• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむしぃ@34のブログ一覧

2014年06月16日 イイね!

【スカイライン】まだ2年?

2012年6月17日に納車されたスカイライン。 まもなく2年が経過しようとしています。 納車時12万5千キロだったODOメーターが、今は14万1千を示しています。 なんだかもう5年くらい乗ってる気がします(笑) ・・・実は当初の計画では、2年くらい乗ったら手放すつもりでいました。 それらの経 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/16 06:05:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | SKYLINE | 日記
2014年05月23日 イイね!

暑くなる前最後のサーキット?

こんばんは。たまには通勤電車の中からブログでも。 (ネタは一週間前から用意していたのでw) 先週の土曜日はZummyさんのTC2000 Rd.4に参加させてもらいました! 暑くなる前、最後のチャンスと思いまして(笑) ↑ナンカンがダメダメなので、久々に260RS純正ホイール+フェデラルで走行 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/23 19:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年04月27日 イイね!

ラジエターキャップの黄色ペイント

数年前からステージアのエンジンルームを見る度に気になっていたことがありました。 ↑2007/11 オイルフィラーキャップのオイルマークに黄色の着色がない! 確か901運動の頃はあったハズなのですが・・・ こちらはY32グロリア前期型 着色、ありますね。 どのタイミングで無くなったのか、モ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/27 21:35:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | STAGEA | 日記
2014年04月13日 イイね!

第三回ベスモ同窓会!写真と動画だけ(汗

第三回ベスモ同窓会!写真と動画だけ(汗
昨日は岡山遠征による疲れと、遅れた分の仕事を取り戻すための頑張りによる疲れが一気に出まして、一日中家でゴロゴロしてました(笑) で、今日こそは、ベスモ同窓会のレポートを書こうと張り切っていたのですが~・・・ 急きょ出かける事になりまして、結局時間切れ!(汗 なので、まずは写真と動画だけ載せた ...
続きを読む
Posted at 2014/04/13 23:48:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月26日 イイね!

Skylime氏Y33ブロアムVIP納車祝いオフ

3月8日はSkylime氏のY33グロリアの納車祝いオフに参加させてもらいました~ ER33スカイラインGTS25t TypeGのディープマリンブルーという超希少な個体にお乗りのSkylime氏が今回増車したY33は・・・グロリア後期のブロアムVIPで、さらに紺という、、、これまた希少車(カ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/26 23:15:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年03月20日 イイね!

さよなら国電101系

さよなら国電101系
秩父鉄道1000形(元国鉄101系)が今日を以て遂に営業運転から退いたようですね。。。 ↑2013/12/29 新性能電車の幕開けを飾った「国鉄モハ90形」がデビューしてから57年。JR東日本から撤退して10年。よくぞここまで生き延びてくれました。 ↑2004年に製作したモハ90形試作車( ...
続きを読む
Posted at 2014/03/20 23:31:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月09日 イイね!

NEO6NAのコールドスタート

懐かしい映像が出てきました。1999年12月撮影なので、ステージアの納車から丁度1年程が経過した頃ですね。 この時10歳だった私ですが、エンジンを掛けるところまではやらせてもらってました(笑) 2014年のステージア。。。 昔とやっている事が全く変わってませんね!(-_-;) さて、 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 22:00:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | STAGEA | 日記
2014年03月02日 イイね!

筑波サーキット スーパータイムアタックバトル2014シリーズ Rd4

筑波サーキット スーパータイムアタックバトル2014シリーズ Rd4
土曜日はZummyさんのTC2000走行会(スーパータイムアタックバトル2014シリーズ Rd4 )に参加させてもらいました~ 道中にて・・・ おっと? 未だ現役!! イベント以外でも、フツーに使ってるんですね~ 閑話休題。 週初めから天気予報を見ていて、嫌な予感 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/02 23:11:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年02月28日 イイね!

2014年と、旧いローレル。

ちょっと独り言。 最近、C34ローレルが無性に欲しいです(笑) ①初期型エクセーヌ標準のクラブS電動スーパーハイキャス仕様(※写真は20E クラブS) ②初期型25メダリストV Gセレクション(写真は素のV) どちらも写真の色(タマゴツートンも魅力的ですが)で、屋根開き。 ミッショ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/28 18:56:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | LAUREL | 日記
2014年01月19日 イイね!

久々の筑波! プロアイズTC2000走行会

あけましておめでとうございます(遅 もう年が明けて半月以上経っちゃいました。早いですね~ 今年もまったり更新していきます。よろしくお願いいたします! さて、昨日は1年振りにTC2000を走ってきました! 快晴! 前回はまさかのウェットだったので、ドライは1年3ヶ月振りということになります ...
続きを読む
Posted at 2014/01/19 22:49:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「メディア対抗ロードスター耐久見にきてます。

写真は関係ありません笑」
何シテル?   09/01 13:24
愛車の成長記録として残すべく登録してみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ニュースカポン号 トリプルクロスバー&リアスタビライザー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 00:37:45
ドアから車体への配線引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 20:23:56
ドアスイッチカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 07:12:55

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成11年10月製造、平成12年3月初登録 中期型の25GT-X TURBO 2012年 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
【元家車】 平成10年9月製造、平成10年12月登録 25RS 私が小学生の頃に父が西 ...
トヨタ プリウスPHV PHVちゃん (トヨタ プリウスPHV)
2019年8月登録 亡き伯父が乗っていた愛車が嫁いできました。 アルテッツァジータ購入 ...
日産 ローレル 夢のスーパートルコン (日産 ローレル)
昭和58年11月製造,登録 4ドア ハードトップ 2000Eメダリスト 車種記号:KH ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation