• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月14日

ツートンのステージア

先程のブログで、「ステージアにツートンなんてありましたっけ?」というご質問を頂いたので、少しだけ・・・

はい、ステージアにもシルキースノーパールツートンの設定がありました!1年間だけ(笑)

97年8月の一部改良でNAエンジンがNEOストレート6に変更されたのと同時に追加されました。
写真の25t X FOURという235ps仕様のターボを積んだ最上級グレードが追加されたのもこの時です。


案の定売れなかったのか、1年後の98年8月のマイナーチェンジで姿を消したため、ステージアでは超希少色となっています。

ライトニングイエローや、ベイサイドブルーなんて比じゃないくらい少ないのではないでしょうか...
レパードやローレルなどでは割と見慣れた色なのですがね(笑)
みんカラではおじぃちゃんステ@さんが乗られていますね!


ちなみに私はこの色のステージア、過去に1度だけ見たことがあります・・・



(2009年9月撮影)

エアロセレクション(DAYZフルエアロ)+カラードタイプのスポーツグリルの組み合わせですwww
よく見ると電動ネオンポールとサンルーフまで付いています!!

この車も相当エロいと思います(笑)





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/14 00:57:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

謎多きステージア From [ 平成生まれ、昭和車乗りのページ ] 2013年1月4日 21:25
この記事は、ツートンのステージアについて書いています。 こんばんは。 今日から仕事始めでした。長く休んでしまうと早起きするのがつらい・・・f(^_^; さて、年末にステージアのカタログをひっぱ ...
ブログ人気記事

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

昼休み
takeshi.oさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

竹。
.ξさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

みんカラ定期便
R_35さん

この記事へのコメント

2012年12月14日 1:22
ツートン大好きな私にピッタリなステージア(笑)

初めて知りました^^;
コメントへの返答
2012年12月14日 21:47
私もハイソカー好きなので、ツートンステージアが欲しいです(笑)

1年しか無かったので、全然知られていない様ですね(笑)
2012年12月14日 12:58
実在したのですね(^_^;)
おじぃちゃんステ様、えむしぃ様、失礼しましたm(_ _)m


しかし…ツートン、カッコ良いですね…
この色はかなり気に入ったかもです(笑

なぜ売れなかったのでしょうか…
カッコ良いと思うのですが…
コメントへの返答
2012年12月15日 20:07
そうなんですよ〜

いえいえ、失礼だなんてとんでもないです!
ブログ書くキッカケになりました(笑)

イイですよねこの色。ハイソカーのにおいがして...w

ツートンカラーそのものの人気が低迷し始めていて、シルバーメタリックなどが比較的売れていた時代で、なおかつ特別塗装色だったのが売れなかった要因でしょうか!?
2012年12月14日 13:30
「特別塗装色=ツートンカラー」な昭和な私もツートンカラーには萌えますねw

うちの街にシルキーツートンの25X、しかもレザーシート仕様のオーナーの方が見えますw
最近見てないので現存かどうか不明ですが、めったにお目にかかれない個体で、初めて見た時は思わず声が…(笑)

25tX-FOURは、R33中期セダンに設定のあったGTS-25t・typeGと同じ薫りがして、個人的には好きなグレードでしたね。

実際私、後期ステージアを購入する際に最初に見積りを取ったのが、25tX-FOURと25tRS-FOUR・Vでしたからね。どちらも大蔵省の反対によって実現できませんでしたがww
コメントへの返答
2012年12月19日 13:32
特別塗装色でパールツートンというあたり、昭和のハイソカーな薫りがしますよねw

シルキーツートンのオリーブ本革ですか!!
それは声を上げても致し方ないです!!笑
是非見かけましたら、写真を・・・w

25t X FOURですが、中期限りで廃止になるかと思いきや、後期にも設定されていましたよね。しかも鍛造アルミ標準でしたね!

確かにR33のGTS25t TypeG(TypeG LIMITED)と同じ薫りがします。どちらもラグジュアリーグレードにターボエンジンと、それに見合った大容量のブレーキだけ装備した感じですものね。

しかし、何故ステージアにはFRのX系にターボモデルが用意されなかったのか、ちょっと不思議ですw

25t X FOURとRS FOUR Vも検討されていたのですね!
うちのは、私がブラックパールの25t RS Vを勧めましたが、燃費が悪いし280psもいらないし、黒は汚れが目立つという理由で却下になりましたwww
2012年12月14日 17:54
この色、ありましたね~


昔、最初の31から買い換えを考えた事があり、前期から後期までカタログを持ってましたわーい(嬉しい顔)


しかし、予算が合わず断念しましたあせあせ(飛び散る汗)


ステージアって前期から後期までで色々変わってるから、カタログを眺めるのも楽しいですよね指でOK
コメントへの返答
2012年12月19日 13:38
意外とステージア乗りの方にも知られていない珍色みたいですね(笑)

以前お会いしたときにステージアも購入を考えたと仰っていましたね!

ステージア前期・後期だけでなく、細かく年式ごとに仕様が異なるので、面白いです^^
2012年12月14日 21:45
ワタシも前期乗りですが、
たぶん初見かも…!?

いいもん見せてもらいました!www
コメントへの返答
2012年12月19日 13:41
みゆテックさんの260RSは前期(中期)シルキースノーの260RSでしたね♪
ツートンでないシルキーも好きですよ^^

ステージアのツートンは相当マイナーですので、ネットでもあまり写真を見たことがありませんw
喜んでいただけて何よりですwww
2012年12月14日 21:54
あまりのエロさに失神しました☆☆
コメントへの返答
2012年12月19日 13:42
私も3年前にふと横に目をやったら、このエロスを感じる個体が通過して、奇声を上げてしまいました☆☆☆
2012年12月14日 23:38
エロイですと?(笑)
コメントへの返答
2012年12月19日 13:43
はい、このステージアがエロすぎて、数日間は(以下自主規制www
2012年12月15日 11:35
ありましたね~~

この時代売れに売れましたから~追加グレード・改良も頻繁でしたね!!

RSにエアロセレクションが設定されていなかったのが不思議でした^^;
コメントへの返答
2012年12月19日 13:48
ステージアもあの頃は人気車種でしたから、バリエーション豊かでしたよね♪

確かに、DAYZエアロバンパーを装着した限定車は全て25X・25X FOURがベースでしたね(汗

当初はNAのRSが無かったことも影響しているかもしれませんね。
RSでエアロが欲しい人は、エアロパッケージのオプションでどうぞってことでしょうか!?(笑)
2012年12月15日 17:31
で、でたー!うわさのDAYZバンパーにシルキー2!
色自体はいいんですが、このバンパーにこの塗り分けはエグイ・・・w
でも見慣れてくると無性にハマリそうな感じですw
コメントへの返答
2012年12月19日 13:51
そうです、この間見せたアレです(笑)

色はいいですよね~!
25t X FOURだと、インタークーラーの関係でRSのリップが付くせいか、カタログの写真が妙にしっくりきますw

・・・が、DAYZバンパーにすると、モールが途中で途切れるので、エグイですよねwwwww

このエグサ、病み付きになりますw
2012年12月15日 21:59
まじっすかww
WC34にツートンカラーって
存在したんですネー(゚Д゚)
これは知らんかった(爆)
エロ杉(´Д`)ハァハァww


まぁ、ベイサイドブルーも
かなりの変態色ですが(核爆)
コメントへの返答
2012年12月19日 13:52
そうなんですよ~!
1年足らずで廃止されてしまったので、全国に何台いるものか・・・

ベイサイドブルーとライトニングイエローのRS FOUR Sも最高です!!
オプションカタログ仕様にして乗りたいですね~

プロフィール

「メディア対抗ロードスター耐久見にきてます。

写真は関係ありません笑」
何シテル?   09/01 13:24
愛車の成長記録として残すべく登録してみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニュースカポン号 トリプルクロスバー&リアスタビライザー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 00:37:45
ドアから車体への配線引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 20:23:56
ドアスイッチカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 07:12:55

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成11年10月製造、平成12年3月初登録 中期型の25GT-X TURBO 2012年 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
【元家車】 平成10年9月製造、平成10年12月登録 25RS 私が小学生の頃に父が西 ...
トヨタ プリウスPHV PHVちゃん (トヨタ プリウスPHV)
2019年8月登録 亡き伯父が乗っていた愛車が嫁いできました。 アルテッツァジータ購入 ...
日産 ローレル 夢のスーパートルコン (日産 ローレル)
昭和58年11月製造,登録 4ドア ハードトップ 2000Eメダリスト 車種記号:KH ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation