• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xi&X4のブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

Borocapu工房初見学

Borocapu工房初見学ふじてつさんと共に行ってまいりました。

赤カプから、あらゆるものをベリベリと剥がしてる最中でした…ヒャ~(^o^;)と思いつつ見学…

剥がされた物の総重量は相当ありそう…ホワイトボディ状態になってましたから、ボディに穴が見えたりして、自分のトゥデイが不安\(ΘoΘ)ノになりました

そしてふじてつさんがマイカプの○○の部分を加工し出してたのを軽く手伝って…「溶接」を知識も技術も0のまま、工場長となおカプさんに簡単な手ほどきを受けてやらせて頂けました…ふじてつさん…ド素人のワタクシに、汚くて外れる恐れもあるかもなのに、実践させてくれてありがとうございました

感想→「これは面白い( ̄ー ̄)」
当然出来上がりは汚ないですが、何とかくっついてる模様(笑)

マフラーを作れる技術(薄い部材の溶接)を得られるまで、買える時が来たらMY溶接機購入して、色々作りながら練習しようと決意(やってみたい事は山盛りでもの問題があったし、出来ないだろうと抵抗もあったので)

久しぶりに衝撃的で没頭する作業に出会わせてくれた、その場に居合わせた皆さんに感謝です
写真は作品第1号(笑)
Posted at 2009/05/30 23:52:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「スマホに苦戦中(T-T)

何シテル?   05/04 20:06
サーキット走行が好きな車おバカさんです。あーでもないこーでもないと考えて走ってるのがイイ 性格は弱Sなんだけども、車は時間が経つほど…街中を走るにはほぼ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
前期型です。 え~…サーキット走るにはほぼ完成されてますね、はい これ以上のチュー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ミドルクラスタービンTD06ー20Gに換えて、東名ポンカム256の350~380馬力付近 ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
H15式の「X4」を新車で買って、半年後に追突され修理(泣) 車高調、マフラー、純正機 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ストーリアまではターボが好きだったけど…トゥデイでサーキット走ってみてNAいいなぁと、( ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation