• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月14日

こういう祭典がイイね!


とても草レースとは思えない程の規模と熱気!




2013Taste of Tsukuba~神楽月の陣~











個人的には外せない雰囲気w

イベント会場のあ~~んな感じはこんなんでwww







こういうのやってみたいね!!





目指せデイトナのような大イベント!!


ブログ一覧 | バイクその他 | 日記
Posted at 2014/01/14 21:09:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

はじめから?!
shinD5さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2014年1月14日 21:59
あわわ・・・・キャンギャル♪
コメントへの返答
2014年1月14日 23:14
うへへへへw

ヘ(≧▽≦ヘ)♪
2014年1月14日 22:19
コロナ片手に・・・こんな雰囲気味わいたいですねぇ~^m^
コメントへの返答
2014年1月14日 23:16
そうなんですw

その時はご招待します♪
2014年1月15日 1:05
これくらいの規模でやって頂けると見に行く方も面白いですよね~(^^)

5000人・・・近くの町内の人々を全員が見に来てる感じですw

草レースとは思えないくらい人がいっぱい・・・うらやましす(^^;)
コメントへの返答
2014年1月15日 7:01
なんだかバイク文化が低迷してるなんて嘘のようですねw

WRC北海道なみの盛り上がり!!

それだけ魅力があり、楽しいってことですね♪
2014年1月15日 2:48
こう言うイベント日本にもあったら、憧れます!その時は参加したいですね.
コメントへの返答
2014年1月15日 7:03
そうなんです!目指す目標はココってことでw!

北海道のバイク文化をどんどん盛り上げて

こんなイベントを開催しましょう♪
2014年1月15日 7:58
Taste of Tsukubaは楽しいですよ~。
勝敗より各々の満足を得るために走っている
雰囲気があり、みんな凄く楽しそうです。
コメントへの返答
2014年1月15日 14:58
そうですか~(^-^)

生でテイスト見てみたいてす♪

草レースたからこその楽しみ方ですね(o⌒∇⌒o)
2014年1月15日 10:54
こんにちは!

コメント失礼します!

なんだかワイルドスピードの世界そのものですね!(◎_◎;)

驚きです、まさにアメリカンでww
コメントへの返答
2014年1月15日 15:03
クルマやバイク、モータースポーツを

文化として認識し、目一杯楽しんじゃおう!

なんてw

そういうのにたどり着けたら良いですね!
2014年1月15日 14:35
尾根遺産に腰つきが・・・・・・・(//∇//)

日本ではありえませんね

こぉ~~いうノリ♪


うらやましいお国柄です(^0^)/ 
コメントへの返答
2014年1月15日 15:11
おおらかで大胆で( ´,_ゝ`)エヘヘ

いやいや! 日本でもこんな感じで!!

出来ますとも~♪

捕まっちゃう?!Σ( ̄□ ̄;)
2014年1月17日 0:22
TOT観に行ってみたいですね、凄く楽しそう^_^

バイク乗ってる人は沢山いるんですがハーレーの方が多く感じますね!
コメントへの返答
2014年1月17日 6:16
行ってみたいですよね~♪
しかしお互い遠いですな( ̄▽ ̄;)

確かにハーレー人気は根強いですが
こちらはBMWが多く感じます!

実用的なハードツアラー!
結構興味があります♪

プロフィール

「91時限目 第2弾!カントク冒険隊! 神の湯へ http://cvw.jp/b/381698/45694253/
何シテル?   12/11 14:56
☆Youtubeで動画投稿してます。  「カントクの時間」です。よろしければ寄って行って下さい。 https://www.youtube.com/chann...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z乗りさんのホンダ CRM80 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 23:46:46
インチアップ話の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 15:25:11
チョットここで、アーカイブ~♪ 10  もう二度と見られない此の光景・・・ 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 19:01:18

愛車一覧

ヤマハ セロー225W MOTARO 241K レプリカ (ヤマハ セロー225W)
二代目の 93年式 ヤマハ・セロー225W 2020.6 .6 納車。 ただいま 「 ...
マツダ ボンゴフレンディ タートル號二世 (マツダ ボンゴフレンディ)
2019年7月納車 命名: ドン亀 ” タートル號二世 ” キャンプに車中泊、さら ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
2021年6月、実父他界により遺品として当方が引き取る。 親父のメインカーはZEROクラ ...
スズキ ジムニー 神威號 (スズキ ジムニー)
当方の狩猟道! あらゆる願いを込め 「神威號」 と命名する! こだわりの4型ワイルド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation