• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月17日

エンジンオイル考察(パラフィン系)

2/14のblogの続きです。
あれから調べていてケンドルオイルを取り扱っている所は、正規輸入元より販売を委託されている所とヤフオクで正規輸入元宛になっているペール缶を販売している所、そして並行輸入している所
この3社みたいです。
気になったのは並行輸社はペンシルバニア産(ブラッドフォード油田)パラフィンのベースオイルの優位性を宣伝をしているのですが、他2社はその事には一切触れないどころか、精製技術の向上によりベースオイルに各社差が無くなり添加剤の優劣によりオイルの性能が変わるんだよ!と記載されています。
うーむ(-.-;)

で、ケンドルオイルに添加されているMFAとゆう特許取得している添加剤。(並行輸入社も絶賛w) これがかなり良いみたいです

清浄性能、酸化安定性能、耐摩耗性能
この3点がかなり良いらしい。
エンジンの保護力が高いらしいです。
軽のターボであるライフの耐久性に不安感を持っている私にはエンジンに保護性能の高さにかなり惹かれちゃいます。
最初はパラフィン系エンジンオイルが性能良いらしいって事から調べていたのですが パラフィン系とか関係無しに このケンドルってなかなか良いのでは!?
って事で試してみたい気持ちがグングン上昇中w

多分購入します。

ただお値段は部分合成油の割には かなりお高い(>_<)
1QT で なんと 2100円なり~
ニューテック買える値段ぢゃん。レッドラインなら余裕で買えます( ̄▽ ̄)

ちなみに何処で買うかとゆうと…
並行輸入の所で買いたい気分
なんでかなぁ~ そこのHP見ているとケンドルに対する熱意みたいなものを感じるの。本当に良い物だから広めたい!みたいなね。

先程質問メールを送ってみました
返答の内容を見て決めます。
ブログ一覧 | オイル | モブログ
Posted at 2009/02/17 01:36:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子供たちと朝ラー活動してきました^ ...
Daichi3yoさん

おはようございます。
138タワー観光さん

霖雨 蒼生 ( ● ´ ー ` ● ...
tompumpkinheadさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
mimiパパさん

本日の晩ご飯!(セイコーマート唯一 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2009年2月17日 23:31
1リットルで2100円?
高いでつ・・・
とてもではないですが、手が出ません(~~;)
コメントへの返答
2009年2月18日 12:05
高いですよね~。

手を出しちゃいましたが(^-^;
2009年2月17日 23:36
(おめでとう) のブログが気になります~
謎に包まれてますW
誰かの誕生日ですか?

コメントへの返答
2009年2月18日 12:06
こっちのblogにコメントされてくるとは…。
なかなかやりますなぁw
2009年2月19日 23:39
私の場合は体感(feeling)しやすい方に流れちゃいます。
今はRED LINEかmobil NAですが、NUTECかMotul、OMEGAのも試してみたいですね。

> 清浄性能、酸化安定性能、耐摩耗性能
こういうエンジンにとって重要な要素ほど体感では分かり難いです。
コメントへの返答
2009年2月20日 0:11
今回のオイル選びはレスポンスや高回転の伸びを狙って redline、NUTEC、MOTUL らからスタートしたはずだったのですが…。

逆の選択になったかもしれないです


取り敢えず試してみます(^^;

プロフィール

「JB5ライフをガリバーに売りに来ています。」
何シテル?   11/18 13:35
一番の趣味が車で暇があれば車の事ばかり考えています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:35:37
ルームランプ交換(LED化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 21:30:25
丸目ちゃん初のタイヤ交換 その2(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 20:00:06

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
車体色 コルチナホワイト 2010年12月登録 2019年5月父親からゆずりました。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
本日職場に納車の為、取り急ぎ登録だけ。 画像、コメントは後日します。 4月17日追 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
まさかの2台目 生涯で同じ車を2度買うとは…。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ライフの前に乗ってました。 走る事にかけてはとても良く出来た車でした。 運転するのが楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation