• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フリ衛門(元 D5衛門)の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2017年6月3日

エンジンマウント交換(その3)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
エンジン側のブラケットを取付け、貫通ボルトを締め込みました。
マウント自体はこれで交換完了。
ここから、外したパーツの復旧です。
2
妙な形のマウント復旧。
赤く塗装したので、エンジンルーム内で映えます(笑
3
いいっすね~♡
( 〃▽〃)ゞ

交換したマウントは、もう見えません(笑
4
ワイパーユニットの復旧。
ユニット下の、雨水の「受け皿」には、WAXかけておきました(笑

オアソビで…
ワイパー根元を、タッチアップペイントで青く塗ってみました。
材質はアルミですが、長年雨にさらされて、白くサビていましたので。
5
ガーニッシュを被せると、こんな具合に。
(ガーニッシュは、新車のうちにシルバーに塗装してあります)

ワイパー付けたら、ほとんど見えませんけどね。
6
さて、残るはコイツ! リヤのマウントです。

塗装はキレイにできました!

…じゃなくて。

自分で交換できるのか!?
はてさて…(-ω-;)ウーン

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換、ボトル購入

難易度:

145,000キロ(106ヶ月)エンジンオイル交換

難易度:

【備忘録】オイル交換

難易度:

定期オイル交換

難易度:

エンジンオイル・フィルター交換

難易度:

EGR交換(124,150km)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年6月5日 4:44
DIYでここまで出来るの??

時間があれば可能なのかな? ん~ 白旗あげてやってももらうな~ きっと…
コメントへの返答
2017年6月5日 19:53
これ以上、DIYでやっちゃう方もいますよ〜(笑)
リヤのマウント交換もね…
ココは、車体の下へ潜り込んで、メンバーを外さないと、ラチェットレンチが入らないという難関です。
マウントを外すため、エンジンが自分の上へ落ちてこないよう、ジャッキアップして作業せねばなりません。

ってことで、梅雨入りしそうな昨今、白旗上げてリヤだけはDへお願いしちゃいました(´-ω-`;)ゞポリポリ

デリオさんはかなり弄れる方だと思いますので、頑張れば出来ますよ、きっと。
ガレージジャッキは必需品だと思います…

プロフィール

「[整備] #フリード+ レスキューハンマー取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/357461/car/2790940/7806115/note.aspx
何シテル?   05/24 08:38
2019年6月5日に、デリカD:5とお別れしたため、HNはそれまでのD5衛門(でごえもん)から「フリ衛門」になりました(笑 カッコ書きで以前のHNも併記してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正シートバックテーブル取付 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 17:54:01
[フォード F150]死角用モニターの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 13:33:43
お久しぶりです(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 21:17:03

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
丸12年乗ったデリカD:5、特に不具合があったわけではありませんが、父親が他界し子供2人 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
平成6年式・8年に中古で購入 ●装着パーツ  ・JMOトルクコンバーター  ・Dunk ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
●2007年7月末頃納車(正確にはいつの納車になるのかな…   私が勝手にDのガレージへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation