• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月20日

ツナギと峠

ツナギと峠 約10数年ぶりにツナギを着て峠へ


この古い友人はダラケた身体を許容しない!


チト苦笑いの俺w







気温30℃ ドピーカンw

しかし峠の頂上は風が冷たく心地良い





我が獣とこの鎧は本来の仕事をし始める

右に左にヒラリヒラリ…

イメージは点から点への瞬間移動



へっへっへ!( ̄ー ̄) まだ鈍っちゃいねーぜw



しかし楽しい一時はごく僅か…


タイヤがだんだん滑り出す


気温が高いとタイヤの限界が早くなる




そして溶け出したタイヤをみてまたニンマリ




来年に向けての準備は着々と進んでる!
ブログ一覧 | KZ1000Mk-Ⅱ | モブログ
Posted at 2013/07/20 16:10:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

2りんかん
THE TALLさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

この記事へのコメント

2013年7月20日 16:25
全然着れてるじゃないっか!

僕は絶対に無理だな。10キロ以上太ったから(笑)


バンソンですか?
コメントへの返答
2013年7月20日 16:33
なんとか着れました(^_^;)

これはKADOYAです!
バンソンのデザインをパクって作って貰ったんです♪

呼吸器の状態もだいぶ良くなったのでそろそろランニングしてダイエットします(∋_∈)
2013年7月20日 16:27
こんにちは!
コメント失礼します!

このツナギ、シンプルでカッコいいですね!(◎_◎;)

気合…というか魂が入ってますね!!!

北海道の雄大な大地に鎮座する峠を颯爽と駆け抜ける一台の鉄馬……

カッコいいですし、なにより楽しそうですね(^_^)

北海道って30℃いくんですね…、知りませんでした(笑)
コメントへの返答
2013年7月20日 16:43
ありがとうございます。
バンソンのデザインをパクってますがワッペン等の選定は自分でやりましたw
魂!? そうですねw これはまさしく鎧ですwww
ツナギに袖を通すと不思議と不安が消えます!

こちらも30℃はザラにいきますよw
ただ湿度は低いので蒸し蒸し感がなくて
風も心地良く過ごしやすいです♪
2013年7月20日 17:02
タイヤがタレてくる感覚。ここ数年、味わっていせん。来週にフロントサスを修理して、ワインディングに繰り出すとします!
コメントへの返答
2013年7月20日 17:44
やっぱりワインディングは楽しいですね♪

今日はこんな本気の格好で白バイとスレ違いチト焦りましたw
2013年7月20日 17:23
体調良さそうですね!!!

でも、あんまり無理しないでくださいね。

バイクもトレーニングも(^^♪
コメントへの返答
2013年7月20日 17:49
はい! なんとかw
ツナギを着るとテンションが上がってしまいますwww

これから少しづつランニングも取り入れていきます!
2013年7月21日 6:05
おはようございます(^^)

10年前の、しかもツナギのチャックが上まで上がるなんて•••••

ワタシなんて昔買った超お気に入りのGパンを大事にし過ぎてめったに履かないでいたらチャックどころか上のボタンも•••••

でも捨てるって出来ないんですよぉ〜

最近は少しダイエットして3キロほど痩せました!頑張ります♪(´ε` )
コメントへの返答
2013年7月21日 7:04
いや… あの…
かなりギリギリで^^;

自分も履けなくなったデニムありますw
しかもちょっと高価だったりするので確かに捨てられないです!

今後は余分なぜい肉を削ぎ落としにかかります♪
2013年7月21日 13:52
お疲れ様です(゜∇゜)ツナギ良いですね♪ボクはバトルスーツのみですf^_^;
スピードに目がついていかないのでノンビリ走行しかしないのでf^_^;
コメントへの返答
2013年7月21日 21:11
10数年前にかなり無理して買った代物ですw
なのに不摂生で身体がだらけてしまい…危ないトコロでした^^;
当方もAC℃様に鍛えなおして貰いますwww
2013年7月22日 11:45
元気そうで安心してます。

私も20日会社仲間と釧路に日帰りツーリング(往復約600km)して来ました。(バイクはCBX)

その時に履いた革パン(約20数年前に購入)まだ履けました。

多分老化現象で筋肉が衰えたと思います。(爆)
コメントへの返答
2013年7月22日 12:31
こんにちは~^^
なんとかやっていますw
体型の維持が健康にもつながりそうですね♪
いつまでも現役だと言いたいものですwww

明日ショップに出向きま~す♪
2013年7月22日 13:28



まだまだ余裕ありますね

ピチピチ??


(°∇°;)
コメントへの返答
2013年7月22日 15:32



イエイエ… ギリギリです(大汗

全身タイツ並みですらwww
2013年7月22日 15:51
ツナギカッコイイーーーー‼
AMAのワッペンがまた素敵^ ^

飛ばすの怖いんでタイヤがたれる感覚とかわからないです、僕のお腹はタレてきてますけど…>_<
コメントへの返答
2013年7月22日 17:40
自分も下のお腹が・・・^^;
ダイエットします・・・

当時は派手にデザインしたつもりでしたけど
今見ると、と~~っても地味に感じますw


プロフィール

「91時限目 第2弾!カントク冒険隊! 神の湯へ http://cvw.jp/b/381698/45694253/
何シテル?   12/11 14:56
☆Youtubeで動画投稿してます。  「カントクの時間」です。よろしければ寄って行って下さい。 https://www.youtube.com/chann...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z乗りさんのホンダ CRM80 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 23:46:46
インチアップ話の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 15:25:11
チョットここで、アーカイブ~♪ 10  もう二度と見られない此の光景・・・ 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 19:01:18

愛車一覧

ヤマハ セロー225W MOTARO 241K レプリカ (ヤマハ セロー225W)
二代目の 93年式 ヤマハ・セロー225W 2020.6 .6 納車。 ただいま 「 ...
マツダ ボンゴフレンディ タートル號二世 (マツダ ボンゴフレンディ)
2019年7月納車 命名: ドン亀 ” タートル號二世 ” キャンプに車中泊、さら ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
2021年6月、実父他界により遺品として当方が引き取る。 親父のメインカーはZEROクラ ...
スズキ ジムニー 神威號 (スズキ ジムニー)
当方の狩猟道! あらゆる願いを込め 「神威號」 と命名する! こだわりの4型ワイルド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation