを読む
Posted at 2023/11/01 18:23:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車載トレーラー | クルマ
2023年10月19日 イイね!

クロコアートファクトリー車載トレーラーの快適化 その3

クロコアートファクトリー車載トレーラーの快適化 その3
購入したクロコアートファクトリーの車載トレーラーの快適化 クロコアートファクトリー車載トレーラーの快適化 その1 クロコアートファクトリー車載トレーラーの快適化 その2 クロコアートファクトリーの車載トレーラーはタイヤの上に台車があるタイプです。 これによりトレーラーの幅が狭まり取り回しが ...
続きを読む
Posted at 2023/10/19 10:47:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車載トレーラー | クルマ
2023年10月13日 イイね!

クロコアートファクトリー車載トレーラーの快適化 その2

クロコアートファクトリー車載トレーラーの快適化 その2
購入したクロコアートファクトリーの車載トレーラーの快適化その2 快適化その1 スロープ置き場 今回はウインチ関連 オプションで電動ウインチを追加しています。 自走で載せることもできるしその方が早いけれど、故障した時やクラッチなどへの負担を考えて通常は電動ウインチを使って乗せ降ろししていく ...
続きを読む
Posted at 2023/10/13 14:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載トレーラー | クルマ
2023年10月09日 イイね!

クロコアートファクトリー車載トレーラーの快適化 その1

クロコアートファクトリー車載トレーラーの快適化 その1
購入したクロコアートファクトリーの車載トレーラー コンパクトで取り回し良くてローコストなのが良いのですが 以前のブログでも書いた通りに何もなさ過ぎて使い勝手が悪い所が何点かあるんです 一番の不満点は載せ下し時に使用するスロープを積むところがない事・・・ スロープはかなり重く、長さも ...
続きを読む
Posted at 2023/10/09 19:09:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車載トレーラー | クルマ
2023年09月06日 イイね!

車載トレーラー牽引の練習~

車載トレーラー牽引の練習~
先日納車された車載トレーラー ジネッタを積んで、固定方法やウインチの動作を確認 けん引で重要になるのがヒッチ荷重 軽すぎたらスネーキングが発生して危険だし、重すぎたら牽引車とけん引装置に負担がかかる 後積み、前積みでそれぞれ輪留め位置を変えてヒッチ荷重を確認。 ジネッタは前後バランスが50: ...
続きを読む
Posted at 2023/09/06 08:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載トレーラー | クルマ
みんカラセレクト

プロフィール

「「湘南ヒストリックカークラブ SHCC」オフィシャル画像がアップされていました http://cvw.jp/b/354576/47408013/
何シテル?   12/15 10:12
元D1GPドライバーが旧車とキャンピングカー乗りになりました わんこ好き、キャンピングカーネタはこちらもご覧ください 愛犬レオくんのことから始めたブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/07 00:56:31

愛車一覧

ジネッタ G4 G4 (ジネッタ G4)
ジネッタG4 DARE 1995年
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
クロコアートファクトリー 車載トレーラー タイプ2
モーリス MINI モーリス MINI
Mini-Van
いすゞ エルフトラック サクラ (いすゞ エルフトラック)
いすゞ ビーカム NTBサクラ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation