• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2024年05月03日 イイね!

<ネタ>とんだ朗報もあったもんだ

<ネタ>とんだ朗報もあったもんだ画像のブツは、
先日昼に食べてみたもの。

おそらくスープのベースはしょうゆ。
しかし、そこにワサビの香りがツーンとする。

ワサビ好きの自分は喜んで麺をすすった。

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

ワサビの辛み成分は揮発性のものが多い。
揮発するからツーンと抜けていくらしい。
そして、これはラーメン。

もう、お判りいただけただろうか。

揮発するということは、
蒸気にも含まれるということである。
麺をすすると、辛み成分もすすることになる。
麺は口の中にとどまるが、
辛み成分を含んだ空気はのどへ・・・

無防備にも辛み成分にさらされたのどは、
当然のように悲鳴を上げる。
横隔膜が反旗を翻し、防衛本能のままにせき込む。
ラーメンを吹き出さなかったのは、我ながら大した根性だったと思う。
最悪、机の上にぶちまけていただろう。

なお、このラーメンには2種類の小袋がついている。
食べる直前に入れてくださいと書かれており、
1つは粉、もう1つは調味オイルが入っている。
このいずれもがワサビ成分を加えるためのものであり、
揮発しないようにわざわざ食べる直前に入れるよう指示している。
ユーザーを〇す気マンマンというわけだ。

商品の名誉のために言っておくと、
ラーメンの味自体はおいしい。
ただワサビの刺激が強すぎるので、
普通のラーメンのように食べると確実にトラブる。
食べ方に注意を要するラーメンだった。
Posted at 2024/05/03 16:46:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

「鼻風邪ひいたっぽいので、昨夜の食後にストナリニ飲んだ。一撃で鼻水止まった。」
何シテル?   07/10 09:10
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation