• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

227B コミュのブログ一覧

2025年07月23日 イイね!

サーフボードリペア、マジ行うとカラー合わせが難しいので   

サーフボードリペア、マジ行うとカラー合わせが難しいので   サーフボードも白系でもフォームとか樹脂で日焼けや色が微妙な変化してるので
表面は焼けてベージュぽいが樹脂削りフォームに近く成ればホワイトに色が変わる、陥没部分Qセル入るとマジホワイト、、、、、、
色々な方法でなるべく合わせたいなと施工するが 
Qセルに着色方法ベージュ系色入れたり少しずつテストしてるが境目目立つ
ベースフォームと樹脂色目も違うし、境界線目立つんですよね 濃さも微妙にズレ 

色ってマジ難しいのですよね、全体塗るなら楽ですがピンポイント的には目立ち過ぎて分かる、何とかリペアする時色目を合わせたいなと熟慮、、、、、、自分的には納得できないです。
ニュー新品に近いのやクラッシック20年~前の板とか全部違うん
自分のボードならイイがユーザー品はレベルを上げないとと思う。 





ショートボードでもフォーム色目がQセル入れたり樹脂が透明だとリペア部分が気になり自分的にぼかした色目で合わせたいなと、、、


用品見ながら順次、更新して
シングルアクションポリッシャー(コンパウンド各種)
Wアクションオービタルサンダーとか(80番~2000番) 
熱硬化用赤外線ランプとか
オイルレス静音コンプレッサー、
エアータンク改造など少しずつ揃えてますが、
エアーガンは高面積でクリアとかできるが、、、、

最終的にピンポイントなら、少しグラデーション吹きして色目も解り図らくできるならと、、、、
追加エアーブラシ必須項目ですね、次はエアーブラシ用品を追加しようと画策 
ユーチューブで色々な方のを見てるが女性の方の方が几帳面で良く分かりやすいですね、ネイルとかモデラ―が細かくてイイ感じです。 





自称ユーチューバー系のおっさんは参考にならん 
マジずぼら系用品も汚い見てても参考にはダメですWWW WWW WWW 


alt


以前行ったスプレーでは微妙にズレが目立つんですよね、
リペア途中ですが後仕上る時に
alt

色も濃い目に成るんで合わせにくい 

alt


合わせてても白でも目立つ
表面研磨していくとズレが目立つようになるし、 

alt

樹脂色入れて飴色風にしたが研摩するとホワイト系になり全体が目立つ
alt

ぼかし塗装するも微妙にグラデーションしても目立つ
alt




自分のユーズド品板のリペア部分をみても目立つよね 
たぶんお店で行ったと思うが、色がレべル的にはもう少し綺麗にしてって思う
自分で陥没部分を再リペアしてフラット化は行ったが
目立つのでステッカ張っ対応 

alt






Posted at 2025/07/23 23:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2025年07月15日 イイね!

やっぱやり直しボカシ塗装 再施工秘密機器投入

やっぱやり直しボカシ塗装 再施工秘密機器投入ぼかすのにスプレーでしていますが、磨いていくと施工部分が削れてぼかした部分が消えるので施工の方法を変更、
切り目が目立つので1回のボカシはダメですね。



天候が台風影響で雨とか曇りですので、
塗装前にヒートガンで母体を温めてからの塗装方法にします。







今回は最終仕上げして平面出してるので塗装削り、
1000番で足付けして段付けボカシ塗装を数cm外にずらせながら
4回行いその後クリア仕上げにて施工します、

そのためにマスキングぼかす為回数やり、薄くしてクリア部分を載せる

今回、赤外線ランプで熱少し入れ硬化促進
ヒートランプは爬虫類用赤外線ランプ50w球 高いね2500円 
点灯させ15cm離して非接触型温度計で母体測ったら約40℃~
時間的にラッカースプレーソリッド1回吹きですから、
熱硬化2h位させればいいかな??? 

これって施工方法が手間掛かるけど仕上がるとイイ感じに成るかなと思うので赤外線ランプ50w電球部材を購入 







Posted at 2025/07/15 12:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2025年07月13日 イイね!

マスキングテープで

マスキングテープでマスキングテープでボカシ塗装するのですが、微妙にボケ具合が難しいですね、色調がズレてると思ったとおりに成らないです。

サーフボードの樹脂焼けでのカラーって本当に合わせるのが至難 
研摩していくと白成るしコート部分は黄ばんでクリーム色なので最終を見越して色が合わないと目立つ、、、、、、

ラッカー塗装も完全乾燥しないとホットコートで収縮もでたりするし、経験値必要 

もっと練習していかないとです。 

元はこんな
Posted at 2025/07/13 14:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2025年07月08日 イイね!

でかすぎて不要です、お店から処分委託されて

でかすぎて不要です、お店から処分委託されてサーフィン少し控えるとの事で、お店にと持ってきた品 

9’2” ソフトボード 場所取るし不要との事で処分して欲しいと依頼 
お店でのメーカー取扱い販売品では無いのでね 
じぶんも、板いっぱい持ってるけどストックしないかなと思い 

リサイクル店に持ってても買取2000円位でしょうね 



でかいし重いのでビーチ移動も苦労する品ですからね、
ショップでもスクールボードだとデカすぎるって事で誰かに進呈
9'2" ソフトロングサーフボード

周囲の方に連絡して決まりました。



お話してハイエースお友達に進呈できるようにと成りました。
後日配送予定 







それとFCSタブ陥没リペアも1本受け入れです。



Posted at 2025/07/09 14:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2025年07月07日 イイね!

パタゴニア ロングジョンとメンズRØ「アールゼロ」フーディ―

パタゴニア ロングジョンとメンズRØ「アールゼロ」フーディ―パタゴニア名古屋で取寄せ購入 
サーフィン用にと、偶にはJET使用もある~? 









あまり今年は出番が少ないが有れば良いかなと追加 

Posted at 2025/07/07 21:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記

プロフィール

「アストロプロダクツ セールであれ買い足しました! http://cvw.jp/b/385312/48564982/
何シテル?   07/26 21:01
2014年6月狭心症にて血管詰まり気味で病気発覚  7月に心臓血管2本開胸にて血管バイパス手術も経験  元気に回復  2019年7月  人間ドックに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
6 7 891011 12
1314 151617 1819
20 21 22 23 2425 26
2728293031  

リンク・クリップ

長期休養中に JET中間検査行こう(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:54:07
入院してみて 感じたこと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:54:00
配管変更します(笑)自分の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:53:31

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 海遊び用 ハイエースKDHー211K改 (トヨタ ハイエースバン)
4型 ワイドロングミドル  スーパーGLディーゼル(3L)  車検証   新車登録、平成 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO 6R (フォルクスワーゲン ポロ)
吊るしのまま買ってショップで付けるような部品交換は好みでは無い、装着後レビューも無いしっ ...
ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO 2020 YAMAHA FX-HO (ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO)
JET履歴は  1996年から2ストのヤマハマリンジェットでスタートして海遊び(2人乗り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GOLF 7.5 HL (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2018年1月 登録  平成30年1月 登録  VW GOLF 7.5 通称 ハイライン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation