• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらっち2のブログ一覧

2010年03月04日 イイね!

MT14の慣らし

MT14の慣らしどうもピンの落ち着きが甘かったので
慣らしを実施。

ピンの減り方や倒れ方を見極め前後左右を決定
で、ピンの傾きとは逆方向にセットし
アスファルト上を走ること100km
ピンは4mm出しの状態から3mm出しくらいで
ビシッと安定しました!(b^ー°)


おそらく前オーナーさんはアイスバーン上を
一定方向で数回乗っただけだったのでしょう。

あとは来シーズンまでほっとけば完了ですw


それにしてもこのエンケイはカコイイwww
雪が解けたらキレイに塗り直そ~っと♪
Posted at 2010/03/04 12:01:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 軽虎1號 | モブログ
2010年02月21日 イイね!

秘密兵器第二弾!

秘密兵器第二弾!冬場を 100倍楽しくする 素敵なアイテム♪

アドバンMT14 ・サイズは 155/65-13 です(5本あります)
マカロニピンのフルピン使用で驚異の4mm出し♪

しかも大好きなエンケイの競技用アルミもついて全部で70,000円!
現在の状況(MT14・13インチは希少)を考えるとかなり安価だと思います!!






ちなみに今まで使用していたポテンザ39Rはサイズが“155 SR 13”なので
82サイズくらいの厚みがあり現在の車高でもステアリングを目一杯きると
フレームに若干干渉していたので0.3mmのスペーサーを装着して使用していました。

車高下げたいけど下げたら今のフルピン(39R)履けなくなるし・・・
MT14は生産中止以来値上がりしてるし物も全然無いし・・・ピン自体もなかなか買えないし・・・

困ったなぁ~なんて考えていたところ発見しました!!もちろんY!ですwww


一気に悩み解決(大笑


現在生産されていない物やなかなか買えない物を先に確保して
車高調やLSDはまた頑張ってお金を貯めます!



↑これで秘密のへそくりは0円になってしまいました(滝汗

Posted at 2010/02/21 11:31:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 軽虎1號 | モブログ
2010年02月21日 イイね!

虎の飼育w♪②の続き

虎の飼育w♪②の続きマフラー最終章。

以前まで格好重視だったマフラーエンドは砲弾型でしたが
なんせ爆音系(汗

で、この楕円型の消音効果が高い物を購入し装着しました。

インナーサイレンサーで排気を絞った時ほどの消音効果はありませんが
苦情が来ないレベルにまでなったと思いますw

これで一応完成です!



オール50φ 抜けが良くて静かなハイブリッドマフラーwww


でも出来あいを買うより高くなってしまったのでオヌヌメは出来ません(爆
Posted at 2010/02/21 09:14:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽虎1號 | 日記
2010年02月20日 イイね!

ちょこっと変更w

ちょこっと変更wやっぱりメーターはこの位置に移動しました。

見やすいのが一番!って事で(^。^;)


でも買い直したメーター類は油圧計のライトが青だった…
新品のはずの水温計は“OMORI”のとこが消灯してたり…
(´д`)=3ハァ~


さてオーディオはどこに付けようかな( ̄○ ̄;)?

Posted at 2010/02/20 23:16:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 軽虎1號 | モブログ
2010年02月09日 イイね!

虎の飼育w♪⑥

虎の飼育w♪⑥ブラックなジャニーさんが言いました。

“ユーカッチャイナヨ!”
“YOU買っちゃいなよ!”



で買いました(爆
Posted at 2010/02/09 19:29:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 軽虎1號 | モブログ

プロフィール

「91時限目 第2弾!カントク冒険隊! 神の湯へ http://cvw.jp/b/381698/45694253/
何シテル?   12/11 14:56
☆Youtubeで動画投稿してます。  「カントクの時間」です。よろしければ寄って行って下さい。 https://www.youtube.com/chann...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Z乗りさんのホンダ CRM80 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 23:46:46
インチアップ話の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 15:25:11
チョットここで、アーカイブ~♪ 10  もう二度と見られない此の光景・・・ 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 19:01:18

愛車一覧

ヤマハ セロー225W MOTARO 241K レプリカ (ヤマハ セロー225W)
二代目の 93年式 ヤマハ・セロー225W 2020.6 .6 納車。 ただいま 「 ...
マツダ ボンゴフレンディ タートル號二世 (マツダ ボンゴフレンディ)
2019年7月納車 命名: ドン亀 ” タートル號二世 ” キャンプに車中泊、さら ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
2021年6月、実父他界により遺品として当方が引き取る。 親父のメインカーはZEROクラ ...
スズキ ジムニー 神威號 (スズキ ジムニー)
当方の狩猟道! あらゆる願いを込め 「神威號」 と命名する! こだわりの4型ワイルド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation