• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
元D1GPドライバー

今は旧車(ジネッタG4&ミニバン)とキャンピングカーを楽しんでいます

高山健司のブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

ストリートリーガル

D1SL間瀬に来てるよー






ちょー暑いいんですけど?


海で遊びたい(^_^;)






予選免除のまんき君は余裕なので?今日は走行せず(^o^)
Posted at 2012/08/31 11:07:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | D1GP | 日記
2012年08月30日 イイね!

D1GPエビス戦の事 その3

エビスサーキット3日目


早めにしっかり寝ているんだけど、疲れが溜まりつつある感じ^_^;



この日も単走ファイナルの前には全車での40分1ヒートの練習のみ



Rd.4以上に単走厳しくなるだろうし、前日の追走で見えた課題も手をつけたい


でも、体力&マシンの消耗も抑えたい



いろいろな矛盾を抱えながらの最終調整


どこのチームも同じだろうけどねー


しかも、練習終わってから本番出走のためにマシンを並べるまでにあまり時間がないんだよねぇ

タイヤ交換に燃料補給、その他ウォータースプレー用の水補給、練習でヒートアップしたマシンを冷やしながら各部のチェック



単走ファイナル1本目
昨日以上に厳しい戦いになるのは当たり前
1本目から全力アタックするしかないっ

が、しかし・・・最終コーナー飛び出しで手の位置がおかしい・・・
やべっ!壁が見えるっ!?
見ちゃいけない見ちゃいけないと念じながら強引に1コーナー方向に視線を移動

最終コーナー以外は失敗ないんだけど、エビスドリフトの一番の肝、最終コーナーの失敗はガッツリ減点されました^_^;

まあ、壁に吸い込まれなかっただけよかったってことで


気を取り直し、2本目
失敗は絶対ダメ、しかしマージン残した走りでベスト16に入れる訳もない
結果はー
99.50で2番手!
最終的には5位で追走へ進出~



追走の対戦相手は、チャンピオン今村陽一選手

強敵です・・・


1本目先行
食いつかれることはわかっているので角度で魅せる作戦っ!!
あえなく食いつかれアドバンテージ取られます^_^;

入れ替え後追い
アドバンテージ取られているので攻めていくしかない

なかなか上手くいった
サドンデスです\(^o^)/

サドンデス先行
1本目ガッツリ食いつかれたので、スピードで勝負!!
って、全然離れないし。。。
ってか、おいら2コーナーで流されるし^_^;

サドンデス入れ替え
1本目以上に攻める必要有り!
ってことで最終コーナー振り出しからかなり気合入れていくも、2~3コーナーで詰めきれず(ー_ー)!!

ベスト16で敗退となりました
悔しい~(T_T)


最終リザルトは11位

シリーズポイントは16位、ぎりぎり予選免除~良かった(^o^)



今大会はほんとマシンの調子がよく気持ちよく走れました
些細なトラブルさえも無かったしね!


同時に、課題もいろいろ見えたので、セントレア戦までに克服したいと思っています


今後も応援よろしくお願いします!!


にほんブログ村 車ブログ 車 ドリフトへ
にほんブログ村
Posted at 2012/08/30 19:21:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | D1GP | 日記
2012年08月29日 イイね!

D1GPエビス戦の事 その2

初回打ち切りか?って思っていたんだけど反響があったので続きを^_^;




いよいよ、単走ファイナル

ファイナルって言えば聞こえはいいけど、24台の中から追走にいける16台を選出する予選みたいなもの



朝の練習で、予選の得点傾向から走りを修正

気持ちよく走って、要求に乗れるように微調整

やっぱ、合わせようとして無理して走るとミスが出るからね



さて、単走一本目!!

なんと99.63と高得点\(^o^)/

上位で追走進出のはず♪


2本目はより得点アップを狙って攻めていきます

最終コーナーの車速アップで評価を上げる作戦


最終から1コーナー飛び込みまでうまくいった!!しかし、2コーナーアプローチで流され^_^;

得点アップはしませんでしたー。。。


しかし、最終的に2位で追走進出♪



追走ベスト16の対戦相手はチームBOSS古口選手

古口さんとは日光サーキットで一緒に追走練習をよくしているので思い切り走れる~

と思っていたのですが。。。。



とりあえず勝ち残りベスト8へ

次の対戦相手はクニーズマークXを駆る高橋選手

いやー楽しかった!

サドンデスでいっぱい走れたし~


でも、やっぱり勝ちたい

悔しい~



リザルトは5位

シリーズは14位まで浮上



Rd.4終了後にRd.5の予選があるんだけど、これで予選免除です

よかったぁ~


だって、予選厳しいのよ

ちょっと枠絞りすぎじゃね?



Rd.5予選はスポッター席でおーはらさんと観戦


いやぁ

マジ厳しい

予選怖い~

予選免除になってよかった\(^o^)/



この後は、コース上にマシンを並べ夏祭り

エビス名物子牛の丸焼きが振舞われ、ステージでは九州大雨災害のチャリティオークション


がしかし!


最後の最後にカミナリ&大雨

祭りは途中中断となってしまいました~


まあ、走行中に降らなかっただけでも良しとしますかね


見に来た方々、車まで濡れずにたどり着けたのかな?


にほんブログ村 車ブログ 車 ドリフトへ
にほんブログ村
Posted at 2012/08/29 20:10:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | D1GP | 日記
2012年08月28日 イイね!

D1GPエビス戦の事

まずは予選日


早朝4時に起きて出発~

6時半すぎにエビスサーキット到着!!


半分位のチームはすでにマシンがある。
前日の練習日から入ってるんですねー



この日は予選日

前戦で1ポイントしか取れなかったのでランキング17位となり予選に出なければならない



予選は出走25台、そのうち通過できるのは今回わずか9台

そんな厳しい予選なのですが、予選前の練習走行はわずか15分×2ヒートのみ



ホント、チョー緊張ーっ!!


しかも、一本目は減点大きくてボーダーラインにノってなかったからねぇ



無事に予選を通過したあとは、翌日の単走ファイナルを見据えて練習走行

予選の評価傾向を見て修正したイメージを実際に試していきます


なかなか良い感じに仕上がりこの日は終了~



ホテルに戻り、ビデオを見てチェック

イメージを修正しつつこの日は早めの就寝

翌日に備えます




明けて25日

Rd.4決勝日


朝一の40分間の練習走行

全車コースインだから時間の割にあまり走れないんだよねー


単走のチェックをしつつ、追走をメインに練習です

ここ最近、追走でいいところ見せれてないから、かなり色々考えて良い走りができるように調整してました

しかし、オートポリスではまさかの予選落ち(;´Д`)


単走通過しなくちゃってのと追走の練習したいってことの板挟みでプレッシャーを感じつつ、両方共仕上げるべく集中して走ったよ


オープニングセレモニーを挟み、すぐに単走ファイナルが始まります




そろそろ酔っ払ってきたので続きは後日


にほんブログ村 車ブログ 車 ドリフトへ
にほんブログ村
Posted at 2012/08/28 21:37:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | D1GP | 日記
2012年08月27日 イイね!

飛行機

レオ君を迎えに行き、庭でひと遊び


ビール飲みながら夕食食べてTVをつけると鳥人間コンテストやってる\(^o^)/



好きなんだよねー



ってか、出てみたいと小さい頃から思っていたりして^_^;




しかし、進歩著しいよねー


昔は、まともに飛ぶ姿勢になるだけですごい感じだったのに



最近は何十キロって飛ぶからねぇ



にほんブログ村 車ブログ 車 ドリフトへ
にほんブログ村
Posted at 2012/08/27 20:18:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「「湘南ヒストリックカークラブ SHCC」オフィシャル画像がアップされていました http://cvw.jp/b/354576/47408013/
何シテル?   12/15 10:12
元D1GPドライバーが旧車とキャンピングカー乗りになりました わんこ好き、キャンピングカーネタはこちらもご覧ください 愛犬レオくんのことから始めたブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/07 00:56:31

愛車一覧

ジネッタ G4 G4 (ジネッタ G4)
ジネッタG4 DARE 1995年
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
クロコアートファクトリー 車載トレーラー タイプ2
モーリス MINI モーリス MINI
Mini-Van
いすゞ エルフトラック サクラ (いすゞ エルフトラック)
いすゞ ビーカム NTBサクラ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation