• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月24日

細心の注意を払って、やっていただきました…(^ω^;

細心の注意を払って、やっていただきました…(^ω^; 先日、家にドカンと届いたダンロップの中古スタッドレスタイヤ。
本日地元のタイヤショップへ持ち込みで、
ホイールに組み付けてもらいました。


ホイールは、例のアレですよ。
ウェッズSA-70に、カーボンシートを貼った、アレです。(整備手帳をご覧ください)

今年のGWには出来上がっていたんですが、スタッドレスを買う金がなくて、今までベランダで放置プレイになっておりました(^ω^;

そしたらその間に、貼ったカーボンシートに一部「浮き」が出ておりまして…
予想したとおり、Rのきつい凹面の箇所です。

で、せっかくスタッドレスを購入できたにもかかわらず、カーボンシートの一部手直しという手間がかかってしまいました…(;´Д`)ノ

↑写真のとおり、浮いたり膨れたりしたカーボンシートを切り取り、あとからパッチを当てる方法で修理してあります。
今回は出来る限りフィルムを引っ張って伸ばさないように、貼り付けたつもりなんですが。こんなことをやっても、またそのうちフィルムが浮いてくるのかも知れませんねえ…

で、本日の組み付けとなりましたが、タイヤショップのお兄さん、ホイールを見るなり「よほど上手くやらないと、リムの部分のフィルムが引きちぎれる可能性がある」とのこと。
ここ数日は急に冷え込んできて、今日は四国でも雪の予報が出たりしたものですから、スタッドレスへの履き替えの駆け込み需要が発生し、店は大忙し。

朝9時半に店へ持って行きましたが、やむなくタイヤとホイールを預けて出来上がるのを待っていたところ、夕方に連絡が入り「何とか出来ました~」とのこと
\(≧∇≦)/。

今日はもう時間も遅いし、木枯らしが吹きまくっていますので、履き替えは明日ですね。

年末の帰省に間に合ってヨカッタですε-(;^ω^A


↓ご参考まで

整備手帳 その1
        その2
        その3
        その4 完
        番外編
ブログ一覧 | いじりネタ | 日記
Posted at 2011/12/24 17:25:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

この記事へのコメント

2011年12月24日 18:22
あっ!!29日に見れますね\(^o^)/

29日の場所等決まったら、また連絡しますね~

例の物、準備完了してます(`_´)ゞ

当日に取り付けまでしますね( ´艸`)ムププ
コメントへの返答
2011年12月24日 19:23
29日はこのホイールで参ります!

当夜はよろしくお願いしますね。

私の心はもう…

ギザギザハートの子守歌~(爆
2011年12月24日 19:03
やっぱり季節が変わったらRがきついとこは剥がれちゃうんですかね~(;´д`)?

ちなみに帰省はいつからですか??
コメントへの返答
2011年12月24日 19:27
やっぱり住友ダイノックフィルムと比べたら、糊とシートの馴染みが良くないみたいです。

私のインテリアに貼りまくってあるダイノーークフィルムは、かなりRがきつくても、プライマーを使って施工すれば、ビシッと決まってます。剥がれたりはしてこないんですがねー。

被着体には糊はついているんですよ。
ところが、カーボンシートからは糊が剥がれてしまってます。これでは、ねえ…
┐( -"-)┌ヤレヤレ

帰省は12月28日の夜からです♪
2011年12月24日 19:12
これにやっとはけたんですね~

でもやはり、はがれたり浮いたりしてくるんですね。

雪はこちらも夜から明日に降るみたいです。。
コメントへの返答
2011年12月24日 19:29
やっとスタッドレスの夢が叶いました~♪

ホイールへのカーボンシート施工は、手間暇かけた割には、シートが剥がれてきたりしてちょっと情けない結果に。

住友3Mのダイノックフィルムの方が、一日の長があるみたいです。

そちらも雪ですか。nobuさんも早くスタッドレスを手に入れないと。。。
雪遊びができませんよゞ(≧ε≦o)ププッ
2011年12月24日 19:31
雪予報が出ている日に非常に気を使う組み付け、ショップ泣かせでしたね

広島市内も積雪予報が出ましたが今年は 山間部に行く予定が無いのでまだ履き替えてません
履き替えは いつもどうしようもなくなって雪が降ってる中やってる気がする・・・
コメントへの返答
2011年12月24日 20:47
今日組み付け依頼することは、あらかじめ電話で予約しておいたんですがね。

急な天候悪化で、急にお客が増えたみたいです。手間のかかる私の依頼事は後回しに…(^ω^;

せっかくこうしてスタッドレスを準備できたんですが、空振りになりそうな気がしますね(笑
でも、こういうモノが役に立たない方が、安全上はいいんですけどね。
2011年12月24日 21:36
このホイールよりも、ギザギザハートが気になってます。
今なら、クリスマスプレゼント&誕生日プレゼント絶賛受付中(爆;
コメントへの返答
2011年12月24日 23:23
ギザギザが気になりますよね。
回りで数人の方、いずれも好評なんですよねー
まっつぁんにはヤラレました…
あの感動には参りました(笑

残念!私も27日が誕生日なんで(爆

自分へのプレゼントってことで(^ω^;
2011年12月24日 22:58

( ̄∀ ̄)


( ̄∀ ̄)


( ̄∀ ̄)



コリコリコリ…



帰阪したら爪で剥がそ。(≧ε≦)
コメントへの返答
2011年12月24日 23:29
ムキィィ━━凸(`Д´#) ━━━ィィィイ



o(▼皿▼メ;)oプルプルプル



ゴ━━━━( ゚Д゚ #)━━━━ルァ!



Σ(`ε´* ) フン!!



お返しは10円パンチということで…(笑


500円パンチの方がいい?(爆
2011年12月24日 23:34
スタッドレス履けたんですね~

私は・・・オールサマーです
≧(´▽`)≦アハハハハハ

近い内にリメイクします( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2011年12月24日 23:43
やっとです~ε-(;´ω`A

サマーだと、行動半径がちっこくなりますんで…

早朝にうどん食いに行くのに、道が凍ってたりすることがあるし(笑

そちらのアンティーラは、ちゃんとリメイクしないと勿体ないですね。あんな風に塗装が剥げてしまうとは驚きました。

鹿児島にウデのいいリメイク屋さんがありますよ。(みんカラにもブログ書いてます)
2011年12月24日 23:43
29日 早く仕事切り上げて・・・

ホイール見に行きます(笑)

・・・・いや もとい D5衛門さんに会いに行きます。

ヘッド拝見するんも、むっちゃ楽しみです。(^▽^)
コメントへの返答
2011年12月24日 23:50
\(⌒ー⌒*ども!
わざわざ和歌山から有り難うございます

ヘッドは、通常使用には問題ない…
っていうか、ハイビームがもう少し上向きの方がいいみたい。
それと、イルミがまだ一部不調…(^ω^;

来年早々、もう一度殻割りし直し決定しております(o´_`o)ハァ・・・

そんなんでよろしければ。
あと、爪で剥がさないでね(↑↑爆
2011年12月24日 23:56
ホワイトクリスマスって気分にはなれそうにない寒さですね(´Д`)タハー

基本大雑把で雑な性格なので腫れ物をさわるほどに緻密な作業に向かないようですぐに傷めてしまいます…
丁寧さが羨ましいです…
コメントへの返答
2011年12月25日 0:20
ただ北風が吹きまくって「寒いだけ」ってのはイヤですね。
風は吹かずに、適度な雪が降ってくれるとクリスマスらしいムードが出るんですけど…
得てしてドカ雪とか(^ω^;

私は基本、O型なので、緻密なようで結構大雑把ですよ。「やるだけやったら、それでいいじゃん」的なところはあります(笑

このホイールも、またカーボンシートが剥がれてきても、当分は放置でしょうねえ…(モウヤッテラレナイ爆
2011年12月25日 2:45
帰省オフ、29日なんですか!?

その日は、会社の忘年会・・・orz

何時頃までウダウダされてますぅ?
コメントへの返答
2011年12月25日 9:40
29日になりそうです。その日しか私は都合がつかないもんで(^ω^;

デリ蔵さんが手配してくれているようで、彼におまかせです。

夜は10時くらいには引き上げたいと思ってますが。寒いし…

忘年会では、無理ですよねえ~
アルコール入ってるでしょうし。飲まずに酔ったフリ?(笑

プロフィール

「ブルーインパルスぅぅ~~ http://cvw.jp/b/357461/48540769/
何シテル?   07/13 22:32
2019年6月5日に、デリカD:5とお別れしたため、HNはそれまでのD5衛門(でごえもん)から「フリ衛門」になりました(笑 カッコ書きで以前のHNも併記してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

caosにバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 14:19:43
ホンダ純正シートバックテーブル取付 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 17:54:01
[フォード F150]死角用モニターの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 13:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
丸12年乗ったデリカD:5、特に不具合があったわけではありませんが、父親が他界し子供2人 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
平成6年式・8年に中古で購入 ●装着パーツ  ・JMOトルクコンバーター  ・Dunk ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
●2007年7月末頃納車(正確にはいつの納車になるのかな…   私が勝手にDのガレージへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation