• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KINちゃんのブログ一覧

2011年08月22日 イイね!

Always8月TRG!

Always8月TRG!昨日は雨の中AlwaysのTRGに行って来ました。
何時もの大谷PAでTUKUさんと合流して集合場所の福島空港へ向かいました。
途中の『あぶくま高原道路』この日1番スリルあった様な!

珍しく1番早く集合場所に行ってしまったので…
福島空港で今日の御土産調達して一安心?

天気が悪いと写真も少ない感じですね。
朝からハイテンションな酔っ払い雨降ってますね怪しい雰囲気?

判り難いけど一応後はTUKU号です参加したロド達何とか滝?

雨のTRGでも写真撮ってたTUKUさん酔っ払いな人を見習いたいとビミョーに思ったかな(笑)
今回は引っ込み思案気味な私でも、げんさんの話等で楽しめました♪
何故か解散場所から丁度1時間で帰宅出来たので良かった。

参加された皆さん、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2011/08/22 19:45:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | TRG | クルマ
2011年08月03日 イイね!

青い森に行って来ました。

青い森に行って来ました。お友達数名が去年・今年の6月に参加した,、わがままポチさん企画竜飛&奥入瀬TRGがスゲー良かったらしい!
その時は休みが取り難い時期だったので…
今回TUKUさんにお願いして7/29~8/1で秋田・青森に行けました。
東北でも秋田と青森は初めてなので行程は全てTUKUさんにマル投げです。
7/31は秋田のクラブWhip!さんTRGにも参加させて頂きました。
普段あまり走行距離の伸びないMyロドも4日間で2,275Km走りました。
行き帰りは粗全線高速道路だったため初めて燃費も14km台にのりました!
しかしATだからMTのTUKU号よりは何時も1割から2割悪い感じです。

何時もの大谷PAは雨一路秋田】目指してGoこの辺りで天気も晴れました。

なまはげに歓迎される?日本海名前忘れた店で昼飯

雨じゃなくて良かった海も撮影軽を煽るTUKU号

日本海なまはげ前で何処かの灯台

モニュメント撮影する人を撮ってみた3万km到達

岩木山へ山頂から撮る風が強く寒かった

昼飯しじみラーメン竜泊ライン

道を撮る海も撮る

2台で良い道休憩

気持ち良い道素晴らしいマメにブログする人

北海道方向を撮る同じく撮るさらに撮る

階段国道何故に?意味がわからない

モニュメントまた北海道方向を撮る2台で

逃げるTUKU号死ぬ思いで追いつく今回の初ソフト

朝田沢湖へ向かう途中で田沢湖集合TRGスタート

後を撮る先頭は銀2朗号・前はTUKU号玉川ダムで休憩

玉川ダム駐車場八幡平山頂から撮る同じく撮る

白樺前で撮る何故に?焼け走り

何故か北海道ソフトシルバーnc号後がTUKU号に

安比高原で奥入瀬で2台で

何とか?ダム北海道じゃないけど北海道ソフト

高いトコは苦手風も強く本気ビビるおすすめピザ屋でポークステーキ

奥入瀬で同じくロドも入れてみた


充実な4日間でした。
日曜日秋田TRGでお世話になった秋田Whip!の皆さん
色んな情報をくれた、わがままポチさん
今回の企画TUKUさん
他のロードスター仲間

ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2011/08/03 15:59:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | TRG | クルマ

プロフィール

「つくばなう」
何シテル?   09/07 09:15
NBーRS(6MT)でロド沼に嵌り、4ヵ月半納車待後2007年3月からNC-RHT(6AT)に乗っています。 車弄りが休日のたのしみです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

KOZOUのロードスター&web素材ガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/14 01:04:39
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
昨年30周年記念車が当たってから乗ってます。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロドを見た目重視で弄る。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
8/11に注文して昨日やっと納車。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation