• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイ丼の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年5月22日

ミッションオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車体を上げてウマをかけます。
作業の邪魔になる補強を外します。
2
フロントミッドシップはミッションが遠いですが、漏斗&シリコンホースで交換可能です。
3
ミッションオイルはこれです。
4
通り道はこの辺。
5
あふれた時点で作業完了。
6
トルク管理する場合はショートソケットもしくはクローフットが必須です。
センタートンネルとミッションの距離が近いので。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチリフレッシュ

難易度: ★★

【備忘録】33872kmデフ:オイルシール交換

難易度: ★★★

ハブベアリング交換

難易度: ★★

ショートシフト取り付け

難易度:

右リアハブベアリング交換

難易度:

フロントハブ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハイ丼です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトレバー下(シフトリンケージ室?)オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 20:37:28
シフトコントロールケース オイル交換。NDロードスター990S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 20:32:11
シフトコントロールケースへのアクセス。NDロードスター990S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 20:28:05

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation