• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれほんだのブログ一覧

2009年10月22日 イイね!

20km/l突破

20km/l突破インサイト納車から約5カ月。今日の給油で初の20km/l突破を果たしました。オラの中距離癒しドライブを含む、街乗り中距離半々くらいってとこでしょうか。中距離だけだったら25km/lは突破しちゃいそうです。これから気温が下がり空気圧も下がってくるのでこまめのチェックが必要ですナ…。

そうそう、もうすぐ半年点検なので、気になっていた問題点もチェックしてもらわなくちゃ。
Posted at 2009/10/22 13:37:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | インサイト | 日記
2009年10月07日 イイね!

癒しの旅

最近気持ちの方が疲れていたので、午後に仕事を放棄して癒しの葉加瀬太郎を聴きながらプチドライブしてきました。腰痛も考慮して適度な距離…ということで行ってきたのが片道50km程の…「神割崎」

スローシャッターで遊んでみました。↓



台風の影響で時化気味…↓



会社のインサイトで逃げてきました。燃費計は20km/lだったのが24km/lにアップ↓



戻りながら白浜海岸に立寄り、避難中のうみねこウォッチ↓



中距離ながら、癒しドライブ終了。なんとなく車でドライブするのってここ数年記憶にありません…、たまには車ドライブもいいかなぁ(^-^)
Posted at 2009/10/07 17:08:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | インサイト | 日記
2009年10月01日 イイね!

久々に…

インサイトネタです。オラが乗る事はあんまりないですが、だいたい月に1回の給油ペースですナ。ほぼ街乗りで燃費は19km/l弱といったところ。先日、忘れられていたと思われるETCもやっとついたので、いつか高速ルートで燃費計測でも…と思うのだけれども、少ない休みもサーキットに使っちゃったりするから、いつになるやら…

オラって意外に仕事好きなのかしら??

いや、職場の美熟女好きなんだナ(笑)
Posted at 2009/10/01 19:39:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | インサイト | 日記
2009年07月16日 イイね!

初回点検

初回点検インサイトの初回点検が終わりました。ここで、インサイトのインプレッションを。

試乗した時は普通な車な感じがしていましたが、実際日常を一緒に過ごすと、ハイブリッドらしい癖があることに気付きました。

まずは動力ですが、モーターのアシストがある時はなかなかパワフルです。が、アシストをしていない時は、FITより150kgくらい重いボディに1300のエンジンでは非力感が否めません。モーターアシストも常にしてくれるわけでなく、エコ運転のじわっとゆっくりアクセルにはなかなかアシストしてくれません。長い上り坂が続く時のようなバッテリーパワーがもたない時はむしろチャージに入ってさらに足を引っ張る場面すらあります。アシストの入るタイミングによっては、若干ギクシャクする感じもします。もうちょっとパワフルなエンジン、もしくはエンジンに似合ったボディサイズと重量の方がストレスなく楽しいと思うんですが…(ま、メーカーではこれがベストと判断したんでしょうけど)。

ブレーキもバッテリーチャージ(回生エネルギー)と関係しているらしく、踏み応えがぎこちないです。効かないように感じる時もあれば、逆に急に効いているような感じもします。

と、ここまでの動力とブレーキに関してはぎこちなさを感じますが、ハンドリングが結構いいです。撮影オフ時にCラインを走りましたが、常識的な速度であれば不快なロールもなく、スイスイと気持ちいいハンドリングでした。FITよりもゴツゴツした印象も乗ってみると気にならないレベルです、というかゴツゴツしているとも思わなくなりました。

使い勝手は、日常十分でしょう。ただ、試乗した時も思いましたが、後席は背の高い人は頭がガラスに当たるかもしれません。頭の高さ意外は普通です。荷室も通常に使うには十分なスペースもあるし、後席を倒せばフラットに広いスペースも生まれます。

発売当初はコストパフォーマンスがいいなぁ…なんて思いましたが、トヨタが大幅値下げしちゃったので、コストパフォーマンスという点ではプリウスの方が上かな…と正直思います。とはいえ、ホンダだからこそ買った車なので、そんな事はどうでもいいんです。粛々と、今後のホンダの頑張りに期待するのみなのです。



※トラブル?
納車された頃から、エンジンが冷えている状態でクリープ発進すると、1500回転くらいまで回転数が上がり、勝手にエンジン回転数が上下する現象があります。なので、加速減速…のノッキングのような感じです。これは一度アクセルをそれ以上の回転に入れると収まったりします。今朝は温度が高かったせいか、その症状が出ませんでしたが、エンジンか水温か、何かの温度に関係しているようです。こういう仕様なのかトラブルなのか、ディーラーの店長サンと相談しながら、今は様子を見ているところです。

以上、インサイトを斬ってみました。
Posted at 2009/07/16 13:12:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | インサイト | 日記
2009年07月08日 イイね!

燃費記録を更新しました!

インサイト2度目の給油をしました。街乗りオンリーで約21km/Lでした。温度が高いのがいいようですネ。さて、まもなく1000kmなので点検しに行かないと…。

気になるトラブル(!?)の相談もしないくちゃ
Posted at 2009/07/08 12:47:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | インサイト | 日記

プロフィール

震災で多くの犠牲もありましたが、多くの人達に助けられて生き延びる事ができました。 たくさん方々の支援に感謝しつつ、頑張って生きていくことで恩返しをしたい…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

大ちゃん すばらしい感動をありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/16 20:24:25
 
Daijiro.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/17 21:13:08
 

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR 2代目フリーダム (ホンダ CBR1000RR)
東日本大震災で失った大治郎レプリカ。程度のいい中古をじっくり待って落札。全塗装された外装 ...
ホンダ N-ONE ミラクル (ホンダ N-ONE)
運転引退した母の最期の車を譲ってもらいました。軽とは思えない乗り味と、運転しやすさで重宝 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ペンタス (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
スーパーカブ発売60周年を記念する、プレミアムスーパーカブ☆
ホンダ リトルカブ ホープ (ホンダ リトルカブ)
憧れのカラーの限定車、妻からのプレゼント♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation