• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらっち2のブログ一覧

2020年03月08日 イイね!

タカラ塗料さんのHPに我がTodayが載ってます♪

タカラ塗料さんのHPに我がTodayが載ってます♪


実は我がサードアイ









タカラ塗料さんの、第一回 「刷毛塗り全塗装 CAR MAKE UP 2018」 に出場してまして




惜しくも? 入賞は逃しましたが、HPに塗装事例として掲載されてました^^




ココからね→ タカラ塗料HP







ちなみにレストア作業の様子はココね→ レストア作業中(整備手帳)




動画でもUPしてるよ♪









今年はタートル號も全塗装する予定なので












また懲りずに応募しちゃおうかなw





たぶんサビサビにしますwww







それでは、ごめんなすって





Posted at 2020/03/08 13:44:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2020年02月02日 イイね!

FFに魅せられたワケ。

FFに魅せられたワケ。

先日、ある質問を受けました。

何故 FF なんですか?









バイク乗りだったむらっちさんなら、後ろ足で大地を蹴って進む


FRかRRが好きだと思ってましたよ!?












はい。お答えします。


やはりそれは、私がバイク乗りだった事に起因します。


私がバイクに乗るうえで、一番大切にしていた感覚は


右手に駆動輪の感覚が宿っていること


ドリフトだろうがグリップだろうが


右手は常にそのトラクションを感じ、正しく入力してゆくこと!










ここまで書けばもうお分かりですね!


FFにはその感覚があったのです。



FRにもRRにも無かったその感覚がFFにあったからなんです。















特にミューの低い路面では、より顕著にその感覚があります。














ついでに言えば…




指先にFキャリパーの感覚が宿っていることも大事だったのですが




クルマに対してそれは求めすぎでしょw













G、ヨー、ミュー、路面からの出力、物理の法則






そんな事を敏感に感じ取れる、680㎏の小さな軽量モノコックボディ






そのダイレクトさが、なおさらお気に入りなのである






ラダーフレームから足をのばしているようなクルマには







到底持ち合わせない感覚である。


















もっともっと気持ちよく、もっともっと前へ!







私とサードアイの冒険は始まったばかりである。










ごめんなすって



Posted at 2020/02/02 13:49:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2020年01月27日 イイね!

夜連してきました!

夜連してきました!

猟にキャンプにクルマ…



ほとほと山には縁があるなぁ~



そう感じる今日この頃











やっぱコレだね~♪





飽きもせずお山で夜連w





そろそろ程々で良いと思いつつ





遊び相手をみつけると、ついつい熱くなる自分がいる













公開動画をUPできないのが残念





まあカンベンしてよ






今度は冬のクローズドコースでの映像をお届けするからさ!





























話は変わるが…





最近は人を遠ざける傾向にある










山で長い時間を過ごしていると





人里での雑踏が雑音に聞こえてくるんだよね





それに人といるより一人でいるほうが集中して物事に没頭できるしね







こういうのを世間ではぼっちという… www





いーじゃんぼっちでw





ぼっち上等じゃんww






今の目標は、山買って、開墾して、家を造って、犬と住むことなんだから!






広い風呂とかサイコーじゃん♪




































そのうちこんな風になってるかもねw
















イイね! 大往生してやらぁ!!
















それではごめんなすって









Posted at 2020/01/27 20:15:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2016年12月06日 イイね!

今日は日曜日の晴れの使者! 試射??

今日は日曜日の晴れの使者! 試射??

シャララーラ、シャラララーラ

シャララーラ、シャラララーーーラ♪






いつも日替わりでやる事があってイイねぇ~

な~んて言われ、「お前ほどヒマじゃネーからな!」 って

“K” に言ってやったむらっち2ですw




※“K”について興味のある方は過去の 「むらっち劇場」 をご覧ください

下品な男なんですよ、ほんと!















さて、トゥデイ! 

なんとなく後々にしてしまっていた、純正ステアリングの交換をしました



コレも軽虎時代から使っている “ナルディークラシック35φ・パンチングレザー” です

さしずめ “おさがりナルディー” ですねw






ステアリングボスも信頼の日本製! HKB



















ここで一つ気付いた!?



トゥデイの純正ステアってすごく重いのね!!

たぶん1㎏くらいは軽くなったんじゃないかな!?

思わぬ伏兵w

















で、軽量化といったら気になるのはリヤシートだったり…





神威號を購入したことから、4人乗りに拘る必要が無くなったなぁ~。 なんて


6点のロールケージも入れる予定だからさ





思いきって2人乗りにしちゃおう♪


それの方が、後ろからの眺めも良さそうだしねw

こう見えてバック好きなんだwww




試射? 発射しとけって(´∀`)ノ


















さて、またぼちぼち、イジイジいますか!







ごめんなすってw




Posted at 2016/12/06 18:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2016年10月17日 イイね!

トゥデイ・レストア作業中⑤

トゥデイ・レストア作業中⑤

カリオストロの城、録画頼んでたんだけどね…

忘れてたってさ(ToT)

最近、どうにも雑に扱われてるむらっち2です…












さあ、気を取り直して、レストアは励んでいきましょう!




まずは1.5ヶ月待ったアノパーツが到着



シルクロード製サイドインナーブレースです




コレをこうして



こうします♪






よく、弛んだボディに○○… とか言いますが、当方の考えはチト違います! 弛んだボディに補強パーツを入れても、一時しのぎにしかならないので、根本的な解決を目指さなくてはいけないと思うのです!

例えるのなら、何か疾患のある腹痛を、胃薬と痛み止めで何とかしようとしている状態、とでも言いましょうか

つまり、悪い部分を徹底的に治療し、完治後それ以上の弛み歪みを抑えるため、補助的に補強を入れる!
理想的な状態は、補強を入れたけど入れる前とあまり変わらない。そんな感じがベストだと思うのです

それだけ治療が上手くいったって事になると思うのですよ!










で、内装を入れ






フルバケ用のシートレールも入れたりする






イイ感じ♪








さて、お次は…

















洗車でもしましょうかねw



パテの粉だらけw












ごめんなすって (*≧∀≦*)





Posted at 2016/10/17 21:27:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記

プロフィール

「91時限目 第2弾!カントク冒険隊! 神の湯へ http://cvw.jp/b/381698/45694253/
何シテル?   12/11 14:56
☆Youtubeで動画投稿してます。  「カントクの時間」です。よろしければ寄って行って下さい。 https://www.youtube.com/chann...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z乗りさんのホンダ CRM80 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 23:46:46
インチアップ話の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 15:25:11
チョットここで、アーカイブ~♪ 10  もう二度と見られない此の光景・・・ 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 19:01:18

愛車一覧

ヤマハ セロー225W MOTARO 241K レプリカ (ヤマハ セロー225W)
二代目の 93年式 ヤマハ・セロー225W 2020.6 .6 納車。 ただいま 「 ...
マツダ ボンゴフレンディ タートル號二世 (マツダ ボンゴフレンディ)
2019年7月納車 命名: ドン亀 ” タートル號二世 ” キャンプに車中泊、さら ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
2021年6月、実父他界により遺品として当方が引き取る。 親父のメインカーはZEROクラ ...
スズキ ジムニー 神威號 (スズキ ジムニー)
当方の狩猟道! あらゆる願いを込め 「神威號」 と命名する! こだわりの4型ワイルド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation