• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KINちゃんのブログ一覧

2008年05月29日 イイね!

拘り。

拘り。軽井沢MTG参加前にタイヤ・ホイールを交換しました。

ホイール
・もうすぐ出来上がるエアロとの相性
・最近18インチ履く方が多い
・イメージを変えたい
以上の理由から5本スポークSSR F7.5J-18 R8.5J-18


タイヤ
・外径には拘る
・見た目重視派なのでスポーツ系は必要なし
・前回のナンカンがロードノイズ酷かったので国産
以上の理由からYOKOHAMA DNA ECOS 225/35-18

ホイールを換えて1,000km走行後の感想
良い点
・タイヤが薄くカッチョイイ
・掃除が楽(裏側奥まで手が届く)どうですか!マイカーさん

悪い点
・乗り心地は多少悪化
・タイヤ値段が17インチより結構高い



今回で4セット目です。








エアロとの相性を早く確認した~い。
Posted at 2008/05/29 15:15:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月26日 イイね!

初参加!

初参加!軽井沢MTGに2泊3日で初参加して来ました。

今回は高速・定番道路利用なしで…
土曜日R17・18じゃなくR254で長野入。





山梨まきば公園へ向かう途中R141走行中空模様が怪しくなってきたー







昼食休憩でまきば公園に
食事画像いつもの様に忘れましたー
ソフトは忘れず撮影。






メルヘン街道沿いの雪!








メルヘン街道最高到達点にて記念撮影。















ゾロ目ゲットしました。









日曜日MTG
ブリスターさんに他NC乗りの方を紹介して頂きました。
名刺を頂いた方で画像撮り忘れた方ゴメンね。
jimmyさん・はやたかさん・とらさん・マイカーさん(ロド来てないから)
話に夢中でブリスター号・こぉ号・kachan7号・Ozeki号・他ロドも撮影忘れてました~

埼玉のNC乗りさん。
何故かみんカラメンバー熟知している。
みんカラ登録待ってますよ~






せとかさん








Kumaさん








mdlyさん









月曜日
急に滝を見たくなる?
ホテル前で洗車。








洗車した序に記念撮影。








予定変更してR143・144・145・120を通って日光へ…








途中記念撮影。








丸沼高原辺り。








金精峠辺りローアングルで…








華厳の滝(落差97m)気分転換にはヤッパリ滝でしょう!







霧降高原大笹牧場のソフト。
始まりと終わりが今回は同じ♪







今回の走行距離975kmです。
普段あまり走行しない私にしては結構イッター








軽井沢MTG2008に参加された皆様・スタッフの皆様
楽しい一時をありがとう御座いましたm(__)m


Posted at 2008/05/26 18:03:03 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月22日 イイね!

まだまだですが。

まだまだですが。このクルマで軽井沢に行く為今日丸一日作業しました。
新たなトラブルが発生。
以前ワイドトレッドスペーサー取り付けの為にハブボルトをカットしたのですが
STWにワイドトレッドスペーサーを使用したため今回は5mmスペーサー挟んだらナットがあまりかからず。
さっそくDラーにボルト注文。
Dラーは予約イッパイで交換は日曜以降でと返事。
それじゃ間に合わないので明日入荷その後自分で交換することに…

ギリギリになりそう~

今回エアロ加工等間に合わなかったりと自分に計画性は一切ナイことが判りました。
天気・気持等微妙な状態ですが現地で会ったらヨロシクです。
Posted at 2008/05/22 18:22:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月15日 イイね!

間に合わなければ。

間に合わなければ。現在Myロドは走行出来ない状態です。
ガルキット・エアロパーツ外したっきり
先に進まない感じ~
来週の軽井沢MTGに間に合わなそう…





最悪の場合STWで軽井沢行こうかなと考えて昨日ホイールを履き替えました。
ロドで使用していたワイドトレッドスペーサーをSTWに使っちゃいました。
18インチの時は乗り心地悪かったですが今回は純正16インチより乗り心地良くなったような感じで概ね満足です。

Posted at 2008/05/15 20:46:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月07日 イイね!

まだこんな状態ですが・・・

まだこんな状態ですが・・・
昨日エアロ加工をチョコっとしました。
FRP貼り付けるのを簡単に考えていました。
しかし面倒です。
直角部分だとマットが曲がらずエアーが入る。
何事も経験だと思い知らされました。
とり合えずサイド部は1回貼りました。
このペースだと軽井沢MTGまでには間に合わなそうです。
毎回自分で行う作業はトラブル等で遅れ気味。
Posted at 2008/05/07 20:07:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「つくばなう」
何シテル?   09/07 09:15
NBーRS(6MT)でロド沼に嵌り、4ヵ月半納車待後2007年3月からNC-RHT(6AT)に乗っています。 車弄りが休日のたのしみです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
4 56 78910
11121314 151617
18192021 222324
25 262728 293031

リンク・クリップ

KOZOUのロードスター&web素材ガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/14 01:04:39
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
昨年30周年記念車が当たってから乗ってます。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロドを見た目重視で弄る。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
8/11に注文して昨日やっと納車。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation