• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月26日

むらっち劇場⑬ ≪中華製モンキー風≫

むらっち劇場⑬ ≪中華製モンキー風≫ 日差しは暖かいが肌寒い秋風はそろそろバイクシーズンの終わりを告げている。
峠の頂上は更に風が冷たく木の葉は紅葉の装いだ。。



今年はあまり乗れなかったなぁ…
そんなおセンチな気分で一服していると下から一台のバイクが上がってきた。



「おお~!カスタムモンキー!!い~いペースで走ってんじゃん♪」



俺を確認したその人物は軽く頭を下げパーキングに入ってきた。



ヘルメットを取ると結構な爺様。しかし話してみるとかなり感覚が若い。
それもそのはず若い頃からバイクに乗り続け、たまにミニバイクで峠に走りに来ているのだという!



全く、この世代の人達には恐れ入るw



しかもこの S と名乗る人物は元ホンダ系のメカだったとかで
今乗ってきたバイクも中華製のモンキー風で
一度全バラにして組み直したとか!




「何から何まで悪いトコだらけでさ~w パーツ入れ換えたりナンだりして組み直したんだ~
おかげで不具合なく楽しいバイクになったよ~。125cc もあるんだよコレ!」



もう圧倒されっぱなしである (^_^;)



さらには、元農家の土地を700坪も借り上げていてそこにオフコースを作りCRM80で楽しんでいるのだという!




「君もオフやるんだ!じゃあウチに走りにおいでよw!」



隣町だということもあり嬉しいお誘いを受けたwww




フフフ(^ー^)


やっぱりBDは特別だ! いつも俺にとびっきりの出会いをくれる♪



さあ今度はヤックルで出動だw!
ブログ一覧 | むらっち劇場 | モブログ
Posted at 2011/09/26 18:40:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年9月26日 20:01
こんばんは(^-^)

凄え爺さまですな!
(☆。☆)

ああ、でも僕も将来そうありたい・・。
(//∀//)
コメントへの返答
2011年9月26日 20:07
御年60歳w
今年から年金暮らしだぁ~♪
なんて笑ってましたwww

やっぱりその歳になっても峠に走りに来るというのが凄いですね(^∀^)ノ
2011年9月26日 20:06
渋いですね(゜∇゜)中華は確かに粗悪品ありますね、以前組み合わせたPokkeの倒立も組み合わせし直しでしたからね(ToT)
コメントへの返答
2011年9月26日 20:09
なんか色々トラブル言ってましたw

終いには自分で旋盤回してパーツ造ったそうです!

アングリ(°□°;)

そんな感じですwww
2011年9月26日 21:46
こんばんは

ある意味一番バイクに対する熱さ
を一番持ってる世代です・・・

中華製モンキーは覚悟が必要なのか
まだタイ製のが信頼度は上なのかも
自分でパーツ作るなんて流石

これからは国産バイクは贅沢な時代なのかな?
コメントへの返答
2011年9月26日 22:01
MADE IN JAPAN は高級ブランドであり信頼の証ですねw

凄い爺様でした!
中華製は恐ろしくて手が出せませんね!
所詮見よう見まね。
タイはちゃんと日本の技術で仕上げてるので大丈夫ではないでしょうか!?
2011年9月26日 21:59
中華製・・・友人が2馬力船外機(船のEg)で、キルスイッチ押したらスイッチごと飛んでいった・・って事有りましたウッシッシ。その後全バラにして組み直したらしいです。好きな人は組み直しすら楽しいんでしょうねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年9月26日 22:07
話しを聞いていたら恐ろしくてとてもとても(゜∀゜;ノ)ノ

でも確かに自分で組めるのであれば楽しいのかもです。
粗悪品を完成品に!みたいなキャッチフレーズでwww
2011年9月27日 19:10
中華製は数万で買えるらしいですけど
それ以上に手間がかかるとか。
自分で出来れば楽しいでしょうね。

私も感覚が若いまま年を取りたいです。

コメントへの返答
2011年9月27日 19:47
確かに! 感覚が若いまま歳をとりたいですね♪
なので初めてバイクに乗った時のトキメキは忘れないようにしてます!

それにしても中華のモンキー風は恐ろしいです(°□°;)

プロフィール

「91時限目 第2弾!カントク冒険隊! 神の湯へ http://cvw.jp/b/381698/45694253/
何シテル?   12/11 14:56
☆Youtubeで動画投稿してます。  「カントクの時間」です。よろしければ寄って行って下さい。 https://www.youtube.com/chann...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z乗りさんのホンダ CRM80 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 23:46:46
インチアップ話の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 15:25:11
チョットここで、アーカイブ~♪ 10  もう二度と見られない此の光景・・・ 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 19:01:18

愛車一覧

ヤマハ セロー225W MOTARO 241K レプリカ (ヤマハ セロー225W)
二代目の 93年式 ヤマハ・セロー225W 2020.6 .6 納車。 ただいま 「 ...
マツダ ボンゴフレンディ タートル號二世 (マツダ ボンゴフレンディ)
2019年7月納車 命名: ドン亀 ” タートル號二世 ” キャンプに車中泊、さら ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
2021年6月、実父他界により遺品として当方が引き取る。 親父のメインカーはZEROクラ ...
スズキ ジムニー 神威號 (スズキ ジムニー)
当方の狩猟道! あらゆる願いを込め 「神威號」 と命名する! こだわりの4型ワイルド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation