• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KINちゃんのブログ一覧

2008年06月29日 イイね!

雨なのに・・・

雨なのに・・・本日は生憎の雨により旧知の仲『悪友達との栃木県芝刈り会』が中止。
せっかくの休日やる事が無くなり…
思い出したように『Always 首都圏TRG』oku_yu-さん主催・エロぼんトシぼん協力にドタ参してきました!




道の駅しもつま到着。
イケメンDaicha君が雨の中お出迎えしてくれました!
ありがとう♪







道の駅しもつまに集まったロド。
ウチのロド後ろの緑NAワイドは偶然道の駅で加わった栃木の方です。


出発!
県道131号線



県道132号線
筑波山ガスってますね~


筑波山朝日峠PにてMTG


MTG画像4枚目奥からギャラグレNCアンジェリーナさん・カッパーNC幌TUKUさん・シルバーNAげん1989さん・NA赤Daicha君・私・カッパーNCおじゃる○さん。
他に(天気が悪く画像ナシですが)…こ☆てつさん・アオキチさん・demio3333さん他の方が参加されていました。

駐車場にて緑NB乗りコンビ(oku_yuさん・トシぼん)の陰謀に…
紙一重でセーフでした(^_^)


雨の中参加された皆さん!
大変お疲れ様でした~m(__)m
Posted at 2008/06/29 21:40:58 | コメント(19) | トラックバック(1) | クルマ
2008年06月20日 イイね!

ベリーグッ!

ベリーグッ!
やっとボンネット装着!
軽井沢MTGで注文したGARAGE VARYのFRPエアロボンネットが塗装も終わり今日装着されました。

何故ボンネットを交換したか?
フロントバンパー加工時練習のために凹ませた三角エンブレム置が…
自分の想像以上目立つと言うか…
純正ボンネットのプレスラインとマッチング?
と考え軽井沢特価で購入しました。

室内からダクトメッシュ部見えてヤル気が出る?

基本走り屋ではナイのでどうでもいい事ですが…

重量は殆ど変わらないような?
気持軽くなったような気がしないでもナイ!

製品の出来は非常に良いです。

一応自分の中で外装弄りセカンドステージ終了!
暫く弄りは休養予定?

弄りモチベーションが上がってきたら外装最終ステージを行う予定です。

Posted at 2008/06/20 19:09:00 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月16日 イイね!

TRGinやまがた!

TRGinやまがた!6月15日わびさびさんプロデュース第8回Always『TRGinやまがた』に参加して来ました!
その後ぎんがめさんプロデュースin蔵王も走っちゃいました~!
画像イッパイです♪




朝5時頃出発前家から筑波山を撮ってみました。








矢板北PAにてなーちゃんmon姐御と待ち合わせ(遅れてゴメン)。







途中To-yさんと合流して福島県郡山へ。















郡山襲撃!

山形へ出発
この後なーちゃんのケツ姿ばかり~後ろはmon姐御です。


なーちゃん置いてかないで~


途中コワーイ親ビン~がコッチを睨んでまーす。
ビビっちゃいますね~♪



気を取り直し出発。


猪苗代湖が左側に見えてきました。

Alwaysの小旗がみえますね~なーちゃんエライ!








素晴らしい景色です!








途中あのコワーイ方が皆さんを怒ってました。

さらに私のロドにも何やら?
私はビビって何も言えません!





山形到着!
ココからは2班に分かれて…
私はB班
かーちゃんの後ろを走ります。






途中の景色!







かーちゃん号

本当に素晴らしい天気&景色です!








かーちゃん撮影の度にピースしなくても…



何故か?
前を走っていたかーちゃん号が…
ワープでもしたのかな?
不思議ですね~





お昼の休憩場所到着。
のどか村です。







ソバをいただきました。
少食の私を気遣って…
少なめですねー
何故かは…?





チェリーランド寒河江に向けて出発!








お約束のソフト!
サクランボとイチゴのジェラート♪







ここからは…
オプショナルツアーです。
ぎんがめさんプロデュースin蔵王!
参加資格は品行方正な方だと思う。
親ビン~は残念ですが…

またしても前を走るのは、かーちゃん号です。
あまり言っているとバンパー下部中央から何か?
発射されそう~






置いてかないで~ぎんがめさん・かーちゃん!

後ろを走るのは、なーちゃんです。
お願いだから♪
私のオシリを舐めないで~








良い撮影ポイントばかり。
さすが!ぎんがめさん!!














雲フェチだったんですね!ぎんがめさん♪


再出発!雲が近いですね♪





ぎんがめさんオススメ撮影ポイント!





山頂辺り!





なーちゃんの大好きなオカマお釜です!








チョット前に撮影練習。
本番を逃しました。







参加された皆さん!
お疲れ様でしたm(__)m
Posted at 2008/06/16 16:16:06 | コメント(24) | トラックバック(3) | クルマ
2008年06月13日 イイね!

暑いかな?

暑いかな?
昨日STW点検の合間にチマチマと口を作っていました。

軽井沢MTG時ブリスターさんが私のステンパンチンググリルを見て水温問題ないの?って質問してきました。
装着当初より多少心配していたことですが今迄問題無かったので大丈夫って答えときました。
しかし最近気温も高くなり、暑がりの私はロドも暑がりだったら?どうしようって考えグリル開口部分を増やすことにしました。

市内のホームセンター2店舗に行ってみましたが横幅長いパンチング板が売っていませんでした。
仕方なく資材屋さんで大きなステンパンチング板購入。

昨日切り出しました。
今回のは薄くて加工しやすいです。
画像2枚目の上:マツスピ標準黒アミ
      中:以前のパンチンググリル
      下:今回のパンチンググリル

みんカラ始めてからブログ3連投アップ初です!
慣れない事をすると後が心配です。

最近ロド弄りモチベーション下がり気味…
解消の為にロド集まり参加して~

日曜日休みくれーって本日会社で粘り強く交渉の結果OK頂きました^^;

いくぜー山形!!
まってろサクランボ♪♪♪
Posted at 2008/06/13 21:51:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月12日 イイね!

何したい?

何したい?

今日は仕事休みだったのでSTW点検に憩いの場所マツダDに行って来ました♪
何故STWをマツダDで点検?
H社Dは以前の問題対応以来行かナイと心に堅く誓った為。
先週マツダD担当営業さんより3,980円点検(オイル交換込み)TEL有。
ちょうどオイル交換どうしようかな~って考えていた。
渡りに船って事でマツダDへーいざGO!!

平日にも関らず意外に混んでました!
担当営業さんが気を使って試乗車のRX-8を貸してくれて一旦帰宅しました。
久しぶりにMT運転しましたが以前ロド試乗車で乗ったMTより操作し易かった。
19インチなのに凄く乗り心地良いのにもビックリです。
RX-8良いクルマですが…やっぱりロドには敵いませんねー

変なポーズ記念撮影?にも応じてくれた
担当営業さんアリガトウm(__)m

次回もヨロシクね^^;
Posted at 2008/06/12 21:30:01 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「つくばなう」
何シテル?   09/07 09:15
NBーRS(6MT)でロド沼に嵌り、4ヵ月半納車待後2007年3月からNC-RHT(6AT)に乗っています。 車弄りが休日のたのしみです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

12 3456 7
8910 11 12 1314
15 16171819 2021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

KOZOUのロードスター&web素材ガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/14 01:04:39
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
昨年30周年記念車が当たってから乗ってます。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロドを見た目重視で弄る。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
8/11に注文して昨日やっと納車。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation