• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月14日

Z用ラバーマウントエンジンブラケット②

Z用ラバーマウントエンジンブラケット② 先日 gori ちゃんさんから頂いた情報から早速ゴム素材を取り寄せてみた!


シリコンゴム棒 30Φ 300mm です!






最大耐熱温度230℃ 
安定常用温度180℃
硬度70(だいたいサマータイヤくらいの硬さ)
耐熱、耐油、耐薬品、耐久性に優れているとのこと




いや~、しかしこのサイズで単品売りしてくれるところを探すのが大変でしたよ(^_^;)


本当はフッ素ゴムが良かったのですが高価なうえこの長さで単品売りしてくれるとこが無かったのです


とりあえずコレでブッシュ入りエンジンブラケットを作成してみます♪

ブログ一覧 | KZ1000Mk-Ⅱ | モブログ
Posted at 2013/07/14 18:50:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨(お客様が)
らんさまさん

伏木
THE TALLさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2013年7月14日 20:00
マウント自作凄いですね(^_^)v♪今日はZミーティングがありましたね(^O^)♪
ボクのターボは検切れなんでしばらく寝かせますf^_^;
コメントへの返答
2013年7月14日 22:19
こんばんは~^^
Zミーティングと仲間うちのツーリングがありましたが諦めました…今は我慢の時です(ToT)

ターボの復活をお祈りしてます( ̄人 ̄)ナム
2013年7月14日 23:51
こんばんは!
コメント失礼します!
エンジンマウントって自作できるんですね!(◎_◎;)
フレームの上にエンジンが乗っていて間にマウントがあるという認識なんですが、どちらかといえばフレームにマウントがくっついているイメージがあって、マウント単品を意識した事はありませんでした。
フッ素ゴムだと、やはり耐久性が上がるのでしょうか?フッ素と聞くとコーティングがまず思い浮かぶので…。
コメントへの返答
2013年7月15日 7:08
こんばんは~^^

バイクの場合はエンジンハンガーと言った方が良いかもしれませんね。
繋ぐ・吊る。そんなイメージですw
フッ素ゴムだと常用使用温度が230℃とかなり高温での使用が可能なんです!
しかも高価なうえ短く単品売りしてくれそうな所が無かったのです。
なので同じ様な性能で安価で短く単品売りしてくれる物にしました。
2013年7月15日 8:16
おはようございます(^^)

元々何かの部品なんですかね?

単品で売ってくれるなんて嬉しいですよね

完成を楽しみにしてま〜す(#^.^#)


余談ですがここ一ヶ月エンジンをかけてなかったので、チラリとソロツーに行ったんですが上から太陽、下からストーブの熱気で死にました、今時期は乗らないほうがイイみたいです(ーー;)

コメントへの返答
2013年7月15日 8:24
ウレタンじゃなくシリコンでした!
まちがいまちがい(^_^;)

コレはこういう素材で棒とか板とかで販売されてましたよ!
好きなように加工して使って下さい。といった感じですね♪

空冷には厳しい季節ですね!
コチラはまだ涼しい方ですよ( ̄∀ ̄)
2013年7月15日 20:27
いよいよ製作ですか?
世の中、条件に適した逸材ってのがちゃんと有るんですね!

製作経過ブログ、楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2013年7月15日 20:55
今年の秋頃に一気にイッちゃいますw

先ずは条件に見合う物が見つかって一安心です♪
2013年7月18日 3:23



むらっち不死鳥さん

ゴムにお金をかける

それが大人ですよ!
コメントへの返答
2013年7月18日 7:10



ありがとうございます♪

やはり自然な感覚が一番ですw

大人のシリコンwww

プロフィール

「91時限目 第2弾!カントク冒険隊! 神の湯へ http://cvw.jp/b/381698/45694253/
何シテル?   12/11 14:56
☆Youtubeで動画投稿してます。  「カントクの時間」です。よろしければ寄って行って下さい。 https://www.youtube.com/chann...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z乗りさんのホンダ CRM80 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 23:46:46
インチアップ話の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 15:25:11
チョットここで、アーカイブ~♪ 10  もう二度と見られない此の光景・・・ 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 19:01:18

愛車一覧

ヤマハ セロー225W MOTARO 241K レプリカ (ヤマハ セロー225W)
二代目の 93年式 ヤマハ・セロー225W 2020.6 .6 納車。 ただいま 「 ...
マツダ ボンゴフレンディ タートル號二世 (マツダ ボンゴフレンディ)
2019年7月納車 命名: ドン亀 ” タートル號二世 ” キャンプに車中泊、さら ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
2021年6月、実父他界により遺品として当方が引き取る。 親父のメインカーはZEROクラ ...
スズキ ジムニー 神威號 (スズキ ジムニー)
当方の狩猟道! あらゆる願いを込め 「神威號」 と命名する! こだわりの4型ワイルド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation