• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月16日

エンジンカバー?

エンジンカバー? 今回はライフネタではありません。父親の車です。

ボンネットを開ける度 思うのですが…
こんなにフルカバーしなくても
エンジンが見えないと寂しいじゃん

遮音性はいいんだろうな。
エンジンルーム内の熱は下から抜くのかな。 ボンネットの裏側は汚れ難くそう。

いい面もあるんだろうけど、やっぱりこんな風にエンジンは見えてる方がいいよね。とライフのボンネットを開けて、ニヤリ…

あっ結構汚れてるぅ
で、綺麗にしました。

プラスチック部分はアーマオールで黒々ピカピカにしましたよ。 拭いている時に手を切り血が出ましたが…(・_・、)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/02/16 20:21:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

外食の締めは北海道らーめんおやじ😋
伯父貴さん

2,500回目のブログ✨ 〜 ブロ ...
pikamatsuさん

バラスト交換
清瀬 裕之さん

ムシッと暑い日曜日を迎えました(T ...
kuroharri3さん

きれんうりやぶり。
.ξさん

ホイールとタイヤ換えました😶
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2009年2月17日 23:19
レクサスのなんの車なのかな~
カバーあるとスッキリしますよね
個人的に付いてるほうがいいですが作業がしにくそう。
そういえばボンネット閉めてる状態で手で押すと隙間がありガタガタ音が出るのですがケロロさんのは問題ないですか~?
お怪我には注意してくださいね(~~;)
コメントへの返答
2009年2月18日 12:18
IS250です。


ガタガタしませんよ~。
ボンネットを開けるとヘッドライトの内側の両左右に黒いゴムの台(FALとFARと書いてある下)がありますが、クルクル回すと高さが変わります。片方が高過ぎるのか低く過ぎるかと思いまふ

調整してみて下さいな(^_-)-☆
2009年2月18日 17:43
ありがとうごいます★
だいぶ静かになってくれましたぁ!
コメントへの返答
2009年2月18日 18:01
良かったですね(^^)v

プロフィール

「JB5ライフをガリバーに売りに来ています。」
何シテル?   11/18 13:35
一番の趣味が車で暇があれば車の事ばかり考えています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:35:37
ルームランプ交換(LED化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 21:30:25
丸目ちゃん初のタイヤ交換 その2(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 20:00:06

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
車体色 コルチナホワイト 2010年12月登録 2019年5月父親からゆずりました。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
本日職場に納車の為、取り急ぎ登録だけ。 画像、コメントは後日します。 4月17日追 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
まさかの2台目 生涯で同じ車を2度買うとは…。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ライフの前に乗ってました。 走る事にかけてはとても良く出来た車でした。 運転するのが楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation