• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lupin_kidsの愛車 [スズキ アルトラパン]

パーツレビュー

2008年12月13日

ミラーリード 車載用MP3ミュージックドライブ(MMD-500)  

評価:
4
ミラーリード 車載用MP3ミュージックドライブ(MMD-500)
FMトランスミッター内臓で、USBメモリに入ったMP3音源を電波で飛ばしカーステレオのFMで受信し聞くというもの。格安で入手することができたので少しレビューしてみます。

本体は小型、適度な重さがあり、やわな感じもなくシガソケットに差込できます。ソケット延長を使っていた為、通電箇所が限られていて、くるくる回して常時安定した場所を探し出しそこで止めて使用してます。

通電で緑のLEDランプが点滅、再生時にはUSBの赤のLEDが点滅とにぎやかになります。周波数は複数あるうちの88.5にセット、受信も問題なくOK。しかし、ある店舗の前やある車とすれ違ったときに混信しました。混信した内容は音楽だったので、似たような帯域を使っていたのでしょうか。

音質はFMラジオレベル以下で、高音、低音、ともに物足りず、再生時はヒスノイズ系が常に聞こえてきます。全体的に気になるノイズは少ないほうですが、常に何かが聞こえてくる感じです。

更に、何かの条件がそろった時にザーとノイズが入ります。そんな時本体を指でつまむか、左ひざを少し近づけるとノイズはなくなります。USBはADTEC製256MBを使用、仕様ではMAX1GBまでとあります。後述してますが、長距離ロングドライブ時以外はそこまでの容量は必要ありません。音質はしょうがないので、聞ければ良い程度であればすごく自由度が高いです。

ただ難点は、曲順がUSBに記録した時刻順にソートされるため意図する順番にするにはその点注意が必要。エンジン始動の度に1曲目に戻る為、20曲聞いた時点でエンジン停止させると、次の21曲目から再生させる為には、20回頭だしを押す必要があります。再生オプションは前後1曲飛ばしのみでランダム再生などできません。。。という感じです。

これがあれば他車に持ち込んでの利用も簡単で、MP3の入ったUSBを持ち合えばそれなりに楽しめると思います。差し込むと長くなるのでUSBはショートタイプが良いです。CD等にデータを焼く必要がない分、とにかく安価にデータ再生を構築できる便利な代物だと思います。

最後に、音質にこだわる方にはお奨めできません。


定価9,800 円
購入価格500 円

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PIONEER / carrozzeria / DMH-SZ700

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:386件

SONY / BDP-S1500

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:65件

KENWOOD / DPX-4000V

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:6件

ALPINE / DA7Z

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:70件

KENWOOD / U340W

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:32件

PIONEER / carrozzeria / DMH-SZ500

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:82件

関連レビューピックアップ

PIONEER / carrozzeria DMH-SF600

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria DMH-SZ500

評価: ★★★★★

KOITO / 小糸製作所 テール&ストップランプ

評価: ★★★★★

MONSTER SPORT ステンメッシュ・テフロンブレーキホース

評価: ★★★★★

BONFORM サンシェード フェリシモ猫部 FNくつろぎ猫 UVカット

評価: ★★★★★

momo PROTO TIPO ブラックスポーク

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アイ エンジンオイル交換(4L) https://minkara.carview.co.jp/userid/373348/car/1493898/7633918/note.aspx
何シテル?   01/07 15:49
基本的にクルマ好きです。ラリーでもGTでも見るのが好きですね。近くにSUGOサーキットがあるので、昔はちょくちょく出かけたりしてました。実際に見ると映像では伝わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東北地方、ついに梅雨明け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:12:41
ルーフスポイラー 修復メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 07:06:20
ライセンスランプのバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 06:53:56

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
【所有期間:2017/08/23~現在も所有中】日産 TIIDA これからいろいろ、 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
【所有期間:2013/09/15~2025/03/21、過去車、11年6ヶ月】 三菱 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
【所有期間:1995/12/21 ~ 2015/11/29、過去車、20年間】トラブル知 ...
ミニ MINI ミニ MINI
【所有期間:2011/11/26~2017/08/19、過去車、5年8ヶ月間】BMW M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation