• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コワレもんのブログ一覧

2020年05月02日 イイね!

セナ。

R.I.P ローランド、アイルトン。
続きを読む
Posted at 2020/05/02 05:50:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1
2019年12月03日 イイね!

F1 アブダビグランプリ 勝手な感想

2019年最終戦。 結果的にはルイス、メルセデスの独走で終わったナイトレース。 今シーズン振り返れば、メルセデスの強さが際立ち、フェラーリの タクティクスのお粗末ぶりとの明暗だった気がしております。 そんな中で、若手のアレク、ランド、ランス、シャルルや マックスの台頭がめざまし ...
続きを読む
Posted at 2019/12/03 08:41:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1
2019年11月18日 イイね!

F1 ブラジルグランプリ 勝手な感想。セナと本田

素晴らしいと情けないが綯交ぜになった71周でした。 見所は序盤から満載で、 ラスト60周からのバトルは見応え十分でした。 まずは、セナが亡くなって25年目ホンダがブラジルで ワンツーフィニッシュ! ルイスとアレクが絡まなければホンダ123だった可能性も! まあ無理してでも2位 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/18 18:12:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1
2019年11月04日 イイね!

F1 アメリカグランプリ 勝手な感想

まずはルイスのワールドチャンピオン! 今回もメルセデスの完璧なレース運びで バルテリが素晴らしい勝利。 ラストのバルテル、ルイスとマックスとのバトルも 楽しめた。 限界を攻めてるドライバーの感情が伝わってきました。 マクラーレンがここに来てマシンの安定性がまし ア ...
続きを読む
Posted at 2019/11/04 13:08:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1
2019年10月28日 イイね!

F1 メキシコグランプリ 勝手な感想。

PPから降格のマックスが、ハミルトンと絡んで 最後尾。 そこから追い上げて チームメイトのアルボンに次ぐ6位 タイヤ交換戦略やピットの駆け引きで 走らせているチームはきっと楽しい レースでしょうが、観ている側は 1位から4位までがバトルを諦めた マッタリとした展開。 「いず ...
続きを読む
Posted at 2019/10/28 13:45:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1
2019年10月14日 イイね!

F1 日本グランプリ 勝手な感想

最後まで目の離せない。。。。。。。もとい。 最後の4周が目の離せない日本グランプリ。 興奮度はラグビーWCに遠く及ばないというか。。。 なぜ、鈴鹿のレースはまったりしてしまうんでしょう? ホンダ期待のニュースペックを前戦で積んで 万全の体制のマックスとアレク。 しかし、スタート直後でマ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/14 05:34:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1
2019年09月30日 イイね!

F-1 ロシアグランプリ 勝手な感想

日本グランプリの前のレース、レッドブルはグリッド降格を 覚悟で日本に備えここでエンジン交換。 マックスは5グリッド降格。 アレクはさらにクオリファイでクラッシュしたため ギアボックスも交換、さらに違反でピットスタート。 レースは、まずは1コーナー。 フェラーリの取り決め「1コ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/30 08:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1
2019年09月23日 イイね!

F1シンガポール 勝手な感想

市街地。 夜。 今年は絶対ライブで観ると決めていたのに。。。。 なんやかんや大忙しで行けなかったシンガポールGP 低速コースでまたメルセデスの独壇場かと 思いきや、 フェラーリが1.2! セバスチャンとシャルルにバトル不可の要請が あったとしても、現代F1ならしゃーないですね。 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/23 10:39:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1
2019年09月09日 イイね!

F1 イタリアグランプリ 勝手な感想

1周目からラスト1周まで、 シャルルとメルセデスの一騎打ち。 ハミルトンのミスや ボッタスの焦りを誘う走りで 結果的に一度もトップを渡さずの Pole to winで連勝。 マックスも最後尾から追い上げて8位 お気に入り二人の集中力に脱帽! 残念だったのは ...
続きを読む
Posted at 2019/09/09 08:37:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1
2019年09月02日 イイね!

F1 R.I.P Anthoine Hubert 死去 ベルギー勝手な感想

まず、F2で起きた痛ましい事故と取り返しがつかない結果に黙祷。 R.I.P Anthoine Hubert アントワーヌは、シャルルとともに将来を期待されていただけに 本当に悲しい。 結果的には2周で終わったF2の事がよぎって まともに見られなかったF1でした。 シャルル ...
続きを読む
Posted at 2019/09/02 08:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1

プロフィール

「どこか」
何シテル?   10/20 07:34
古い車に翻弄され続ける昭和37年生まれ。次々に降りかかる難題が車泥沼生活に拍車をかけております。 極度の人見知りですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CAR GRAPHICの誕生と小林彰太郎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/09 13:26:39
いつまで続くのか旧車高騰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 03:45:13
ロータス ヨーロッパ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 22:40:09

愛車一覧

フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
2002年12月25日がレストア開始記念日。 2015年に自力レストアが完了しました。 ...
ホンダ S600 ホンダ S600
最後のオープンです。
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
家車です。
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
義父からのお下がりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation