• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルッコラの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2008年4月23日

手始めは塗り塗り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
整備手帳一発目はド定番のグリルの塗装を致します。前車でもやってましたが今度もこれから始めます。 今回は艶消しの黒をチョイス。
2
手始めは塗り塗り
グリルを取り外して洗浄します。裏側や差し込み付近に汚れがたまってます。 乾燥してる間に洗っときました。
3
手始めは塗り塗り
前車から使用してるホーンも試しに塗り塗り    タッチペンだと筆が小さくて汚らしいカンジです。アハハ  もう手遅れです。あーあぁ………。
4
手始めは塗り塗り
て、ボヤいてたら乾燥したので装着です。     白いカタマリが気になりますが完成です。     ノーマルがグレーだからあまり差が分かりにくいですが気持ち引き締まったかなぁ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レーダー交換

難易度:

備忘録 コペン 880 ルーフの油圧ポンプ交換

難易度:

HIDバーナー再交換

難易度:

HID純正交換用バーナー&ポジションLED交換

難易度:

電球交換(センターパネル、メーターパネル)

難易度:

急速充電ソケット増設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年4月24日 14:39
2代目コペンも、
ルッコラ氏仕様の洗礼を早速逝かれましたか~・・・

残念ながら、
ノーマル状態を拝見する機会を逸してしまった様です・・・

グリルがシンプルになった分、
4の画像では、
異様にエンブレムが目だち・・・

ウググ・・・
いいえ何でもありません・・・
コメントへの返答
2008年4月25日 16:00
ハハハ  
一種の儀式ですかな 

ま、差がでるほどの代わり映えはありません。。。  
Dマークいかがしますかねぇ……。取りますか?光らせますか?( ̄~ ̄;)

プロフィール

クルマの話題は、少ないですが………(笑  イメージはありますが、弄りはなかなか進まない(^^ゞ  ま、ちょっとづつ……… 財布と相談です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
パールホワイト 5MT レザーパック 16Inchアルミ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation