• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2024年02月02日 イイね!

<自分>左手の痛さに耐えかねて

昨日はテーピングとサポーターで固めてたので、 痛くなるような動きはなかったものの、 やはり動かさないことで筋肉がこわばり、 家に帰るころには突っ張るような痛みが出てきました。 ううむ、難儀します。 そんなわけで、今週2回目の整骨院行きを決意。 治療を受けるとだいぶ楽になるので、 それでなんとか ...
続きを読む
Posted at 2024/02/02 00:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2024年02月01日 イイね!

<自分>テーピングの〇と×

昨日、左手の腱鞘炎対策で、テーピングをしてみました。 親指を開く・そらす方向に動かすとバチクソ痛いので、 そっち方向への動きを制限するようにテープで引っ張ります。 すると、確かに動きが制限されるため、 不用意な痛みに襲われることはなくなりました。 もちろん、動かせない不便さはあります。 しかし ...
続きを読む
Posted at 2024/02/01 00:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2024年01月26日 イイね!

<自分>左手の診断

今日、左手の治療のために整骨院行ってきました。 ええ、予想通り腱鞘炎でした。 それで、電気治療という低周波治療の高威力版みたいなものを受け、 先生の施術で筋及び周辺の筋肉をほぐしてもらい、 親指の動きを制限するようテーピングされました。 先生曰く、親指の腱鞘炎は治りが悪く、 根気のいる治療にな ...
続きを読む
Posted at 2024/01/26 21:33:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2024年01月24日 イイね!

<自分>睡眠の質を考える

<自分>睡眠の質を考える
朝には強いので、寝起きは苦にならないものの・・・ やはり睡眠時間の短さが気になります。 昼間に眠気が来ることはほぼないんですけど、 それでも1日の睡眠時間が5時間ってのは良くないかと。 で、画像のアプリを入れてみました。 こやつ無料でもそこそこ使えます。 睡眠中の質(深い、浅い、REM)の割 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/24 04:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2024年01月20日 イイね!

<自分>俺TUEEEE!!

会社でコロナ陽性者が出ました。 しかも、自分の周辺で2人も。 おまけに、そのうち1人とは確実に潜伏期間中にペア作業をやってます。 しかし、コロナ発症どころか体調も崩さず。 記憶が確かならば、 インフルと【診断された】こともいまだ無し。 割と風邪ひいて熱出したりはしますけど、 ウィルス性の ...
続きを読む
Posted at 2024/01/20 19:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2024年01月19日 イイね!

<自分>手首の痛みが続いてる

痛くて寝れないというレベルではないものの、 左の親指を動かすのに違和感があるレベルではあります。 で、昨日車を運転していたら、 どうも握る動作でも痛みが出るようで・・・ 左手でハンドルをきれなくなりました。 いや、実際には痛みや違和感を無視してきることは可能ですけど、 地味に痛いので嫌なんです ...
続きを読む
Posted at 2024/01/19 00:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2024年01月13日 イイね!

<自分>左手の痛みに対抗すべく

シップ薬を購入。 効能の中に腱鞘炎とあり、 消炎作用が効いてくれるといいな、と思ったので。 1日1回使用ということなので、 風呂に入ったら貼りかえる感じです。 しかし、鎮痛作用はそうでもないみたいで、 貼っててもそんなに痛みは和らぎません。 風呂入ってるときは痛みが弱まるから、 温めるといいの ...
続きを読む
Posted at 2024/01/14 22:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2024年01月08日 イイね!

<自分>左手首が痛いぞ?

この前からどうも左手首が痛みます。 ジンジンとした痛みで、一定の角度や動きをしたときに痛むことから、 筋を痛めているような気がしています。 気になったので腱鞘炎について検索。 こやつも炎症なので、今のような痛みが出るらしい。 あと、炎症だから熱を持つらしい。 で、痛む部分を触ってみると、微妙に ...
続きを読む
Posted at 2024/01/08 19:52:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2024年01月03日 イイね!

<自分>久しぶりに日本酒飲んだ

今年の正月は、半年ぶりぐらいに日本酒飲みました。 しかし、350mlほど飲んでるのに、 酔った感じがぜんっぜんしないのはなぜだろう? 度数は13~15ぐらいなので、低いわけではない。 (とはいえ、自分が最盛期に飲んでた焼酎は、余裕で30超えてたけど) これだけ酔った感じがないと、 飲む意味が ...
続きを読む
Posted at 2024/01/03 01:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2023年12月04日 イイね!

<自分>鼻づまりがヒドいので

<自分>鼻づまりがヒドいので
寒くなってから、仰向けに寝る鼻が詰まり、 なんとも寝苦しい状況が続いておりました。 で、一念発起してドラッグストアに行き、 鼻づまりに効果がありそうな薬を物色。 そしたら、画像のブツに出会ったわけです。 これ、カイゲンファーマが販売しとります。 カイゲンファーマとは、初期の風邪によく効く粉薬「 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/04 00:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記

プロフィール

「@燕今日ジアーロ たいがいのスズキ車も後ろはリジッドですからw」
何シテル?   10/13 18:12
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

クラッチキャンセラーを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:24:00
ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation