• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KINちゃんのブログ一覧

2010年08月12日 イイね!

筑波山10

筑波山10今日は茨城県民の義務を果たす為に急遽筑波山に行きました。
今日・明日しか休みが無いので…
明日は実家へ行くから今日行くしかない。
って10時に思いついて10時半には家を出て11時に山を登り始めました。
久々だったので2時間半くらい山の中を歩き続けましたがイイ感じに汗をダラダラ流しまくってたからか?
すれ違う方達に不思議そうに見られました。
途中で『何をしてるんですか?』って聞かれたのですが…
山登りと普通に答えても仕方ないので『罰ゲームなんです』と意味不明なコトを言っときました。
疲れてたけど見えなくなるまでダッシュしました。

夕方暫くぶりに虹を見た気がする。


今年は筑波山登るのが近年で一番遅くなってしまったから来月も行こうかな♪
Posted at 2010/08/12 20:51:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月18日 イイね!

筑波山09

筑波山09今日は茨城県民の義務を果たす為に午後から筑波山に行きました。
15日も筑波山には行ったのですがドライブデート中により山登りは一応聞いたのですが却下されました。
こりゃ~今年も既に2月に入っちゃってるし~
早めに登らないっと思い珍しく本日午後行動して来ました。

今日は午後からなので手を抜いて真壁側ユースホテル跡地から登りました。
御幸が原まで1.2㎞ですからダッシュすれば12分で行けます。
平日ですしマイナールートなので誰も見掛けませんでした!
1.2Kmしかないのですよ「!ユース跡地から八郷方面女体山頂から霞ヶ浦方面

女体山を登って物足りなかったので売店で梅林を見に行く方法を尋ねたら~
一旦下りて車で神社側にってススメられる!
面倒なので登山道で神社側に下りて再度登って御幸が原そこからユース跡地に戻るルートを選択!
女体山頂から女体山頂からつつじヶ丘方面女体山から神社へ向かう途中の案内

筑波山の梅まつりは今週末2/21からです。
梅林梅林梅林

梅林梅林梅林

素直に売店の方の意見に従えばって後悔するハメに…
午後5時頃は売店・ケーブルカー等も営業終了してるし汗をかいた体も急に冷えてきた。
久しぶりで足取りも重くなってきた。
神社横ルート御幸ヶ原売店営業終了ユース跡地(午後5時30分頃)

帰りの車中では体が冷え切って異常に寒かった。
足パンパンだが県民の義務を無事果たせて満足^^;
Posted at 2009/02/18 20:50:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | | 日記
2008年08月21日 イイね!

加波山。

加波山。今日は山へアブ退治に~
午後の天候が怪しそうなので…
午前中に加波山(標高709m)行って来ました。

今日もアブが歓迎してくれました?
前回の反省を教訓に武器を持って行きました。



風力発電登山道看板

加波山神社親宮拝殿頂上標識
アブとの戦い風景加波山から撮った筑波山

山へ行くと暫くはアブとの戦いが続くのか?
Posted at 2008/08/21 20:59:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2008年08月20日 イイね!

高峯山。

高峯山。高峯山に行って来ました。
今後しばらく時間が空いた時
低山に行く事にしました。
理由は
・先日子供達と筑波山に行った時
 付いていけなかった。
・夏バテで運動不足気味
・若気の至りで痛めた大殿筋リハビリ
・高所恐怖症
                         ・器が小さいので

今回は桜川市(旧岩瀬町)と益子町の堺にある高峯山(標高520m)
登山口途中の風景登山口近くの五大力堂

平日とマイナー山なので人と会いませんでした。
途中3回ほど吐きそうになりました。
アブに5ヶ所刺される(>_<)

ヤッパリ夏は死ぬかも?
Posted at 2008/08/20 12:27:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2008年08月15日 イイね!

義務。

義務。昨日久しぶりに筑波山を登って来ました。
先日この方の筑波山を登ったブログで…
今年はマダ筑波山登ってナイ事を思い出し。

(茨城県民は年一回以上登るのが義務です。)
普段ゲームばかりしているガキんちょ1号・2号を連れて行きました。
私も日の出を山頂から見たかったのですが…
案の定寝坊しました。
山頂に着いたのは朝6時頃で往復6人しか会いませんでした。


御幸ヶ原御幸ヶ原でガキんちょ1号ガマ石


女体山にて女体神社山頂でのガキんちょ1号・2号


年内に日の出リベンジするぞ~^^;
Posted at 2008/08/15 21:49:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「つくばなう」
何シテル?   09/07 09:15
NBーRS(6MT)でロド沼に嵌り、4ヵ月半納車待後2007年3月からNC-RHT(6AT)に乗っています。 車弄りが休日のたのしみです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KOZOUのロードスター&web素材ガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/14 01:04:39
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
昨年30周年記念車が当たってから乗ってます。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロドを見た目重視で弄る。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
8/11に注文して昨日やっと納車。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation