• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月04日

ブラック・デビル計画!

ブラック・デビル計画! こんなんw


ケケケケケケケ Ψ(`▽´)Ψ

















To Be Continued・・・




ブログ一覧 | KZ1000Mk-Ⅱ | 日記
Posted at 2013/03/04 20:01:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

1/500 当たったv
umekaiさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2013年3月4日 20:28
ツインプラグでしょうか?(^_^)v?良いですね(゜∇゜)
コメントへの返答
2013年3月4日 20:35
ツインプラグですw

次は馬150頭を狙って逝きます!
2013年3月4日 21:01
ロブ・マジー!
(≧▼≦)
コメントへの返答
2013年3月4日 21:08
マジー氏もまたネ申ですwww

当時アメリカ国内で転戦していた彼等は各地方で上等なレースガスの入手が困難だったらしく粗悪ガソリンでもノッキングを起さず綺麗に燃やせるシステムの構築が急務だったとか・・・
そんなんで生まれたのが2バルブエンジンのツインプラグだそうですw
2013年3月4日 21:23
自分のターボも以前はツインプラグでした(汗)・・・・・・プラグが一回り小さく加工されたヘッドは異様で・・・・・トラストレビックで制御しきれずブロー(笑)デトネーションでピストンまで溶けてしまうしまつ(涙)・・・・補記類の重要性・・・・・他のバランス・・・・・色々と聞きました☆

ツインプラグ化はハイコンプだとしっかりとした点火制御できそうですね♪
150は逝くでしょうね♪♪
コメントへの返答
2013年3月4日 22:14
そうでしたか~・・・
ターボのツインプラグでブローを・・・

ターボだとノッキングで済まないですよね
デトネーションとは恐ろすぃ・・・

以前自分のはファリコンのクランクをブローさせましたw
クランクベアリングが飛び散ってズタズタでしたね!
今度はそうならないよう気をつけます!!
2013年3月4日 21:31
ツインプラグ化ですか!

ヘッドの穴開けの加工なんですか?
線が増えたようにしか見えない(^^;
コメントへの返答
2013年3月4日 22:15
プラグが8本になりますw
2バルブエンジンの特権?ですねwww

またソコには最高の技術が♪
2013年3月4日 22:22
ローソンが鈴鹿に来てたみたいですね

コメントへの返答
2013年3月4日 22:32
おっと!そうなんですか!!

でもバイクはやっぱりヤマハだったりするんでしょうねw
2013年3月4日 23:09
オオッ!その手がありましたか!

私もヘッドOH時にツインプラグに…昔、ゼファー1100に乗っている知人に「ツインプラグやし、オイル4.5lいるし無駄やな~」と言った記憶が…(^_^;)

後輪で馬150頭いきますか⁉
コメントへの返答
2013年3月4日 23:18
逝っちゃいますね~! たぶんw
時が来たら詳細UPしますね♪

そうそう!ただ普通にツインプラグ化しても
パワーは上がらないんですよ!
燃費が良くて静かなエンジンになるだけなんですw
点火タイミングがキモなんですね~♪
2013年3月4日 23:11
こんばんは!
コメント失礼します!
他の方のコメントも拝見させて頂きました。
プラグをツイン化されたのですか!(◎_◎;)
すごい本格的ですね!!
アルファロメオのツインスパークを思い出します!
やはりツイン化することで燃焼効率などが上がるのでしょうか!
コメントへの返答
2013年3月4日 23:29
これがブラック・デビル計画の目標なんです!
今シーズンの終わりには逝きます!!

2バルブですからねぇw
プラグの反対側は綺麗に燃えにくく
かつノッキングも起きやすいんです
燃焼効率は上がりますがパワーを出そうとすると
もう一工夫必要なんですよw
2013年3月5日 11:31
おお!

S1仕様のようですね!!

さすが、めざせ!150馬力!!

今後が楽しみですね、是非アップしてください!現行車に負けない旧車・・・憧れます♪

コメントへの返答
2013年3月5日 13:14
うははw ありがとうございますw

まあ、雰囲気だけ~とか、所詮旧車~
な~んて言われるのが我慢ならなくて
本気で闘ってきましたから~♪
これからも現役です!
2013年3月13日 11:26
こんにちは、イイねから来ました。
紺色のZともうします。
突然ですがコメント失礼いたします。


MK2カッコいいですね、ブログの内容からして内燃機関に精通されてるみたいで羨ましいです。

私は色々教えてもらいながら、やっとこさ仕上がったという感じです。

完成するまではかなりすったもんだしましたが、仕上がってからは一応4000キロエンジンのトラブルなしできてるので、良かったなと思っています。

またお邪魔させていただいても宜しいでしょうか?

宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年3月13日 12:46
こんにちは^^
コメありがとうございます♪

まだまだ勉強中で自分もショップに助けてもらいながらやっとといった感じですw

また遊びに来て下さい♪

プロフィール

「91時限目 第2弾!カントク冒険隊! 神の湯へ http://cvw.jp/b/381698/45694253/
何シテル?   12/11 14:56
☆Youtubeで動画投稿してます。  「カントクの時間」です。よろしければ寄って行って下さい。 https://www.youtube.com/chann...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z乗りさんのホンダ CRM80 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 23:46:46
インチアップ話の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 15:25:11
チョットここで、アーカイブ~♪ 10  もう二度と見られない此の光景・・・ 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 19:01:18

愛車一覧

ヤマハ セロー225W MOTARO 241K レプリカ (ヤマハ セロー225W)
二代目の 93年式 ヤマハ・セロー225W 2020.6 .6 納車。 ただいま 「 ...
マツダ ボンゴフレンディ タートル號二世 (マツダ ボンゴフレンディ)
2019年7月納車 命名: ドン亀 ” タートル號二世 ” キャンプに車中泊、さら ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
2021年6月、実父他界により遺品として当方が引き取る。 親父のメインカーはZEROクラ ...
スズキ ジムニー 神威號 (スズキ ジムニー)
当方の狩猟道! あらゆる願いを込め 「神威號」 と命名する! こだわりの4型ワイルド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation