• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SQUAREの愛車 [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2011年11月16日

リアシートショルダーベルトハンガー換装作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前から気になっていた2列目シート用シートベルトの収納部分。

初代WISHの場合、シートベルトハンガーにベルトを通しても写真のように、すぐに元に戻ってしまい、ハンガーの意味をなさなくなっています。

また、バックル部分をベルトと一緒にハンガーに挟んでも結果は同じ。

この周辺がまとまらずに困っていました。(と、いいますか、はっきりいってこの部分はWISHを買った当初からあきらめていました。)

ところが!

最近、みんカラを閲覧していると、この問題を解決しそうな純正部品を公開している方を発見!

早速、色のバリエーションや品番などを調べて共販に注文しました。
2
物を受け取り、早速作業開始。

手元に内張はがしがなかったので、まずは、マイナスドライバーにテープを貼って、車内の内装を傷つけないようにガード。

(さらに今回は養生テープがなかったのでメンディングテープで代用しました。)
3
後側からマイナスドライバーを差し込みこじります。(この作業は本来ならば内張りはがしでの作業がおすすめです。)

めいいっぱい力を入れて傷が付かないようにこじってください。ハンガー側の樹脂は弾力があるので、ロック部分が折れて、内張の中に落ちる…ってことは、ほとんどの場合ないと思います。

※個人的にはもっとうまい外し方があるはずだと思っていますが…。不安な方や気になる方は、他の方の整備手帳等も参考にされてください。

私はしませんでしたが、場合によっては内張(車体)側にもキズが入らないように養生テープ等をはっておいたほうがいいかもしれません。
4
ハンガーが外れたところ。

ここまでできれば後は簡単♪
5
前側のツメを差し込み、後側を押し込むだけで…
6
作業は完了です!
7
新しいベルトハンガーは、湾曲していないので以前のハンガーとくらべてベルトがよけいにすり抜けると言いますか、ないのと同じで外れてしまいます。

しかしスリッドにバックルを掛ければ、問題の部分は問題ではなくなりきれいにまとまります。

整備手帳を参考にしながら作業をされる場合、各作業は作業者の自己責任でお願いします。
8
(おまけ)

通常品と、換装したリアシートショルダーベルトハンガーの比較。

ツメの部分は特に違いは見られないため装着には特に問題はありません。

一つ前の写真7でもお話ししましたが、ハンガー部分はストレートになっており、ベルトだけだとすり抜けますが、バックルがスリッドで固定できるため、それも特に問題はないと思います。

ちなみに、初代WISHでは3列目にハンガーの設定がないので3列目に取付を行われたい場合、2列目の穴のサイズや間隔を計って、車体側の内張に穴を開けるのも手ですが、私の場合、個人的に元に戻せないカスタマイズは基本しない…という思いがあるので、3列目はハンガー側のツメなどを削り取って、両面テープで仕上げる…というのも手かもしれません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

インストルメントクラスタフィニッシュパネル(黒木目)再換装)

難易度:

シュアラスター ループ パワーショット

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ホイールキャップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無事に ODO 13万キロを通過しました。」
何シテル?   08/21 07:38
ようこそいらっしゃいました。 初めての方は、はじめまして。 --- 【簡単な自己紹介】~ SQUARE・人生の歩み ~ 熊本県で生まれ、熊本に住...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

トヨタ(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:21:41
トヨタ(純正) フロントスプリングサポート リインホースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 09:41:19
トヨタ(純正) ワイパースイッチ用グリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 05:14:33

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
このブログでメインに語られる車。グレード (仕様) は 120T “RS Package ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
このブログで最初にメインで語られていた車です。グレード (仕様) は X “Aero S ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーにして贅沢にも新車でした。 当時は専門学校を出たてのころで、在学中はバ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
実家の両親の、つまり家族としての車の変遷はいろいろあるのですが、この車に限ると…、 - ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation