• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

新☆むらっち劇場① ≪胎動編≫

よく物には縁があるなんて言い方をする
例えばソレをもっと分かりやすい表現をしていくと
その物には人間でいえば 「気」 のようなものがあり
雰囲気を発するバイクやクルマなんてのは確実に存在する


つまり一種の波動のようなものが発せられているんだ
そしてその波動は・・・ いや波調と言ってもいいかな
確実に人のソレとリンクしたりシンクロしたりする
雰囲気を感じるだけじゃなく、時には音声になったり


その波調は前オーナーが残していったものなのか
それともその個体が元々持って生れたものなのかは誰も知らない・・・ 
だた確実に言えるのは良くも悪くも次のオーナーに影響を及ぼす


けっこう大きなバイクの倉庫なんかに行くと無言の車両もあれば
「ザワザワ」と色めきだっているものもある。しかし全ての声が聞こえるワケじゃないんだな
シンクロする波調はたったの一台だけ!

その 「気」 「波動」 「波調」 自分とのシンクロ、小さな声を聞き逃さないこと!
「呼ばれた」 ような雰囲気を見逃さないこと!
あっ!あとね! 強すぎる波調を持つ個体に食われないように気をつけなきゃいけない!!





さて、若干怪しげな事を書いてしまいましたが新興宗教ではありませんのでご安心をw
「新☆むらっち劇場≪胎動編≫」 始まりますw









「ヤレル・・・ オレハマダヤレル」



何日も前から俺のドタマに語りかけてくる奴がいた



「ヤレル・・・ オレハマダヤレル」



それを確かめるべくやって来たのがこの広いジャンクヤードとも言うべきバイク保管倉庫・・・






獣達の声にならないざわめき・・・





その中からハッキリとした意思表示を示してくるのはたったの一台だ



「ヤレル・・・ オレハマダヤレル」




「どこだ・・・ どこにいる!?」



旧車、絶版車、新古車 etc ・・・ 




この感覚は以前にも経験したことがある! それは Z1000MkⅡ に出会った時と同じだった



18年前、MkⅡは各部の部品が足りない状態で、これでもかと威を放つ Z1 と ZⅡ の影に隠れ
ひっそりとその場に佇み俺を待っていた。俺にしか分からない言葉を発し・・・




しかし今回は以前の時とは明らかに違いハッキリとした意思表示が感じられる



「オレハマダヤレルンダ・・・」




バイクのジャングル。ガソリンとオイルの焼けた匂い
いつもなら非常に落ち着く雰囲気なのに今日は妙にソワソワする

なんとも落ち着かない気持ちで彷徨う・・・







とっその時だ!遂にそのサバイバーを発見した!!






kawasaki GPZ1000RX







オーナーに見捨てられたソイツはまるで負傷兵のように治療を待っていた
ただひたすら次の乗り手に出会うまで






最後の鉄フレーム・スーパースポーツ、GPZ1000RX は非常に重たい部類のバイクだ






皆が公道300㎞/hを夢見た過去のパワーウォーズ時代
そんな過渡期に出た未完成なバイク。 まるでZZR1100の中継ぎのように


エンジン内部まで重たいパーツ構成だが、それが一種独特のトルク感を醸し出している!
「重たい車体をトルクでグイグイと暴力的に引っ張っていく」 と形容される
それは今やマイノリティーな存在・・・ しかしそんなエンジン特性は自分の良く知るバイクに近い
そう Z のチューニングエンジンの延長線上にあるような回り方をする



軽いパーツ構成でヒュンヒュンと上まで回るような今時のバイクじゃない
完全に時代遅れな恐竜・・・ しかし紛れもなくモンスター




「オレハマダヤレル」







「わかったよ。一緒に帰ろう」



その時、全てが曲線で形どられた美しいゼロファイターの機体が俺の脳裏をよぎり






また走り出すRXのイメージとシンクロしていった






つづく


ブログ一覧 | 新☆むらっち劇場 | 日記
Posted at 2012/12/23 11:39:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

当選!
SONIC33さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

木更津散歩
fuku104さん

この記事へのコメント

2012年12月23日 12:03
RX・・あの頃のスーパーマシン達は不遇の扱いを受けてますが、まだまだあ!!
(≧ω≦)
コメントへの返答
2012年12月23日 12:42
そうですね。特にRXなんかは900Rへのエンジンドナーとなる場合も多いようで走行の少ないバリモンでも部品取りに出されるみたいです。
車体自体も非常に安価だし・・・なんだかあの頃の
Z2みたいで・・・

この悲運のマシンに魂を吹き込みたいと思います!!
2012年12月23日 12:41
RX・・・・ニンジャの部品取りの運命をたどる・・・・・悲しき運命、しかし素質はありますよね★自分も部品取りRXを一度乗ったことがありますがパワー爆発な一台ですね♪♪★

自分の車・バイクもほとんどポンコツから起こしました・・・・・・「まだ走れる」と訴えてましたね♪
コメントへの返答
2012年12月23日 12:46
まさしく野獣ですw
またこの可能性になんとも心揺すぶられます♪

特に中古車は何かを訴えてくる個体が多いように感じます!
自分のトコのMkⅡなんかはまるで妖怪ですwww
2012年12月24日 0:35
こんばんは。

物にも意思と言うか、感じる物はあります。
愛着をかけると、それに応えてくれるような…ただ、隙を見せると落とされるので気を付けています。

今の愛馬も中古車で出会って時から、私と同じ波動が出てます。(^^)
コメントへの返答
2012年12月24日 18:23
そうですね!阿吽の呼吸と思っていても
隙を見せると手痛いしっぺ返しをくらいますねw
お互い手を抜かないよう気を付けましょうw!
2012年12月27日 22:23
こんばんは!
コメント失礼します!お久しぶりです(^_^)
物を購入する時に、ビビっときただとか目があった気がしたといった理屈では説明できないことがありますよね!
確かに、物が人間に何かを語りかけてくるなんて常識では考えられない…、けど実際にそれは目に見えないけれども確かに感じられるのだと思います!私はよく直感で理由もなく何かを購入したり、運命という都合のいい解釈で車やバイクを購入してきました。けど確かにあいつらは私に語りかけてきたのです!待っていたとか連れて行ってくれといった言葉を確かに発していました…
そうはいっても、一度はゼファーを捨てた身…またゼファーを購入したのには今度のゼファーが私に語りかけてきたという以上に手放したゼファーに対しての罪滅ぼしの意味もあるのかもしれません。今度こそ、無数のバイクから自分のところにきた愛車を大切にしたいと思います(^_^)
GPZって900が一番大きのではなかったのですね、驚きました!(◎_◎;)
コメントへの返答
2012年12月27日 22:49
あら!お久しぶりですw

モノとモノが引き合うのは波長のシンクロなんですね~♪
まあ、吉か凶かは丁半博打w
たとえ凶でも悲観せず、あとは登りつめるだけ!

そうそうGPZは1100がありますねw
2013年1月8日 2:18



つづく・・・


今年もヨロシクお願いします


(゚o゚)
コメントへの返答
2013年1月8日 12:51



たぶん…


つづきます(^_^;)


今年もよろしくお願いします!

プロフィール

「91時限目 第2弾!カントク冒険隊! 神の湯へ http://cvw.jp/b/381698/45694253/
何シテル?   12/11 14:56
☆Youtubeで動画投稿してます。  「カントクの時間」です。よろしければ寄って行って下さい。 https://www.youtube.com/chann...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z乗りさんのホンダ CRM80 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 23:46:46
インチアップ話の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 15:25:11
チョットここで、アーカイブ~♪ 10  もう二度と見られない此の光景・・・ 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 19:01:18

愛車一覧

ヤマハ セロー225W MOTARO 241K レプリカ (ヤマハ セロー225W)
二代目の 93年式 ヤマハ・セロー225W 2020.6 .6 納車。 ただいま 「 ...
マツダ ボンゴフレンディ タートル號二世 (マツダ ボンゴフレンディ)
2019年7月納車 命名: ドン亀 ” タートル號二世 ” キャンプに車中泊、さら ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
2021年6月、実父他界により遺品として当方が引き取る。 親父のメインカーはZEROクラ ...
スズキ ジムニー 神威號 (スズキ ジムニー)
当方の狩猟道! あらゆる願いを込め 「神威號」 と命名する! こだわりの4型ワイルド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation