• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コワレもんのブログ一覧

2020年08月03日 イイね!

F1 イギリスGP

正にメルセデス時代を象徴するかのようなレース。 序盤からFLを刻みながら逃げる二台のメルセデス。 時折コースインするペースカーがなければ マックス以下、完全に周回遅れにされそうな展開。 そこからと言うもの 眠気を堪えながらの我慢のレースで、 最終週! バルテッリが ...
続きを読む
Posted at 2020/08/03 16:06:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1
2020年07月20日 イイね!

F1 ハンガリーGP

雨 短い距離 多い周回数 タイヤ選択 セッティング  難しいレースだった事には 間違いないですが、車の素性と ドライバビリティがハッキリと出た レースだったかもしれません。 車の出来の良し悪しについては メルセデスが完全にアナザープラネット。 残りはいよいよ性能面では大差 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/20 14:57:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1
2020年07月18日 イイね!

フォードブロンコ2020 つづき。

既に日本にはフォードを新車で買える ディーラは無いことが判明。 唯一(?)愛知県にイギリスFordから 新車を輸入しているショップが有るんですが、 今のところイギリスにブロンコが導入される予定はない というお話で、 並行だと壊れた時の部品だのなんだのが大変なので ...
続きを読む
Posted at 2020/07/18 09:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ
2020年07月15日 イイね!

次期日本での足車。久しぶりにいいね

日本での足車は、SUVと決まってまして、なおかつ 完全な4WDで、車内が水洗いできる事が 最低条件です。 そういう意味でエクストレイルはほぼ完璧な 出来栄えだったんですが、流石に10万キロともなると あっちこっち。。。。デフ交換とか。。。 で、次期足車の選定に入ったんですが、 どれも ...
続きを読む
Posted at 2020/07/15 06:39:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | アメリカ
2020年07月06日 イイね!

F1開幕戦 オーストリア

予選から波乱の展開、フェラーリの状況に唖然としながらの 決勝も開幕戦らしいトラブルとリタイアの連続。 総じてホンダ勢は踏んだり蹴ったり、地元GPのマックスは 電気系統のトラブルで早々にいなくなり、 ダニエルもランスもハース勢も消えていく。 そんな中、予選散々のフェラーリが我慢の ...
続きを読む
Posted at 2020/07/06 12:30:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1
2020年05月02日 イイね!

セナ。

R.I.P ローランド、アイルトン。
続きを読む
Posted at 2020/05/02 05:50:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1
2020年04月08日 イイね!

なんというか。

ランボルギーニ もマスク製造。
続きを読む
Posted at 2020/04/08 08:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月05日 イイね!

S600 拘りと言うか。。。なんと言うか

年代を概ね合わせてモディファイする と言うスタンスですが、オリジナルにすこぶる 拘るつもりはなく 自分の満足度と、カッコいいパーツを優先に 楽しませてもらっているエスロク まずはフォグ ですが 本来ならスタンレーや小糸とかをつけるところを 我が家はlumax どこを探しても出 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/05 09:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダS600
2020年01月21日 イイね!

Jannarelly's 文句なくカッコいいのである。

Jannarelly's 大手スーパーカーメーカ諸兄のお車が 見分けがつかなくなる位、デザイン性に??? がつく中、極小デザイン会社やバッヤードが作り出す このパッケージのおバカな秀逸さ! 奇しくも、エキシージと4Cを秘密裏 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/21 08:10:37 | コメント(2) | トラックバック(0) |
2019年12月03日 イイね!

F1 アブダビグランプリ 勝手な感想

2019年最終戦。 結果的にはルイス、メルセデスの独走で終わったナイトレース。 今シーズン振り返れば、メルセデスの強さが際立ち、フェラーリの タクティクスのお粗末ぶりとの明暗だった気がしております。 そんな中で、若手のアレク、ランド、ランス、シャルルや マックスの台頭がめざまし ...
続きを読む
Posted at 2019/12/03 08:41:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1

プロフィール

「どこか」
何シテル?   10/20 07:34
古い車に翻弄され続ける昭和37年生まれ。次々に降りかかる難題が車泥沼生活に拍車をかけております。 極度の人見知りですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR GRAPHICの誕生と小林彰太郎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/09 13:26:39
いつまで続くのか旧車高騰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 03:45:13
ロータス ヨーロッパ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 22:40:09

愛車一覧

フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
2002年12月25日がレストア開始記念日。 2015年に自力レストアが完了しました。 ...
ホンダ S600 ホンダ S600
最後のオープンです。
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
家車です。
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
義父からのお下がりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation