• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月11日

L20Eエンジンサウンドと中学時代の愛車

旬の(?)L型サウンドうpしてみました。ノーマルのL20Eのものはyoutubeで見たことなかったので。。。


途中ちょっと通りますよしてる人物は恐らく私です。


排気音。こちらは音声のみ。

おまけ

中学時代の愛車です。
F355 Challenge2(アーケード版) 
鈴鹿サーキット
2003/7/12 time:2'12"284(ベストは2003/01/12の2'12"131)
アシスト(ABS,TCS,ASR)全OFF
Hパターンシフト(クラッチあり)

私は小学校高学年~中学時代にこのゲームとMEGA WEBのAE111レビトレのシミュレーションでクラッチ操作を覚えました(笑)
ただの馬鹿ですね。
ブログ一覧 | LAUREL | 日記
Posted at 2010/05/11 23:00:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2010年5月11日 23:13
おお!このローレルは…

かつて隣に住んでた親戚が乗ってました
ボロボロでしたが。L20だったのか~
コメントへの返答
2010年5月17日 0:29
ローレルではこの代までL型でした♪
次のC32でRBエンジンが初登場です!

そうだったんですか!このローレルは正直あまり売れず、今では希少車の部類ですね・・・
2010年5月12日 0:08
旧車ってイイですよね♪



今でも、憧れます^^

コメントへの返答
2010年5月17日 0:30
良いですよね~!

私も憧れますし、所有したいなとは思いますが・・・

維持には覚悟が必要そうですね(´・ω・`)
2010年5月12日 0:34
ケータイから見るんじゃなかった…
コメントへの返答
2010年5月17日 0:31
大した動画じゃないですが、PCで♪
2010年5月12日 7:14
おはようございます!

L20E-Tのサウンドとアイドリング音は全くおなじですね!!

ちなみに、ドアの閉まる音も一緒です!(笑)

やはり、アナログメーターの方がスッキリしてますね!
コメントへの返答
2010年5月17日 0:35
こんばんはっ

私は逆にフルノーマルのL20ETの音を聞いたことがない(多分)ですが、ターボが効く領域以外は基本的に同じ音なんですかね!

ドア・・・
友人のR31もガラスが開いてると同じ音がします!
「ブルルルル!」みたいな・・・w
これもピラーレスならではですね(笑)

アナログも好きですが、C31やF31レパードのデジパネ、憧れます!
2010年5月12日 10:08
F355チャレンジリアルですよねー

高校のときやってました!
コメントへの返答
2010年5月17日 0:37
マジすか!w
あれはシミュレーターの域に達してますよねw

3ペダル仕様は最寄り駅とかになかったので、電車乗ってわざわざやりに行ってましたw

もう流石に3ペダル仕様はないですね・・・
今でもたまに簡易タイプの2ペダル仕様なら見かけますが・・・
2010年5月16日 0:43
L20Eは、このC31がローレルとしては最後の搭載モデルでしたね。

インパネのデザインや雰囲気が同時期のR30に似ていますね。

やはりこの時代の日産といえば、「4ドア ピラーレスハードトップ」ですね(^^)
コメントへの返答
2010年5月17日 0:42
そうですね!
L20E自体はR30が最後だった気がします!
(最近R30のポールニューマンバージョンが欲しくてたまらないですw)

インパネはR30そっくりなんですよね!
でもって、ステージアとSW20のMR-2のインパネが似ている気が・・・(笑)

ピラーレスHTはサイドウインドーをフルオープンにすると最高です!!

プロフィール

「メディア対抗ロードスター耐久見にきてます。

写真は関係ありません笑」
何シテル?   09/01 13:24
愛車の成長記録として残すべく登録してみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニュースカポン号 トリプルクロスバー&リアスタビライザー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 00:37:45
ドアから車体への配線引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 20:23:56
ドアスイッチカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 07:12:55

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成11年10月製造、平成12年3月初登録 中期型の25GT-X TURBO 2012年 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
【元家車】 平成10年9月製造、平成10年12月登録 25RS 私が小学生の頃に父が西 ...
トヨタ プリウスPHV PHVちゃん (トヨタ プリウスPHV)
2019年8月登録 亡き伯父が乗っていた愛車が嫁いできました。 アルテッツァジータ購入 ...
日産 ローレル 夢のスーパートルコン (日産 ローレル)
昭和58年11月製造,登録 4ドア ハードトップ 2000Eメダリスト 車種記号:KH ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation