• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やどらんの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2024年12月25日

FD3S RX7 HKSスーパーパワーフローエアクリーナーオーバーホールするぜよ!(感謝を込めて)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
現在、ブリッツ SUS POWER サスパワーエアクリーナー 26101 C2 を使用していますが、数年前に交換したまま、倉庫に直し込んでいたHKSスーパーパワーフローエアクリーナー&インテークキットがみつかりました。

そこで、今までの感謝を込めてオーバーホールする事にします。

写真❶ 取り外したエアクリ一式です。
パイピングをバフ掛け、メッシュをサビ取りし綺麗に塗り直そうと思います。
2
写真❷ パイピング、メッシュ、研磨後
パイピングも結構汚れひどいので、240番くらいから始め、240→600→800→1000→1500→2000を使いました。

メッシュの方もサビがすごいので、電気ミニドリル等で80番オンリーで研磨しました。
*バチバチ鉄サビ飛んできます。
↑手と眼を保護して下さいね。
しっかり保護しないと‥後で目に見えない鉄サビ等のせいで、指や手がチクチクします。
*普通の人は、この時点で萎えるかも。笑

(実際は、バフ掛けとサビ取りを交互にやっています。)
↑飽きるから。
3
写真❸ ペーパー研磨とピカール
*水1500番で一旦止めてピカールで磨いて消せてないペーパー目などをチェックし、1000番あたりから水研ぎにして3000番まで使用し小さな凹凸も平らにしていきます。
*パイピングの中の汚れ落としは、パーツクリーナーを使用しております。
4
写真❹
パイピングのコンパウンド作業
気が済むまで、ワコーズメタルコンパウンドで磨きたくります!

(実際は、バフ掛けと塗装を交互にやっています。)
↑塗装の乾き時間を有効利用。
5
写真❺
さらに気が済むまで、ブルーマジックBM500で磨きたくります!

(実際は、バフ掛けと塗装を交互にやっています。)
↑同じく乾き時間を利用中。
6
写真❻ハニカムメッシュの塗装作業
構造上、色が付きにくいので、何度も角度を変え塗装します。

サビ止め10〜12回
上塗り15〜20回
クリア7〜10回

*一気に塗装すると垂れます。

(実際は、バフ掛けと塗装を交互にやっています。)
↑同じ事やってると飽きるから。
7
写真❼
パイピング&キノコちゃんメッシュ完成!

ホームセンター 1枚45円

耐水ペーパー 240×3 600×3 800×4 1000×2 1,500×2 2000×2 3000×1

AIiExpress購入 

電気ミニドリル ¥1,480
80番(150個入り)小×50 中×50 大×50 ¥380

Amazon 購入

アサヒペン
速乾サビドメスプレーR 300ml ¥341

ソフト99
スーパーレッドII 300ml ¥880

ソフト99
クリア300ml ¥918

ピカール ネオ 金属磨き 180g ¥368

ワコーズメタルコンパウンド¥2,036

楽天購入

ブルーマジックBM500 ¥1,566

*汚れがひどい場合は、
●水240→●水600→●水800→●水1000→●水1500→●水●2000→繰り返す。

今回使用は●印です。
↑手でシコシコ(笑)するのが面倒な場合は、電動ドリルとアフロくんをお使い下さい。

▲初めてする方に注意
かなり指の隙間や指紋の間に汚れが残ります。
風呂に入っても取りきれないほどです。
飲食関係に気をつけて作業して下さいね。
数日程度でようやく取れます。
ブルーマジックBM500は、匂いを嗅がないように!!

▲ペットにも要注意 ★★★★★

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

ダッシュポット調整

難易度:

アクセルペダル整備 (FD3S)

難易度: ★★

ACV エアコントロールバルブ交換

難易度:

ソレノイド交換(パージソレノイド)【純正】

難易度:

またもや空振りアイドル対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX-7 FD3S RX7 エアコンダクトを塗り替える。ザラ面パネルのⅢ型とⅣ型用です。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3550586/car/3453486/8299864/note.aspx
何シテル?   07/15 16:55
やどらん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
28年間、FD3S RX-7を所有しており、ナンバープレートも希少の2桁です。 ❷20 ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ぶべら〜
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation