• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月07日

ちょっとスパイスを買いに和歌山まで…

ちょっとスパイスを買いに和歌山まで… アウトドアスパイス「ほりにし」って、知ってます?

この「ほりにし」を買い求めに、和歌山県かつらぎ町のアウトドアショップ「Orange」へひとっ走り、行ってきました。
私、「ほりにし」の名前だけは知っていたのですが、それがこのお店のオリジナル商品だということに結びついていなくて(´-ω-`;)ゞポリポリ

昨日、日テレの朝の情報番組「スッキリ(MC:加藤浩次)」で「ほりにし」が取り上げられていたのを見て、今年5月に行った三重県多気町のVISON(ヴィソン)にこのお店が出店していたのを思い出しました。ああ、あのお店がこのスパイスを作っていたのかと。
VISONのお店では、何だか変わったモノが置いてあるな~程度の印象で、「ほりにし」には気付きませんでした(^ω^;

…で、やっぱり「万能!」「何にでも合う!」と言われている「ほりにし」がどんなものか、確かめたくなりますよね~(笑
普通ならネットでポチっと、なのでしょうが、Orangeの本店は和歌山県かつらぎ町。自宅から1時間チョイで行ける距離なので、行ってきました。ε=ε=ヘ( ^ω^)ノ
alt
全国放送のTV番組で取り上げられたばかりなので、混雑・行列を覚悟していたのですが、肩すかしを食らいました(笑

alt alt
店の外には営業時間外でも買えるよう、 「ほりにし」の顔はめパネルがありま 
「ほりにし」スパイス専用の自動販売機  したので、一応ハメておきました(笑 
があります。サスガ~♪
alt
店の入口正面の陳列棚には、「ほりにし」がズラリと陣取っています(笑

alt alt alt
左:店内の様子。
中:鋳造のペグひとつ取っても、こんなにカラフル。
右:アパレル関係は別館。ギア館の西隣に建ってます。

alt alt
左:本日の戦利品。「ほりにし」ベーシック(店の人は「白」と呼んでいました)2本と辛口1本。ステッカー2枚はプレゼント。
右:ベーシックを少し出してみました。「20種類以上のスパイスや調味料をブレンド」しているそうで、「ほりにし」のラベルに書かれている原材料を見てみると…

食塩(国内、アメリカ製、ドイツ製)ガーリック、黒こしょう、粉末醤油、赤唐辛子、レッドベルペパー、陳皮、コリアンダー、ミルポアパウダー、植物油脂、チキン調味料、パセリ、パプリカ、オニオン、ジンジャー、バジル、オレガノ、マジョラム、ローズマリー、ローレル、セロリーシード、アミノ酸調味料、リン酸Ca…

となっていますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
配合比率は当然企業秘密でしょうね。スパイスの完成までに5年かかったそうで、よくもまあこれだけの組み合わせに辿り着いたものだと思います。

まずは鶏の唐揚げから試してみようかな。(*^ڡ^*)ジュル♪


【追伸】
家の近所のローソンを3軒回ってみました(笑
結果、1軒だけ赤(辛口)を置いてあり、白は売り切れ。隣に「ほりにしカレー」なるレトルトも置いてありました。
残りの2軒は、1軒は「置いてもすぐに売り切れ」でナシ、もう1軒は「ローソン全体の割り当てからカットされている」とのことで、もとから置いていないとのこと。
ローソンさん、人気商品なので仕入れを増やして下さいませm(_ _;)m


【追伸の追伸】
本日9日、さらに追加でローソン5軒回ってきました!(`Д´)ゞ …(笑
結果、いずれの店も、赤(辛口)の売れ残りが数本だけ、あるいは全て売り切れ状態。白はすべて売り切れていました。
店員に聞いたところ、期間限定の仕入れで、売り切りで補充はしないそうです。
ですから、販売期間中に白が買えた人はラッキー!ってことですね。どこの店でも白からドンドン売れていくそうで…
この先の予定でもほりにしの入荷予定はないそうで、ローソン店頭で買うのはムリなようです…(´・ω・`)ショボーン

関連情報URL : https://shop-orange.jp/
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2022/09/07 15:50:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

10/21 今夜の晩酌は・・・・・
ゆぅ@多摩さん

antinomy
neutoxinさん

工具入れ?ペグケース?スパイスケー ...
ABESHOKAIさん

WhiteDayの準備(2024/ ...
JOE(Ver.J)さん

厚切り豚肩ロース
duffer32さん

津、松阪をブラブラ!
BLEED加賀さん

この記事へのコメント

2022年9月7日 17:08
こんにちは! ほりにし愛用家です 笑
ほりにしは 万能調味料ですよ!
何にでもよく合います!
肉、魚、鍋、カレー、、、色んなものに入れてます。
和歌山のオレンジまで 私も買いに行きますが 数ヶ月前にローソンで期間限定で売ってましたよ〜
コメントへの返答
2022年9月7日 22:28
おやまあ、お珍しい(笑
ほりにし、結構有名なんですかね。
私でも名前くらいは知っているので(^ω^;

元々私はあまり調味料はかけない派なんですよ。ソース、醤油、塩、ケチャップ、マヨネーズ、辛子等々…
あまりかけると、調味料の味しかしなくなって、素材の味が分からなくなってしまうのではないかということで。

唐揚げには以前、久世福商店で見つけたカレー塩調味料やブラックペッパーをチョイチョイっと付けて食べてますが、これでレパートリーが増えそうです(笑

そうそう、ローソンで売ってる情報は、店主さんから聞きました。家の近所でも買えたのかも(^ω^;
2022年9月7日 20:42
ご無沙汰です(汗

↑そーそー、ローソンで売ってました。

からあげクンのほりにし味も(笑

結構小さなお店が作ってたんですね Σ(‘□’*)エェッ!?
コメントへの返答
2022年9月7日 22:32
ローソン…
らしいですね~( ̄ェ ̄;
店主さんからも聞きました。
ローソンとはコラボしてるそうです。他にも色んな店とコラボ中とか。

知ってたら行くんじゃなかった?(笑

オレンジは、かつらぎ町の本店は結構大きいですよ。
VISONのお店も割と広かったし。
行ったことはないですが、なんばパークスにも出店されていて、関西では大きな部類ではないでしょうかね~

プロフィール

「京都西山へアジサイを見に行って来ました http://cvw.jp/b/357461/47784332/
何シテル?   06/16 15:29
2019年6月5日に、デリカD:5とお別れしたため、HNはそれまでのD5衛門(でごえもん)から「フリ衛門」になりました(笑 カッコ書きで以前のHNも併記してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ純正シートバックテーブル取付 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 17:54:01
[フォード F150]死角用モニターの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 13:33:43
お久しぶりです(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 21:17:03

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
丸12年乗ったデリカD:5、特に不具合があったわけではありませんが、父親が他界し子供2人 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
平成6年式・8年に中古で購入 ●装着パーツ  ・JMOトルクコンバーター  ・Dunk ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
●2007年7月末頃納車(正確にはいつの納車になるのかな…   私が勝手にDのガレージへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation