
東京空港交通
L-854
品川200か1706
日産ディーゼル スペースアロー PKG-RA274RBN+西工02MC C-Ⅰ
2007年式
元 L-54(54-70455R2) JALパックハピネスライナー
白にオレンジの柄で有名な東京空港交通のリムジンバスですが、真っ白でオレンジの文字だけというシンプルな仕様の02MCです。
こちらの車は、元々JALパックの専用車で利用者だけが乗れる「ハピネスライナー」としてディズニーリゾートのラッピングが施されて羽田空港〜東京ディズニーリゾート間を走っていました。
2023年に後継車両にその座を譲り、ハピネスライナーとしては役目を終えました。
その後は画像の姿となり、羽田空港内のJALクルーバスとして活躍しています。
空港の制限区域も走れるように空港内ナンバーが取り付けられています。
車両は尿素システムを取り入れたPKG-代のもので、左後部に尿素補給口のつく仕様となっています。
仕様は通常塗装と大差はないようで、クーラーはデンソー製の直結冷房でトランクは3スパンです。
ミッションはZF製ATとなっており、これも通常塗装車と共通です。
貸切車のため、側面幕は備わらず側面幕のプレスのみがされています。
ハピネスライナー時代の画像も掲載します。
白ボディというところは共通ですが、ご覧の通りディズニーリゾートのラッピングとなっておりミッキー達のいるにぎやかなものとなっていました。
キャラクターものとあって、人気も高かったようですね。
このラッピングは変化もあり、周年の節目では別デザインとなった時もあったようです。
現在のシンプルなカラーリングとは大違いですね。
しかしまさか夢の国への輸送から、航空関係従業員輸送へと転用されるとは車も思いもしなかったことでしょう…
同社では残りわずからしい西工架装車ですが、少しでも長生きしてもらいたいものです。
Posted at 2025/04/03 21:19:51 | |
トラックバック(0)