• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RANちゃんのブログ一覧

2023年12月05日 イイね!

そう来ましたか…BIMOTAの新型ハブセンターステアリング

そう来ましたか…BIMOTAの新型ハブセンターステアリング
昨年発表されたBIMOTAの新しいハブセンターステアリングシステム、どんな機種に搭載されるかと思っていたら今年のEICMA(ミラノモーターショー)で実車が発表されましたね。




alt
フレームだけの発表では背が高い感じでオフロード系のモデルかと思いましたが、実物は今流行りのクロスオーバー系?のモデルでした。4輪で言うとSUVみたいな感じでしょうか。


alt
見た目は大きそうですが、ホイールベースは1445mmなので普通か逆に実車を見ると意外とコンパクトかもしれません。


alt
昨年はフレームだけの発表でしたが、エンジンハンガー部分やスイングアームの形状が微妙に違うだけでほぼ一緒のレイアウトですね。


alt
エンジンはTESI H2と一緒の998ccスーパーチャージャーを搭載しており、200ps/137Nmでパワフルですね。テストでは0-100km/h加速3.5秒、0-200km/h加速8.2秒をマークしたそうなので4輪と比較しても十分速いですね。最高速も250Km/h以上出そうですが、スポーツ系のフルカウルではないのでライダーの方がまいってしまいそうです。


alt
BIMOTAのハブセンターステアリングシステム独自のフレームレスのため、タンクは大ぶり(22L入るようです)ですがシート周りはスリムで乗りやすそうです。2人乗り出来るのも良いですね。


alt
新ハブセンターステアリングシステムは操舵系がハンドルと直結していて今までのリンクを介したものとは違うのでフィーリングも良さそうですし、メカトラブルも少なそうですね。ラジエーターがばかでかいのも何だか安心感があります。センターハブからのブロックがブレーキキャリパーのサポートとステアリング系に直結しているのが独特の設計ですね。ブレンボのキャリパーも一品ものの専用設計でしょうか。


alt
切れ角も35度ありますし幅広のパイプハンドルなので取り回しも問題無さそうです。


alt
マフラーはカワサキのH2とは違ってアクラポビッチ製のものが装着されており、オリジナルよりはかなり軽そうな印象です。車重はTESI H2と大差ないかもしれませんね。


alt
バリエーションとしてアドベンチャーモデルもあるようです。BMWのGS系をライバルに想定しているのでしょうか。価格は倍以上でしょうから比較対象にはならない気がしますが(爆)。


alt
ごついパイプとサイドバッグですが、中は上質な革張りでゴージャスです。アドベンチャー系だと逆に汚れものを入れるのに躊躇してしまいますね(苦笑)。


alt
こちらのモデルではマルゾッキのダンパーがオプションで用意されており、標準モデルのオーリンズのダンパーのストロークが前114mm/後135mmなのに対して前145mm/後165mmと30mm拡大されていてよりオフロード寄りになるようです。


シート高も820mmとそれほど高くないのでそれほど気を遣わなくても良さそうですし、TESI H2と比べてライディングポジションはずっと楽で車重も大差ない?感じですし同じエンジンでパワフルさも一緒でハブステアリングシステムも進化していそうなので結構楽しいマシンかもしれませんね。


BIMOTA初?の2人乗り可能なマシンですし、結構使い勝手も良い気がします。ちょっと欲しくなりました。あとは価格の問題ですね。TESI H2と一緒で800諭吉くらいしそうです(爆)。
Posted at 2023/12/05 06:20:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「Juju選手がNHKの朝のニュースに出演しましたね。これでスーパーフォーミュラももっと認知されるといいですね。」
何シテル?   03/07 12:45
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      12
34 56789
10111213141516
1718 19202122 23
2425 2627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation