• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
元D1GPドライバー

今は旧車(ジネッタG4&ミニバン)とキャンピングカーを楽しんでいます

高山健司のブログ一覧

2015年06月24日 イイね!

レースウィーク

PPIHCは今週がレースウィーク

昨夜(USの火曜早朝)からPracticeが始まっています

そして、水木金と練習&予選で日曜日に決勝というスケジュール

本番まではLower・Middle・Upperと3つのセクションに分けて走行するので下から上まで通して走るのは決勝の日曜日のみなんですよー

昨日のタイムから公式ウェブサイトに載ってます
http://www.ppihc.com/

決勝日はリアルタイムの映像も流れるっぽいですよー


さて、貼り付けた画像のマシン、格好良いでしょ~
ドライバーは山野哲也選手
みなさん応援してくださいね~



今週末はボクもレースウィーク
筑波でD1GP第3戦です\(^o^)/

天気がビミョーな予報が出ていますが、GSは雨も問題なし♪

ドライだろうがウェットだろうが思い切りイキますので応援よろしくお願いしますねー

こちらもネット(ニコ生)でLIVE視聴できちゃいますよ~\(^o^)/
http://www.d1gp.co.jp/03_sche/gp2015/gp1503/gp1503_news/gp1503_news04.html


更に今大会は金曜の公式練習も観戦可能!!
http://www.d1gp.co.jp/03_sche/gp2015/gp1503/gp1503_news/gp1503_news07.html
初めてのレイアウトを攻略していく様子はマニアには楽しいと思いますよ~












にほんブログ村ランキング参加中
にほんブログ村 車ブログ 車 ドリフトへ
にほんブログ村
Posted at 2015/06/24 19:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月23日 イイね!

どちらが好み?

4輪のモータースポーツでは様々なジャンルで成績を残してきたポルシェ

PPIHCにも何台ものポルシェが参戦しています


その中から気になった2台を取り上げてみたいと思います


まずは、997GT3



新型が出ましたが、まだまだ戦闘力は高く、公式テストでも素晴らしいタイムで走っていました




お次は、’73カレラRSR



いやー、格好良い!こんなクルマで全開で走っちゃうっていいよねー
かなり良い音でした(#^^#)



2台の走行写真も貼っちゃいます~








みなさんはどちらが好み?


にほんブログ村ランキング参加中
にほんブログ村 車ブログ 車 ドリフトへ
にほんブログ村
Posted at 2015/06/23 18:05:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月23日 イイね!

PPIHCコース紹介 その2


すでに日本に帰国しているのですが、もうちょいパイクスピークのネタがあるのでお付き合いくださいね~
(D1中心のFBページが立ち上がったのにPPIHCネタだらけ・・・(^^; 週末からは趣旨どおりD1ネタになると思います)



さて、今回はPPIHCのコース紹介その2
前回の紹介では中途半端だったので今回はアッパーセクションを中心にPPIHCらしい部分をご紹介します~




1枚目の写真はスタート位置からみた風景
ここからスタートして右側のつづら折れ(拡大写真が2枚目)をのぼり、尾根の向こう側を走り写真左側のピークを目指します




その距離20km、スタート位置の標高2,862mから頂上の標高4,301mまで標高差1,439mを駆け上ります



2枚目写真の部分が前回紹介したdouble cutの上のつづら折れ部分(15~16milesポスト)





木がなくなりPPIHCらしい風景となるのがこのあたりです





下を見下ろすと



6/17に紹介したアッパーセクションのスタートポイント「Glen cove」が見えます(写真左に写っている緑の屋根あたり)



そしてここより上になると『雲へ向かうレース(The Race to the clouds)』に相応しいコーナーが現れます




文字通り雲しか見えないコーナーは非現実的です



そして標高4,000mでの高速コーナー




ほんとスケールがスケールが大きくてびっくりのPPIHCです




にほんブログ村ランキング参加中
にほんブログ村 車ブログ 車 ドリフトへ
にほんブログ村
Posted at 2015/06/23 06:24:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月21日 イイね!

6/27・28は筑波サーキットですよ!

いよいよ今週末はD1GP第3戦が筑波サーキットで開催されますよ~


おいらD1のライセンスを取ったのが筑波サーキットでの選考会だったんですよ~

その後D1では一回しか走る機会がなく、その時はエンジンブローして予選落ちという悔しい結果だったんだよねー



通常と異なり逆走なので、新規でコース攻略をしなくちゃいけないんだけど、予選の前日に3ヒート走れるのでコース攻略も大丈夫でしょう!


しっかり攻略して良い走りを見せちゃうので応援お願いしますね~\(^o^)/


今回は、久々の筑波での開催ってことでチケットの販売も好調のようですよー
気になってる人は↓のD1ウェブサイトでチェックですよ~

http://www.d1gp.co.jp/03_sc…/gp2015/gp1503/gp1503_index.html






Posted at 2015/06/21 19:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月18日 イイね!

山頂ツアー

週末の土曜日は快晴\(^o^)/



これなら山頂まで行けるかも?ってことで仕事後に有志で山頂ツアー





寝不足で辛かったけど、素晴らしい景色は疲れを忘れさせてくれました




パイクスピークは舗装道路が整備され4,300mの山頂まで自家用車で登ることもできますが、なんと鉄道も整備されています





レールが崖で切れてます(^^;




車掌さんは綺麗な女性でした~



写真を撮らせてもらうと

こっちの方が列車が入ってアングルがイイとポーズ取ってくれました(^o^)






一回くらいは行っておきたいよねーってな感じで登りましたが、4,300mからの景色は想像以上に素晴らしいものでした~
Posted at 2015/06/18 11:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「「湘南ヒストリックカークラブ SHCC」オフィシャル画像がアップされていました http://cvw.jp/b/354576/47408013/
何シテル?   12/15 10:12
元D1GPドライバーが旧車とキャンピングカー乗りになりました わんこ好き、キャンピングカーネタはこちらもご覧ください 愛犬レオくんのことから始めたブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123 4 56
789 1011 1213
14 15 1617 181920
2122 23 24252627
282930    

リンク・クリップ

86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/07 00:56:31

愛車一覧

ジネッタ G4 G4 (ジネッタ G4)
ジネッタG4 DARE 1995年
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
クロコアートファクトリー 車載トレーラー タイプ2
モーリス MINI モーリス MINI
Mini-Van
いすゞ エルフトラック サクラ (いすゞ エルフトラック)
いすゞ ビーカム NTBサクラ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation