• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月21日

昔のポルシェって運転がむずかしいのかな?

昔のポルシェって運転がむずかしいのかな? 今までに、お友達の水冷ならびに空冷ポルシェを何台か運転させてもらう機会を頂きました。

そんな中でも、印象深かったのは、やはり空冷モデル。
Type993と964になります。

言葉では伝えきれない、あの独特な空冷サウンド・・・。
毎回エンジンの鼓動が、体に強く染み込む様に伝わってくると同時に、数日間はあの感覚が残ってしまうのです。


ところで、サーキットタイムアタックを行っていた以前の僕は、いわゆる「クルマの味」と言うよりも、性能、セットアップ、タイムに目が行っており、空冷モデルに関しては、通勤など生活スタイルはもとより、興味の対象には入らずにいました。

つまり、良くお友達の中で、水冷から空冷へ戻られる方が多くいらっしゃいますが、僕には全く理解が出来なかったのです。





しかし、正直申しますと・・・。



ここ最近、何気に興味が沸いて来るのも事実です。

そう、皆様と同じようにポルシェを深く知れば知るほど、このディープな領域に入っていくのが良く分かってきたのです。



そんな思いの中で、先日ありがたい事に、お友達の空冷モデルに試乗させて頂きました。




ポルシェ930カレラ。


まさに、僕たち世代においては、小学生の頃から憧れる、男の中の漢のクルマ・・・。


もちろん低速領域での話しでありますが、クラッチの状態が良いためか、自分のGT3よりスムーズにシフトチェンジが行え、ペダルやパワステのないステアリング操作にもあまり違和感がありませんでした。

つまり、最終型に入る5速のモデルと言う事もあるのかもしれませんが、路面からのステアリングインフォメーションも良く分かり、予想以上に運転しやすかったのです。

もちろん、高速領域では別の顔があるのでしょう・・・。





結果的に、クルマの印象は・・・。

とっても「濃い味」のクルマと表現されているオーナー様の言う事が、本当に良く理解できました。

しかも、濃いだけではなく、味も抜群なのです。



930カレラに対する、幸せそうなお友達の笑顔がとっても印象的で、これからエンジンにはムチを入れていくそうなので、仕上がりが楽しみですね・・・。




そして、何気に感じた事。





930カレラがとってもタイトに思えたのです。


こちらはお友達の993カレラ。

ダッシュボードの形状、大きさはほぼ同じだと思いますが、室内空間に広さと、モダンな感じを覚えるのです。


何故か930の方が、シートに腰を下ろした瞬間に体と一体になる感覚があるのです。

気のせいかもしれませんが、不思議なものですね。




また、エンジンのフィーリングが996GT3と似ていることが分かりました。

997GT3はスムーズと言いますか、滑らかさがあるのに対して、996は粗さと言う表現は的確ではないかもしれませんが、荒々しさがあるのです。


結構、濃い味つけなのです。




人間って、欲張りな生き物だとつくづく思います。







甘いチョコレートを食べたら、塩気のあるお煎餅が食べたくなったり・・・。


朝、アメリカンコーヒーを好んで飲めば、夜は濃厚なエスプレッソを飲みたくなったり・・・。


スポーツ性のあるクローズドボディのクルマかと思えば、時にオープンカーに乗りたくなったり・・・。


最初は水冷モデルから入り、次第に空冷モデルに気持ちが逝ってしまう・・・。





気が付けば、ポルシェを知れば知るほど、濃厚な味を望む自分がそこにいるのです。





と言っても、今の自分に空冷モデルを所有出来る人間の器もありませんし、何よりも996GT3が大好きな事も再認識する事が出来ました。



今回、930カレラのお友達にはとっても貴重な経験をさせて頂き、大変感謝しております。




なんて、自己満足的な内容になりつつありますが、その裏では予想以上に早く、GT3にメンテをする必要が出てきたのです。


その内容のご報告はまたの機会に!^^
ブログ一覧 | ポルシェ | クルマ
Posted at 2014/11/21 13:53:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こうなったら・・・自分でタッチアッ ...
エイジングさん

5/13日産自動車㈱(7201)・ ...
かんちゃん@northさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁リ ...
株式会社シェアスタイルさん

CO7△焚き火オフ2025〜in ...
のりパパさん

今更反論?…
伯父貴さん

🍳100均グッズ セリア ふわふ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「とてつもなく速いポルシェ http://cvw.jp/b/363867/48426769/
何シテル?   05/12 17:01
富士スピードウェイでのサーキット走行にハマッテしまった、中年オヤジです。 2005年ポルシェを購入するにあたり、嫁から「絶対にAT」という約束のもとに、9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

鈴鹿でND幌2.0に2敗目😢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:28:54
シートベルトキャッチの移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 22:33:14
駄目だこいつ…早くなんとかしないと… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 08:30:35

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
997ターボ 480馬力からDigiTechのECUチューンで515馬力にパワーアップ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
大学生の時に乗っていた、ワンダーシビック以来のホンダ車です。 友人の紹介で、状態の良い個 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
仕事での積載量アップの希望と、娘が使う頻度が増えた為、軽自動車からの乗り換えです。 2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
かみさんのBMWが10年、15万キロを迎え。 車検を通さずに箱替えをしました。 メル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation