• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワークスセリカのブログ一覧

2016年05月25日 イイね!

ヤフオク

ヤフオク
フグ蔵さんの記事を見て、投稿します。 このLBは少し前のGワークス誌に掲載されていたLBですね! 吸気系を見てわかりましたが、このエンジン自体は故桜井氏が名古屋の○田さん向けに組んだ1機で間違いないです。 元々、○田さんはダートラDクラスにAE86+尾川チューンの152Eを搭 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/25 21:13:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月22日 イイね!

デジタルもの

デジタルもの
GWあけて随分経ちますが、とにかく仕事が忙しかった と言うか出張が多く家に居なかった。 本来なら日曜はLBレース車作業なんですが、GWあけに板金屋さんがろっ骨を折る大ケガをしてしまい、自宅療養中で日曜作業ができません・・・・・・・ 話しは変わって、私の携帯はガラ系ですがスマホに変えるの ...
続きを読む
Posted at 2016/05/22 11:54:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月05日 イイね!

GW

GW
GW本日で終了です。 今年は会社カレンダーが変則的で、明日の金曜日と何故か土曜までもが出勤日???? 前もって有給休暇の申請はしたものの、業務多忙で却下されました・・・・・・・ 7連休ありましたが、アッと言う間のお休みでした。 前半戦はLBレース車FRP作業。 でも樹 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/05 23:14:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月20日 イイね!

LBレース車 ステアリング2

ステアリング製作に向けて、色々と調べ始めています。 スポークについては、採寸後データ化して削り出しもしくはワイヤーカット、最悪は当時と同じバンドソーと手仕上げで作れば何とかなりそう! 皮巻きはネットで調べたら、完成しているステアリングの色替えやカーボン調仕上げなどをしている業者は多くありで ...
続きを読む
Posted at 2016/04/20 07:21:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボディー | 日記
2016年04月17日 イイね!

LBレース車 ステアリング

LBレース車 ステアリング
LBレース車を作ろうと決意して、部品集めをし始めた時から考えてはいましたが、ステアリングは何を使うか?が決まりました! TRDやTOSCOかレスレストンなども考えましたが、当時のLBターボやトヨタ7が使っていた物のレプリカを作ることにしました。 以前から当時製作していた工房には打 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/17 07:05:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボディー | クルマ
2016年04月16日 イイね!

LBレース車 O/F修正

LBレース車 O/F修正
先週は土日が出勤で、日曜から金曜までが出張とハードスケジュールでした。 明日は町内会の会合があるので、土曜作業です。 フロントO/Fとスポイラーの修正は終わっていますが、スポイラーとの位置関係を優先した為O/F後端とフェンダーの位置関係がずれているのでその修正をしました。 まずは隙 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/16 22:15:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボディー | クルマ
2016年04月03日 イイね!

久しぶりのLBレース車サ行

久しぶりのLBレース車サ行
久しぶりのLBレース車サ行です。 3月は何かと忙しく、娘の結婚式で福岡に行ったり、40年ぶりの同窓会があったり、板金屋さんの予定と合わなかったりと間が空いてしまいました。 本日のサ行、まず最初に前回パテ盛りしたRHドアの仕上げ! 拾いパテまでしてから、サフェ―吹き ...
続きを読む
Posted at 2016/04/03 21:47:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボディー | クルマ
2016年03月14日 イイね!

LBレース車 組み付け部品準備

LBレース車 組み付け部品準備
まだすぐに塗装は終わりませんが、ぼちぼちと部品集めは続いています。 レギュレーションでラック&ピニオンへの改造が禁止ですので標準のボール&ナット式ギャーBOXを使用します。 セリカ用は年式も古く探しづらいのに加えて、ここのところヤフオク等でも値上がり気味・・・・・ そこで探してきたの ...
続きを読む
Posted at 2016/03/14 07:46:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2016年03月13日 イイね!

ドアの目途がついた!

ドアの目途がついた!
本日も先週に続いてドアのレストアです。 今日は酒屋も参加で作業効率二倍です。 まずは先週修理したドアの塗装はがしを酒屋にお願いして、自分はもう片方のドアの再生を開始! こちらのドアは先週の物より程度が激悪です・・・・・・・・ まずは腐り落ちた内板にフランジを ...
続きを読む
Posted at 2016/03/13 20:46:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボディー | クルマ
2016年03月13日 イイね!

業務連絡

業務連絡です。 お待たせしていました、ドライブシャフト完成しました。 本日、発送致します。
続きを読む
Posted at 2016/03/13 06:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ

プロフィール

「152E 削り出しインテークマニフォールド製作します。 http://cvw.jp/b/362804/45182207/
何シテル?   06/10 05:43
ダルマセリカを自宅駐車場でいじくり回し、筑波をメインとしたサーキット走行を楽しんでいます。 自分なりの研究精神で、日々進化する開発記録的な投稿となっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:50:20
メーターパネル・アルマイト完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 10:06:58
CHIGAUYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 05:45:38

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現時点で何とか形にはなっておりますが、今後サーキットを走れるように仕上げていく予定です。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家のクルマ兼、部品倉庫兼、トレッカー牽引時の引っ張り役兼、サーキットに行く時のサービスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation