• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SQUAREの愛車 [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2017年1月22日

フットレストの取り付け その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フットレストを取り付ける前の写真です。

左足を置くことはできますが、靴が汚れていたり、ぬれているとこの部分がおもいっきり汚れてしまいます。

掃除機を掛けることぐらいはできますが、しみこんだモノをクリーニングするのは難しい…。

この部分を納車からできるだけ早い段階でどうにかしたいと考えていました。

それに前車 WISH では、プラスチックにアルミプレートをビスで留めたフットレストがありましたので、フロアカーペットだとなんだがさみしい。

納車時からパーツはそろっていたのですが、自分の予定が空いている休みの日に、なかなか天気の良い休日に恵まれず2週間ほどあとになって取り付けることになりました。

このパーツは夜作業をするとおそらく失敗すると考えたからです。
2
まずは、フットレストパネル (フロントフロアフットレスト ASSY) の位置決めをします。

フロアマットとの干渉がないか、傾き加減はどうか、上下間違っていないかなど確認してください。

ある程度お好みの位置が決まったら、作業中にパネルをはずしても取り付けたい場所がわかるよう、マスキングテープなどで囲んでマーキングしておきます。

※マスキングテープ、油性ペンはパーツレビュー未掲載。
3
ちなみに前方、上方を表す矢印が背面にあります。

向きを間違えないように確認してください。
4
つぎにこの部分、ニーパッド部分 (インストルメントパネルフィニッシュ パネル LWR NO.2) を取り外します。

赤い三角形の部分に嵌合 (クリップ) がありますので、ゆっくりと手前に引きます。(内張りはがしを使わずとも手でいけます。)
5
パネルをはずしたところです。穴位置のイメージトレーニングにどうぞ。

※他の整備手帳用として準備した写真の流用なので、シフト部分周辺もはずしていますが気にしないでください。同じようにとりはずす必要はありません。(^^;)
6
サイドパネル (コンソールボックス インサート FR NO.2) の赤い三角形の部分に嵌合 (クリップ) がありますので、ゆっくりと手前に引きます。(内張りはがしを使わずとも手でいけます。)

そのあと、車両後方側にスライドさせます。

ちなみに四角や丸の部分はツメや元に戻すときに位置合わせ用のガイドがあります。

右側の四角 (切れてますが…) は、パネルのツメが車体の穴に差し込まれています。
7
私の車両には、ディーラーオプションのインテリアイルミネーション (2モードタイプ) が装着されていますので、ランプの配線も取り外します。

精密ドライバーのマイナスを上方から差し込んで、ツメを浮かせて端子をはずします。

試していませんが、取り外す時はプライヤーなどで横から挟むとツメがはすれやすいそうです。
8
次は、カーペットをめくるために、クリップからカーペットを取り外します。

このクリップ。かなり頑張ってみましたが、外れませんでした。

切ったり、破壊すればいいのかもしれませんが、破片が車内で異音の原因になるのも困るので、だいぶ頭を悩ませていたところ…。

(その2 ( https://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/2292029/4139970/note.aspx ) につづく)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

念願の車高調取り付け!

難易度: ★★

四度目の車検

難易度:

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年ももう6月。 整備の山を…越えた? http://cvw.jp/b/381088/47774599/
何シテル?   06/10 22:36
ようこそいらっしゃいました。 初めての方は、はじめまして。 --- 【簡単な自己紹介】~ SQUARE・人生の歩み ~ 熊本県で生まれ、熊本に住...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

シリンダーヘッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 09:24:59
やってしまった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 09:24:08
ヒューズと車両火災の話。 (前編:ヒューズの話) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 12:01:10

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
このブログでメインに語られる車。グレード (仕様) は 120T “RS Package ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
このブログで最初にメインで語られていた車です。グレード (仕様) は X “Aero S ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーにして贅沢にも新車でした。 当時は専門学校を出たてのころで、在学中はバ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
実家の両親の、つまり家族としての車の変遷はいろいろあるのですが、この車に限ると…、 - ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation