• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月30日

むらっち劇場⑯ ≪valiant≫

むらっち劇場⑯ ≪valiant≫ MkⅡ
 「キュキュキュキュキュ、ボッボッボッボ、ガリュウウウウウーーー」



今年は春一番が吹き荒む中、漆黒の獣が目覚める!
エンジンに火を入れた途端、無機質な物体に生命的な躍動感がみなぎり
獣の目に見えない圧倒的存在感は俺の周りの空気さえも変えてしまう



MkⅡ
「ガリュッガリュッガリュッ」



コイツのアイドル音は虎が喉を鳴らしているかの如く勇ましい
この腹に響いてくる振動と焼けたオイルの甘い匂いは俺の魂を狂わせる
そしてようやくエンジンが温まってきたころ漆黒の獣はニヤリと笑い
「そろそろ行こうぜ!」そんな風に話しかけてきた気がした



む(モノローグ)
 『まだ雪が残っているが・・・』



そう気にしつつもデニムの上にチャップスを履き
デスペラードジャケット  に袖を通した時
俺の中でスイッチが入り魂が加速し出した






漆黒の獣はまだ雪の残る道をゆっくり進み
アスファルトの出ている部分を探しながら広い通りまで走った
俺もアイスバーンでのアクセルワークには気を使う
なにせ獣のひと吼えで転倒間違い無しなのだから!
しかし、慣れてくると低速ながらもリヤタイヤの滑走を
コントロールしながらのライディングも面白いものである。
ついついヤンチャな心が顔を出しわざと滑らせて走ってみる


俺はまだガレージで眠っているもう一匹のモンスター(ヤックル)を想い
ついついこんな事をほざいた




 「早めに冬バイクも完成させねーとなw また付きっきりでお前さん達に関われる時間が欲しいもんだねw」


ここでも漆黒の獣はニヤリと笑った気がした






道●○○1.1㎞のストレート
俺はパワーリフトを押さえこむように前加重の体勢をとり
エンジン回転を上げクラッチを一気に繋ぐ



MkⅡ
 「ヴォォガァァァーーーー、ギャギャギャギャギャギャギャ」



この咆哮と爆発する躍動感!これこそが獣が獣たる所以
溢れ出すパワーとトルクはアスファルトにタイヤを溶かし付け大量の白煙を吐く
次の瞬間には離陸しそうな勢いの加速Gが襲いかかり
俺は振り落とされないよう下半身で獣を締め上げ自分の体を固定する

1速、2速、3速・・・ スピードが増すと共に小さくなる視界
自分の体にベタベタと纏わりつく粘着質な社会的概念は
狂速の風に引き剥がされ遥か後方へ飛び去っていった
師匠の言葉 「アクセルを開けるも戻すも自由 ≪Free throttle≫ 」

いまこの世界に居るのは自分だけ・・・自分だけの世界・・・
感覚がどんどん研ぎ澄まされ精神が獣と同調してゆく
腕の感覚がフロントフォークに融け込み
ブレーキキャリパーには指先の感触が宿る
それは最高に乗れている証拠・・・このままずっと道が続いていればいいのに・・・






その時だった、前方に白いモノが舞う




 「あ・・・雪・・・」



その雪は途端に吹雪となり乾いたアスファルト上で踊り出し一面を舞う




 「ファンファーレか!桜吹雪ならず雪吹雪w なかなかオツじゃねーのよ♪」



俺は頭の中で鳴り響いた管楽器の音色と共にアクセルをワイドオープン
前方へ突撃し獣は逆風の刃で吹雪の壁を切り裂いた




 「イィーーーーヤッッハァァーーー!♪」



俺はなんだか楽しくなり思わず叫んでいた
そしてヘルメットの中で独り言を漏らす




 「今年はどこまでいけるかな?」



MkⅡ
 「ハッ。どこにだっていけるさ!」



このとき漆黒の獣はようやく口を開いた。

ブログ一覧 | むらっち劇場 | 日記
Posted at 2012/03/30 20:21:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Summer vacation 2 ...
UU..さん

8月9日の諸々
どんみみさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2012年3月30日 21:06
久々のむらっち劇場、想像しながら読みました!
そう、何処までも・・・何時までも共に。在るべき空間へ風を切り裂きながら~

って感じでしょうかウッシッシ

話変わりますが、黒で無地のプラグキャップ?何か良いの知りませんか?文字が入ってないのが欲しいんですが(;^_^A
コメントへの返答
2012年3月30日 21:26
ありがとうございます。
想像しやすい文書を心がけていますので
そのように言って頂けるとありがたいです^^

プラグキャップですか?・・・しかも無地・・・
テイラーとかのプラグコード(黒)とかじゃダメですか?
有名メーカーの名前が入っていない物は
中華製しか思い浮かびません^^;

ちなみに自分のはノロジーホットワイヤーの黒ですが・・・
2012年3月30日 21:37
こんばんは

やっぱり良いですねむらっち劇場
つい風景を想像して

昔ゴールデンウィークにニンジャで峠越え時に
吹雪で3センチ位の積雪にビビッたのを思い出しました・・・(^^;
コメントへの返答
2012年3月30日 21:51
こんばんは~^^

ありがとうございます♪

似たような経験や体験を思い出して頂けると嬉しいです。
実はむらっち劇場にはそういう意味合いもあったりするんです!
ただバイクで走りまわっていれば楽しかったあの頃・・・ 忘れかけてたfreedom

すべてのバイク乗りに幸あれ!なんてw
2012年3月31日 8:00
うおお!マッドマックスのグースみたいですな!
かっこええっす♪

ところでところで・・・
レデューサーはどうですか?
とても気になります^^:
コメントへの返答
2012年3月31日 8:06
おお!サスガですね~!
あのシーンをちょっと意識してましたw

レデューサーはイメージ通りバッチリですよ!!
ちょっとしか走ってませんが何よりエンジンに優しい気がします。

だだ、本当にエンジンブレーキが無くなるので
ブレーキ関係は強化するのをオススメします。
最低限、効きが強めのブレーキパッドにした方がいいですね!
2012年3月31日 8:04
わぉ(゜∇゜)良いですね~自分もバイクそろそろ起こさないと(^_^)v
コメントへの返答
2012年3月31日 8:08
そうですねw!

だだこの時季はまだ周りに雪があるのでバイクで走ると凍りつきそうになりますw
あっという間に低体温ですwww

プロフィール

「91時限目 第2弾!カントク冒険隊! 神の湯へ http://cvw.jp/b/381698/45694253/
何シテル?   12/11 14:56
☆Youtubeで動画投稿してます。  「カントクの時間」です。よろしければ寄って行って下さい。 https://www.youtube.com/chann...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z乗りさんのホンダ CRM80 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 23:46:46
インチアップ話の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 15:25:11
チョットここで、アーカイブ~♪ 10  もう二度と見られない此の光景・・・ 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 19:01:18

愛車一覧

ヤマハ セロー225W MOTARO 241K レプリカ (ヤマハ セロー225W)
二代目の 93年式 ヤマハ・セロー225W 2020.6 .6 納車。 ただいま 「 ...
マツダ ボンゴフレンディ タートル號二世 (マツダ ボンゴフレンディ)
2019年7月納車 命名: ドン亀 ” タートル號二世 ” キャンプに車中泊、さら ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
2021年6月、実父他界により遺品として当方が引き取る。 親父のメインカーはZEROクラ ...
スズキ ジムニー 神威號 (スズキ ジムニー)
当方の狩猟道! あらゆる願いを込め 「神威號」 と命名する! こだわりの4型ワイルド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation