• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月03日

日産90周年記念ムービー | NISSAN LOVE STORY

日産90周年記念ムービー | NISSAN LOVE STORY 懐かしい。
こうして見ると「本当にダットサン/プリンス/日産は魅力的な車をたくさん作っていたな」と思う。

そして、自分はけっこう日産の車に乗っていた。

爺ちゃんが乗っていた『ダットサン112型』
両親が乗っていた『サニークーペ』
結婚前の妻は『ブルーバード』に乗っていたし…
結婚後は自分が『シルビア(S13)』妻が『プレセア(Ct.II )』義理の弟は『セフィーロ(CA31)』に乗っていて、この時期の会社の営業車は『マーチ』だった。
仕事仲間の女性は『フィガロ』や『Be-1』男性は『ラシーン』や『スカイラインGT-R(32型)』に乗っていて、いま思うと周りは日産車だらけだった(笑)

そして、九州に戻って最初に買った車は『ジューク』。

最近、日産車にあまり魅力を感じないのはなぜなんだろう?
「技術の日産」と本当に思えたのはカルロス・ゴーン以前までだった気がする。

映像は『ダットサン』で始まり『サニー』『チェリー』『ローレル』『ケンメリ』『Be-1』『シルビア』と続き、『フェアレディーZ』で恋が破れ、雨の中を1人で走る『ジューク』で日産受難の時代を表し、ラストが『アリア』と『ラシーン』で終わるのもなんとなく意味深。
先へ進む女と過去を引きずる男的な感じで…ちょっと切なくなった。
作中にちょっとだけ映る『ハコスカ』をはじめとする日産の旧車たちがまた、栄華を誇った日産の黄金期を回想させてくれるから、あの時代を知っている世代としては増々せつなくなるのかもしれない。


まあ、なんにしてもEVでもシリーズハイブリッドでもいいから、日産がこれから本当の意味でユーザーの人生に寄り添い、CM前半に描かれたような、乗る人々を笑顔にできる…そんなドラマを感じさせる車を出してくれることを切望する。
ブログ一覧 | 日産 | クルマ
Posted at 2024/09/03 17:42:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

トヨタのライバル、昭和は日産がカッ ...
Ko-Masaさん

日産車フェア~in座間~(ぱーとわ ...
フリームファクシさん

日産チェリーX2-R・・・
だぶはちさん

昭和の車の展示会 in 安来刃物祭り
こるまろさん

第26回品川クラシックカーレビュー ...
minminpapaさん

日産 サニーADバン 納車
ねこばす@神奈川さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「詐欺サイト確定!! http://cvw.jp/b/3550451/48607761/
何シテル?   08/18 12:52
シャドバンでアカウントが消えたので、 再登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ エリシオン]VITOUR FORMULA X ホワイトレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 18:46:30
GOODYEAR EfficientGrip RVF02 215/60R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 15:03:00
HOT STUFF CROSS SPEED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 15:02:53

愛車一覧

マツダ CX-30 ロック兄さん (マツダ CX-30)
ソールレッドプレミアムメタリックの初代『CX-3』から乗り換えました。 『CX-8』で初 ...
BMW 3シリーズ セダン ハヤブサ (BMW 3シリーズ セダン)
子供が中学生になり杉並から世田谷へ引っ越した事で、RAV4からE46後期型BMW318i ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation