ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [さぬ吉]
おやじのE25キャラバン
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
さぬ吉のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年12月05日
エアフロセンサーのケーブルに念仏
ATの調子が良くなたので、更にセンサー類を探しました。 熱の影響が少なそうなエアフロのセンサーを運転席の後ろから発見しました。 早速手持ちのフェライトコアで念仏しました。 時間が無くてまだエンジンをかけていません。 明日は50kmほど走るので結果はすぐわかると思います。 後はどこにあるの ...
続きを読む
Posted at 2008/12/05 18:51:36 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
磁気念仏・極太アース
| クルマ
2008年12月05日
オイルパン・ATミッションケースにパウダー塗装
作った塗料は全て使いきろうと思い、次は以前からしたかった、オイルパン・ATミッションケースにも塗りました。 ミッションケースにはPWP+リング磁石を貼り付けてから塗りました。 そのままでももぐれますが、塗りにくかったのでジャッキで少し持ち上げました。 パーツクリーナーで洗浄後、ウエスで汚れを ...
続きを読む
Posted at 2008/12/05 15:53:31 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
マイナスイオンは本当か?
| クルマ
2008年12月05日
石油ストーブにパウダー塗装
車からエアコン、加湿器、空気清浄機、ファンヒーター等色々パワーを発揮してくれている増大くんシリーズ、今回は石油ストーブに挑戦してみました~。 加湿器代わりに鍋に水を張り載せている石油ストーブだが、3シーズン終了して少し臭いがきつくなってきたので、どうにかできないものかと考えたところがパウダー塗装 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/05 15:32:21 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ちょっと見つけた怪しい物達
| 暮らし/家族
2008年12月05日
ATの配線に磁気念仏Part2
ATの配線にフェライトコアを念仏してロックアップしやすくなりました。 よく見ると左側にもセンサーがありました。 こちらは右よりも細そうです。 こちらも小さいフェライトコアは手持ちにあったので念仏してみました。 2系統に分かれているので、片方は少し太いものにしました。 こちら側はタービンや ...
続きを読む
Posted at 2008/12/05 15:00:35 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
磁気念仏・極太アース
| クルマ
2008年12月03日
アンダーパネルにノックスドール塗装
時間があり、気温も今の時期としては比較的高いので、一気に次の作業に写りました。 外したアンダーパネルにノックスドールを塗装しました。 下からの音を遮るというよりも、車体内部をデッドニングしていっていると、エンジン音が車体の外から響いてくるようになったのと、朝練の時に少しでもご近所に音を響かせな ...
続きを読む
Posted at 2008/12/03 16:18:05 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
デッドニング
| クルマ
2008年12月03日
極太アースにマグシート、ATの配線にフェライト念仏
来週から地獄の繁忙期に入るので、時間のある今のうちに色々やっておこうと少しピッチを上げました。 以前プチオフのときにマサ師匠から指摘されていました、車体右側のATのセンサーの配線ですが、ここにフェライトコアを念仏しました。以前38sqの純正アースに使っていたもので、効果を確認できなかったので一旦 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/03 16:07:49 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
磁気念仏・極太アース
| クルマ
2008年12月03日
ファンヒーター改造
関東・東北地方から見れば南国四国というイメージがありますが、そろそろ暖房が必要な時期になってきました。 秘密基地は全部で60坪、書庫・給湯室・トイレを除くと50坪ほどのスペースですが、冷暖房は据え置きの200Vのものを使っています。160cmの間仕切りで大きく分けて3つに区切っていますが、据え置 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/03 09:00:15 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ちょっと見つけた面白いもの達
| 暮らし/家族
2008年12月03日
極太アースインストールPart6までの結果
今日の朝練の折り返し、ここから車のスリップストリームに長男を入れてペーサー練習です。2km程度60kmで流してから、一気に上げていきます。メーターを見て距離を確認しておこうとスタート前にふとメーターを見るとそろっていました~。 こんなのが(ーー;) ミタクナカッタ・・・・・・・・。 昨日の帰宅 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/03 07:49:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
磁気念仏・極太アース
| クルマ
2008年12月02日
極太アースインストールPart6
急いでオルタ上からの38sqアースを繋ぎました~。 エンジン始動後、バッテリーマイナス側の60sq極太アースにマグネットシートを三巻きして念仏しました。ただ皆さんがやっているように被覆を剥がすのではなく失敗した時の復旧も考えて上から巻きました。(ディーゼルは実績がないもので・・・・) エンジン ...
続きを読む
Posted at 2008/12/02 18:10:04 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
磁気念仏・極太アース
| クルマ
2008年12月02日
極太アースインストールPart5
正確には何もつけてないのでインストールではなくモデファイドなのですが、タイトルを変更するのも何なので、そのままにしてます 秘密基地に来て、午後まで時間があるので、早速純正アースを外してみました。 撤去するには後部エンジンカバー(セカンドシートの前の真ん中にあります)を外す必要があるのですが、手間 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/02 12:24:23 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
磁気念仏・極太アース
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「仕事かな~(^^ゞ」
何シテル?
06/04 17:22
さぬ吉
[
香川県
]
久々の新車のキャラバンです。(もう一年経ちましたが) サイズ・デザイン・車体強度・エンジン等からハイエースではなくキャラバンを選びました。 メジャーなハイエ...
46
フォロー
47
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
さぬ吉の掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
徒然なるままに ( 101 )
燃費アップ作戦 ( 66 )
燃費計測 ( 27 )
0-200m計測 ( 7 )
マイナスイオンは本当か? ( 22 )
ちょっと見つけた面白いもの達 ( 93 )
ちょっと見つけた怪しい物達 ( 37 )
磁気念仏・極太アース ( 17 )
最速を目指して・・スピードに懸ける青春 ( 40 )
ギャンブル ( 7 )
オヤジの昼食 ( 43 )
オヤジのFX挑戦日記 ( 8 )
オヤジの欲しい物 ( 3 )
オヤジのアフィリエイト ( 1 )
車整備 ( 19 )
オカルト ( 7 )
オヤジのダイエット ( 2 )
オヤジの選ぶこの一冊 ( 3 )
うどん屋さん ( 29 )
デッドニング ( 3 )
2009年の思い出 ( 10 )
かめ吉君・・・・カブトニオイガメ ( 3 )
自作マッサーオイル ( 1 )
自転車ロード・MTBなど ( 8 )
個人輸入・海外通販 ( 1 )
お酒 ( 9 )
面白い動画 ( 2 )
リンク・クリップ
山田屋珈琲店
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/26 14:38:42
iHerb.com
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/17 22:11:14
IKEHARA ショップブログ
カテゴリ:増大くん代理店
2008/06/03 18:59:24
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 キャラバン
フリーダ以来の新車です。今までで一番大きく、馬力もあります。カローラー、ボンゴ、フリーダ ...
ホンダ Z
か1981年に限定で出た東京LTDという銀メッキのモンキーです。でもオリジナルはタンクと ...
三菱 パジェロミニ
最初女房が乗っていたパジェロミニです。 今は私の父が乗っています。 重いですが丈夫なボデ ...
スバル サンバー
長男が高校入学時に、雨天の時や移動の時などに自転車(ロードレーサー)が楽に積める様な車を ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation