• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

軽トラの衝突安全について本気で考える。

最近ボンネットの無いタイプのクルマ(フルキャブ車・1.5t、2tクラス)の事故ばかり見ていてビビリまくってるむらっち2です。
しかし嘆いてばかりでは一向に前に進めないので新規格(セミキャブ車)となったキャリイの衝突安全性能について本気で考えてみました。
やはりフルキャブからセミキャブとなり、クルマの前足が前方に出ているおかげでそうとう守られてる感があるようです。

しかし公道走行においては交通法規を守りマナー違反の無いよう安全に走りましょうねw
ブツけなくてもブツけられる可能性も充分にありますので!




↓トラックが無かったのでセミキャブのエブリィ(ワゴン・バン)の動画をUP








↓コチラは他社のフルキャブ・・・( ̄△ ̄|||)チトコワイ





↓で、現在、軽の新規格で最強と思われるクルマの衝突実験!





いかがでしょうか? ご意見ご感想をお聞かせ下さいm(_ _)m
ブログ一覧 | 軽虎1號 | 日記
Posted at 2011/12/11 15:16:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BB。
.ξさん

32乗り、リニモに初乗車(今さらな ...
P.N.「32乗り」さん

当時モノだけど新品同様 ! mom ...
エイジングさん

札幌の親友と飲み会
アンバーシャダイさん

ストレージがいっぱいでーす ドロー ...
urutora368さん

スマホホルダーこんなのあった。
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年12月11日 17:26
・・・・・・・・・・搭乗者は・・・結構な衝撃ですね(爆)
セミキャブでも下肢の複雑的損傷は避けられないでしょうね(涙)・・・・・人が外に飛び出さないだけマシなのかも(汗)・・・・・・正面での衝突は救助する際ドアの開口生きてそうな雰囲気ですね・・・・・オフセット衝突は反対側からのコンタクトになりそうですね(涙)・・・・・綺麗な衝突事例流石メーカーですね♪
コメントへの返答
2011年12月11日 18:30
おお~!さすが的確なご意見ですなw!

下肢挟まれたら大概酷いことになってますからね~…
オフセット衝突はかなり危険です( ̄○ ̄;)
2011年12月11日 19:16
こんばんは!

これ怖いですね...。

衝突実験て 何キロなのかな?

サーキット 160kmじゃ.....


少し考えながら走ることにします。

コメントへの返答
2011年12月11日 19:39
確か新規格の衝突安全性能って50㎞だと思ったんですが・・・
なので50~60㎞くらいで実験をやってるのではないかと想像しております。
やはり他車とのオフセット衝突だけは避けたいところですね!

それにしてもフルキャブのオフセットは怖いですね~( ̄△ ̄|||)ゾゾ~
2011年12月11日 21:47
携帯じゃ動画見れないです涙。仕事柄、100系ハイエース乗りが沢山周りに居ますが、事故した人の殆どが足の骨折(複雑骨折)したと言います。足が抜けなかったり、結構大変な事故に繋がる事も多いようですね・・・。
僕も100系なんですが、安全運転で少しでも事故起きないように気を付けますね~!
大型自動車免許を一発試験で取ったんですが、その時の癖で今でも優先道路の交差点でめ左右確認してますウッシッシ。嫁にもしろと言ったらうざがられます涙
コメントへの返答
2011年12月12日 0:42
あらら。ではPCで確認できるときに観てみて下さい。事故だけは本当に気を付けましょう!

しかし難しいところですね( ̄~ ̄)
仕事には積載能力の高いクルマが要求されるワケですし、かといって2BOXモデルにすると積載量が減る…
もう安全性と積載能力2つの基準を満たしてるのはアメ車のバンしかありませんね!
燃費が悪いなんてよく聞きますけど、それ以上に大切なものが守られてる気がします!
いや~、ほんと考えちゃいますね(>_<)
2011年12月12日 7:56
おはようございます。

僕も軽なのでこの動画は怖いです。
オフセットだけは避けたいですね。

気をつけて運転します(汗)。
コメントへの返答
2011年12月12日 8:14
おはようございます。

旧規格は尚のこと気をつけて下さい。

安全性能、軽量化、維持費・・・

なかなか交わらない3種です・・・

プロフィール

「91時限目 第2弾!カントク冒険隊! 神の湯へ http://cvw.jp/b/381698/45694253/
何シテル?   12/11 14:56
☆Youtubeで動画投稿してます。  「カントクの時間」です。よろしければ寄って行って下さい。 https://www.youtube.com/chann...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Z乗りさんのホンダ CRM80 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 23:46:46
インチアップ話の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 15:25:11
チョットここで、アーカイブ~♪ 10  もう二度と見られない此の光景・・・ 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 19:01:18

愛車一覧

ヤマハ セロー225W MOTARO 241K レプリカ (ヤマハ セロー225W)
二代目の 93年式 ヤマハ・セロー225W 2020.6 .6 納車。 ただいま 「 ...
マツダ ボンゴフレンディ タートル號二世 (マツダ ボンゴフレンディ)
2019年7月納車 命名: ドン亀 ” タートル號二世 ” キャンプに車中泊、さら ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
2021年6月、実父他界により遺品として当方が引き取る。 親父のメインカーはZEROクラ ...
スズキ ジムニー 神威號 (スズキ ジムニー)
当方の狩猟道! あらゆる願いを込め 「神威號」 と命名する! こだわりの4型ワイルド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation