• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月21日

野心的な今日この頃…②

野心的な今日この頃…② 本日Z君の骨格強化を行ってます!

ダウンチューブを繋ぐ補強。
背骨とダウンチューブを繋ぐ補強。
全部で3箇所です!



実は以前ここは補強を外したトコロなんです…




大エンジンブローから奇跡の復活を遂げた時のこと…



エンジンの~まるになっちゃったし不快な振動多いし…
外しちゃえ~♪みたいなノリで(汗



しかし大失敗だったのです(大汗

確かにハンドルにくる削岩機のような振動は消えたけど
●60km 以上ではヨーイングを誘発し
ハードブレーキング時には車体が安定しないのです(滝汗

それでもね“まっ、いっか~wも~ムチャしな~いw”そんな感じだったのですが…



むらっちは全てを覚悟のうえで補強を元に戻す事にしたのです!



補強するにはワケがある!

野心的な今日この頃である( ̄ー ̄)ニヤリ





そうそう、本日ここのショップで本当に偶然だったのですが
●ード●イダーの編集長とお会いしました♪
北海道ツーリング中フラリと立ち寄ったみたいです!


編集長、楽しい時間を有難う御座いましたm(_ _)m
ブログ一覧 | KZ1000Mk-Ⅱ | モブログ
Posted at 2010/06/21 21:35:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

この記事へのコメント

2010年6月21日 22:18
どうもです。いろいろとやってますね(^O^)
僕は難しそうでフレームまでは手を入れられません(;^_^A
完成したらインプレお願いします。
コメントへの返答
2010年6月21日 23:43
一応元に戻すだけなので ^^;

簡単にインプレすると●80以上では削岩機を抱えてるような感じですw

しかし真っ直ぐ走ります!
フルバンク中に段差を拾っても一瞬身震いするだけで挙動は収束しますwww
2010年6月21日 22:52
わお~フレーム強化ですか~★イケイケですね~♪やりましょう♪最近パイプ内に発泡系のものを注入するのがあるみたいですね~一昔前に車のサイドシルにウレタン補強みたいな感じで★

フレームは大事ですね♪
コメントへの返答
2010年6月21日 23:57
実はフルに入ってるんです。

前回この3箇所だけカットして乗ってたんです!

また元に戻しちゃいました ^^;


う~ん。ウレタン…
それよりパウダーコートやりたいっす!
2010年6月21日 23:20
旧車はフレームが大事。。(笑


どうしても旧車はフレームが弱いですね。


私のCBイレブンFもCBXもコーナではグニグニヤです。


ここが旧車の醍醐味と自己満足してます。(爆




コメントへの返答
2010年6月21日 23:55
確かにグニャグニャですよね~ ^^;

どうも最近また悪い虫が騒ぎ出しまして…

あの世界に戻りたいのです(;▽;)オロカ
2010年6月22日 11:44
こんにちは!

背骨の補強は大切ですね
先日友人の店でもZ1Rの
背骨の補強作業をしていました

補強パイプの付け根に
三角の1辺が3cmほどの板を
溶接していました
32箇所付けるんだそうです

ごめんなさい企業秘密らしく
写真撮影はNGでした
コメントへの返答
2010年6月22日 16:23
32箇所は凄いですね!

Z1系のエンジンはクランクケースが強化型ではないのでフレームに補強を入れてガチガチにし過ぎるとクランクケースに負担が掛かり遂にはクランクがねじ切れるトラブルなんかも報告されてます!

お気を付けてm(_ _)m
現在対策品を開発中ですw

プロフィール

「91時限目 第2弾!カントク冒険隊! 神の湯へ http://cvw.jp/b/381698/45694253/
何シテル?   12/11 14:56
☆Youtubeで動画投稿してます。  「カントクの時間」です。よろしければ寄って行って下さい。 https://www.youtube.com/chann...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z乗りさんのホンダ CRM80 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 23:46:46
インチアップ話の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 15:25:11
チョットここで、アーカイブ~♪ 10  もう二度と見られない此の光景・・・ 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 19:01:18

愛車一覧

ヤマハ セロー225W MOTARO 241K レプリカ (ヤマハ セロー225W)
二代目の 93年式 ヤマハ・セロー225W 2020.6 .6 納車。 ただいま 「 ...
マツダ ボンゴフレンディ タートル號二世 (マツダ ボンゴフレンディ)
2019年7月納車 命名: ドン亀 ” タートル號二世 ” キャンプに車中泊、さら ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
2021年6月、実父他界により遺品として当方が引き取る。 親父のメインカーはZEROクラ ...
スズキ ジムニー 神威號 (スズキ ジムニー)
当方の狩猟道! あらゆる願いを込め 「神威號」 と命名する! こだわりの4型ワイルド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation