• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれほんだのブログ一覧

2011年05月19日 イイね!

喪章つくりました

喪章つくりました昨晩、喪章を作ってみました。縫物なんてしませんが、母に手伝ってもらいながら完成、やってみるとなんとかなるもんです。

その喪章を早速つけて走ってみました。ゴムバンドなので、圧迫具合のチェックです。走り始めた時は、若干違和感がありましたが、走っていると全く気にならなくなりました。ずれ落ちる事もないので、これで完成ですね。

喪章パワーのおかげか、何故かペースが上がってしまい、5分30秒/kmくらいの速度が出ていました。とはいえ、呼吸の苦しさもなく大丈夫な感じ。


…いつもより高めの心拍数が正直に体の負荷を教えてくれてますけどね…。ケガだけは気をつけないと。



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


今日の結果


16.5km


タイム 1:29'40


平均心拍数 165bpm


消費カロリー 938kcal


今月の走行距離 276.4km


今年の走行距離 1750.3km


今日の体重 62.6kg


今日の体脂肪率 8.2%
Posted at 2011/05/19 18:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランニング | 日記
2011年05月19日 イイね!

5.19

5.19 晴

今朝は泣きながら…ではなく、普通に目が覚めました。それでも昨日と同じく、いつもより早く起床。



冠水状態を撮影してみました。


ランニング後は母屋の片づけを少ししていると…




畳屋さん登場!!!!!!!!!!




母屋は床板上にダンボールを敷いた残念な状態がしばらく続いていたんですが…




ついに畳が(T-T) ここは茶の間ですが、震災2日目午前、オラが真っ先に来た部屋です。母がいつもいる場所です。倒れた茶だんす、割れた食器、びしょびしょの畳、母が茶だんすに挟まれていないか叫びながら探したっけ…。あの散々な状態からこれまで長かったなぁ…。

母も畳が入ってご機嫌、昼前に少し寝転がっていました。


畳作業中、ホンダディーラーが翼号(フィット)を日帰り入院の為引き取っていきました。


ちょっと早めに昼食後(今日はなんと賞味期限ギリギリの菓子パン!)、昼寝(笑) 朝が早いから眠くなってしまいます。なんか、リアルプータローですな(ふ) ちなみに、仕事再開予定はまだまったくの未定…。




午後は床下に敷いていたダンボール整理。片づけようと思えば、まだまだする事はありますが、息抜きにイオンスーパーセンター石巻東店に行きました。美代子の電子ファイルのままだった写真をプリントしてきました。回収してきた写真、オラが持っていた写真、全部をまとめ、一つのアルバムにします。葬儀や通夜…オラ的にはお別れの会のような感じにしたいんですが、その時に飾って見てもらおうと思っています。帰宅後アルバム整理を…涙が出るギリギリくらいでガマンできました。




それでも時間はまだまだあるし、でも片づけする気も起きないし…というわけで、散歩のプーさんしてきました。近くの公園にも仮設住宅建て始まっています。線路を挟んでオラ側も公園なんですが、こっちには仮設建ちませんね。こっち側は津波で浸水したところだから当たり前か…。向かい側はギリギリ浸水がありませんでした。

ちなみに今日からJR石巻線、不通だった前谷地~石巻間運転再開しました。こっちの方はまったく目途が立っていないとのこと。線路の片づけはしているので、再開するつもりはあるんでしょうねぇ…。


帰宅後ディーラーから連絡があり、作業が終わったので届けに来るとのこと。今回の作業は、水没したエターナル(ステップワゴン)についていたナビの移植&ETC新規設置です。わくわくしながら到着を待ちました。



そして、翼号にエターナルのナビが復活!!

 


ナビの中に入りっぱなしだった和泉宏隆トリオ、ライブDVDをやっと取り出す事ができました♪ ケースもジャケットも水没してましたが、洗浄してディスクの到着を待っていました。




エターナルの魂を引き継いだ翼号、戻ってきたら洗車しよう! と思っていましたが、ディーラーでキレイにして来てくれました(ふふ、思惑通り…)。ホンダカーズさんありがとう!!


本当は会社の車ですが、愛車紹介をメインにしておきました。震災後、メインが乗れないロードレーサー(自転車)でしたからね(汗)。やっとみんカラらしくなりました。


畳といい、ナビといい、今日は復活祭をしないといけませんねぇ♪

Posted at 2011/05/19 17:37:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記

プロフィール

震災で多くの犠牲もありましたが、多くの人達に助けられて生き延びる事ができました。 たくさん方々の支援に感謝しつつ、頑張って生きていくことで恩返しをしたい…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大ちゃん すばらしい感動をありがとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/16 20:24:25
 
Daijiro.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/17 21:13:08
 

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR 2代目フリーダム (ホンダ CBR1000RR)
東日本大震災で失った大治郎レプリカ。程度のいい中古をじっくり待って落札。全塗装された外装 ...
ホンダ N-ONE ミラクル (ホンダ N-ONE)
運転引退した母の最期の車を譲ってもらいました。軽とは思えない乗り味と、運転しやすさで重宝 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ペンタス (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
スーパーカブ発売60周年を記念する、プレミアムスーパーカブ☆
ホンダ リトルカブ ホープ (ホンダ リトルカブ)
憧れのカラーの限定車、妻からのプレゼント♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation