• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Porsche loverのブログ一覧

2019年06月15日 イイね!

ありがとうNDロードスター

ありがとうNDロードスター昨年の3月にロードスターを購入し、1年3ヶ月で約15,000km走行しました。車の軽さ、バランス全てにおいて日常生活にマッチングし大満足な通勤快速として活躍していましたが、これから仕事の更なる飛躍を考えると、大きな問題が出来てしまいました。
今更ながら、唯一の欠点として、ロードスターには荷物が積めないのです。




しかし、仕事でどうしても・・・

この様な荷物を運ぶ車が必要となりました。


気軽なオープンエアから少し離れるのは正直寂しいものがありますが、何かを得るには、何かを我慢しなければなりません。


と言う事で、NDロードスターとお別れする事になりました。



次期戦闘機はもう決まっています。




この車が来るまで、あと約1週間。

思いっきりロードスターを楽しみます。


って、相変わらず車バカで恐縮です!
Posted at 2019/06/15 23:47:53 | トラックバック(0) | NDロードスター | クルマ
2019年06月09日 イイね!

梅雨の合間の幸せ

梅雨の合間の幸せ朝起きると路面はウエットでしたが、GT3に乗りたくなる気持ちが押さえきれず実家へと向かいました。
わずかな期待を持ちつつ東京から横浜に向かうと空が次第に明るくなり、お気に入りのルートを気持ち良くクルージング。
梅雨に入り、暫くポルシェを楽しむ機会は少なくなりますが、気持ち良い一時を過ごせました。今月も頑張れそうです。

Posted at 2019/06/09 23:00:10 | トラックバック(0) | 996GT3 | クルマ
2019年05月29日 イイね!

変態作業

変態作業今思うと14年前、ポルシェに乗り始めた事は比較的穏やかなカーライフを送る日々でしたが、ひねくれ者で、あまのじゃくな自分は、ノーマル仕様のポルシェに飽き足らず、事もあろうにバイザッハの研究、開発者が作り上げたGT3を、自分好みに仕上げると言う暴挙に出てしまいます。



『乗りにくい』『うるさい』『気を使う』と言う変態的なプレイをこよなく愛し、ひたすら喜び、アブノーマルな快楽を得ていくのでした。

しかし、年齢と共に外見の派手さを抑えたストリート仕様が恋しくなり、今度は、マイルドヤンキー的な味付けを目指すことに。

アイコードのクイックシフトを導入し、予想以上の硬さに向き合って5年が経過。
途中でフレキシブルを求めてロングシフトノブを友人から譲り受け、試行錯誤しながらも結局最後にはノーマルギアボックスに戻すと言う、鉄板的なオチに・・・。

無理して、中段の自分のアソコとはかなり違う長いシフトノブを試みますが、案の定扱いきれずに、やはり落ち着くところは馴染みのある短小タイプに。


感触は格段に向上しましたが、それでもまだ変態的な領域を目指し、

ノーマルシフトボックスでは、やや右側にシフトレバーが傾く事に違和感を感じ、主治医のクレフモータスポーツさんで、再度調整をお願いしました。

左右に加えて、前後の傾斜角度も・・・。

ミリ単位のお願いです。

あー

これこそ、変態の極み。


仕上がりは最高です。

3速から4速へのシフトアップも真っすぐ引く事が出来る様になり、違和感が全くありません。


ダイレクト感が抜群です。


やはりアソコを入れたり出したりする行為では、自分のイメージ通りの『縦ハメ』『横ハメ』がマストなのです。

加えて、緩すぎず、きつすぎずと程よい感じに〜(^-^)v

シフト系に関してはようやく理想通りとなりました。

後は、80%まで来ている足回り。


もう少し、変態プレイを楽しんでみます。
Posted at 2019/05/29 11:21:16 | トラックバック(0) | 996GT3 | クルマ
2019年05月01日 イイね!

993RSvs993カレラS

993RSvs993カレラS昨年の5月に、箱根のターンパイクで貴重な993RSをドライブさせてもらい、水冷ポルシェとの違いを翻弄。今回その比較対照として、オーバーホール仕立てのリフレッシュエンジンの993カレラSの試乗が出来ました。

3.8L、3.6Lとパワーな違いはあるもののRSの切れ味と、重厚感溢れるカレラ。
それぞれの特色、持ち味、歴史がとても良くわかる試乗となりました。


平成最後に空冷ポルシェに乗れるなんて、幸せものです。それぞれの盟友に感謝感謝です。

速さは我がGT3に軍配が上がりますが、エンジンサウンド、フィーリングはやはり最高であり、運転していて笑顔が溢れます。これがポルシェの奥深さ、醍醐味なんですよね。


続いて・・・。
約16年前に娘が一歳となり、家族で出かけたハワイで購入したLOUIS VUITTONのシューズ。

ソールがかなり変摩耗していた為に、ここ数年は下駄箱の中に眠っていましたが、勿体ないのでリペアを施行しました。

当時の購入価格は約5万円。革の質感も「しっとり」とした上質のモノを使用しており、現在のモデルより力が入っていたかもしれません。

そんな思い入れのあるシューズ。予想以上の仕上がりになりました。
これからも大切に履いていきたいと思っています。☺️

令和となった本日、新品ではありませんがこのシューズで第一歩を踏み出しました。

ちなみに料金はソールのゴム変えとかかとのキズ修復で1万円。
次回のリペア予定は15年後の68歳頃かなぁ〜(笑)
Posted at 2019/05/01 18:06:59 | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2019年04月05日 イイね!

ターンパイクへ

ターンパイクへホイールのお化粧直しと新しいタイヤを履いた後ターンパイクへ。
金魚迄の桜はかなり良い感じ。
今週末から、来週にかけてが見頃かもしれません。
横浜〜ターンパイク〜御殿場〜横浜と約200kmのプチドライブを楽しめました。
Posted at 2019/04/05 17:31:15 | トラックバック(0) | 996GT3 | クルマ

プロフィール

「996vs997 http://cvw.jp/b/363867/48621900/
何シテル?   08/26 22:34
富士スピードウェイでのサーキット走行にハマッテしまった、中年オヤジです。 2005年ポルシェを購入するにあたり、嫁から「絶対にAT」という約束のもとに、9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿でND幌2.0に2敗目😢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:28:54
シートベルトキャッチの移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 22:33:14
駄目だこいつ…早くなんとかしないと… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 08:30:35

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
大学生の時に乗っていた、ワンダーシビック以来のホンダ車です。 友人の紹介で、状態の良い個 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
仕事での積載量アップの希望と、娘が使う頻度が増えた為、軽自動車からの乗り換えです。 2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
かみさんのBMWが10年、15万キロを迎え。 車検を通さずに箱替えをしました。 メル ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997ターボ 480馬力からDigiTechのECUチューンで515馬力にパワーアップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation