• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

227B コミュのブログ一覧

2025年02月10日 イイね!

裏庭ウッドデッキ、、屋根作り3  

裏庭ウッドデッキ、、屋根作り3  ウッドデッキ延長部分のパーゴラ作成ですが、

寒すぎて手がかじかみ作業は遅めで、少しずつの作成なので手間が掛ります。

最強寒波も落ち着きつつあるので屋外作業


片側変形屋根に為るので角度調整しながらの切り
スライド丸ノコで行うんですが難しいですね屋根勾配と2X4固定の角度を合わせるので微妙な角度作成 


過重掛るので仮工事で単管で受けを作って保持 
骨組みできたら2X4斜めブレースで縦荷重受けの処理を










Posted at 2025/02/10 17:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | お家とアウトドア DIY | 日記
2025年02月09日 イイね!

コールマン2バーナーコンパクト245F 燃焼テスト 

コールマン2バーナーコンパクト245F 燃焼テスト コールマンリペアして燃焼テスト。
245F 


燃料もホワイトガソリンストック品でしたが劣化も無い? 


缶に入れて量半分位だったので劣化して無いか?危惧しましたが燃焼するのに手順を思い出しながら行いました。
ポンピングしてタンクとかの漏れ無いのをチェック
異常無いので準備しながら2バーナーコンパクトへと、点火安定するまでは少し時間かかり手こずったが何とか使用してバーナーテスト 

つけはじめは赤い炎で安定しないが燃料熱持ち気化したら青く成ります







最大燃焼させるとバーナー音が懐かしく感じますね、
熱量凄いのでメインシングルだと鉄も焼けまくります、
サブバーナー点けると安定して青い炎に成り 












燃焼止める時は時間が掛るので気長に待ちましょう
気化した燃料が少しずつ燃料がバーナー内残った
燃えるので消火するまで時間が掛る 
この状態で待つのが必要 
燃焼を音と目で確認してね火傷注意 
点火や消火にも手間掛かります。









消化に時間掛かるので段付きあるのかなと
多分ニードルバルブをコンパウンド磨きして擦り合わせしてみますので、再リペア
使えるには使えるけどね 

この下のシャットバルブ部(真鍮スレッドコンパウンド可能) 
 


整備マニュアル見たら記載があり







グラファイトパッキン入れたときにペーパーで段取擦り込んだんですがもう少し必要みたい。



Posted at 2025/02/09 18:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | お家とアウトドア DIY | 日記
2025年02月06日 イイね!

コールマン2バーナーコンパクト425F 補修リペアしました

コールマン2バーナーコンパクト425F 補修リペアしましたコールマン2バーナーコンパクト 425Fをリペアしました!






ビーパルトートバッグも当時のビーパルショップで専用サイズを買い 
ステッカーも貼ってるので懐かしいね 
なまずマークも入ってるwww 


シリーズは「413」シリーズよりも一回り小ぶり。
また、「425」は現在は販売されていないため、すべてビンテージギアになる。





記憶があいまいでしたが用品見たら年数が分かっ





バルブ分解してペーパーで少し磨き段付き修正 
ニードル部分他のパーツが真鍮製なので力掛けると弱くて最新の注意 
グラファイトパッキンが残ってたのでほじり出して清掃 
ペーパー磨きにて挿し込み修理 

修正後ポンピングして圧力掛け漏れ無いことを確認済み


明日にでもホワイトガソリン入れ燃焼テストします。




1987年製造は、2025年時点で38年ですね 
まだまだでしょうねビンテージには! 
製造年が1987年3月の刻印 最終型(1990年位まで製造) 
COLEMAN 型番 425F    
MADE IN U.S.A.
WICHITA. KANSAS 
















以前に穴塞いでハンダ付けメタルワーク 鉄材なので出来るのですwww 
自動車の昔のハンダで板金を参考にして







Posted at 2025/02/06 22:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | お家とアウトドア DIY | 日記
2025年02月06日 イイね!

裏庭ウッドデッキ、、屋根作り2 

裏庭ウッドデッキ、、屋根作り2 部材買い足ししながら骨組み

ハイエースに余裕で12フィート積載 できましたwww 
今回は4本買い、 最安値SPF材は安めのです。



寒波来て寒すぎて進まずwww 




本当はウエスタンレッドシダー、クリア材が良いんですがホームセンターには無いので仕方が無いね 
材料費が嵩んできますね、
SPF材は安く豊富に売ってるので買いますが、防腐耐水処理塗装は2回必須 



ウッドデッキ下も腐蝕劣化にて補修が必要な状況なので余分に買っても
使い道あるかな、下部分は防腐処理剤を使い耐防腐耐水処理塗装にて補修工事します。

大寒波来てるので少し止めてます。



Posted at 2025/02/06 20:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | お家とアウトドア DIY | 日記
2025年02月05日 イイね!

コールマン 2バーナーコンパクト 425F & ランタン286A   リペアメンテナンスします。

コールマン 2バーナーコンパクト 425F & ランタン286A   リペアメンテナンスします。コールマンのホワイトガソリン用 (古いよ~大昔ね) 
シングルマントルランタンと2バーナーコンパクト425Fを大昔に使用してて放置してました、

約40年前ってビンテージ品??? 




BE-PAL OUTDOOR SUMMER MEETING長野県南相木村から
ミーティングスタート
ビーパルサマーミーティングとか行ってた時代、
たぶん記憶ですが1985年~86~87年位 初回からでたかな?  



自分は2台目のハイエース改造では中古を改造してH61v改 窓埋め、Wクーラー、ベンチレーター等88ナンバー ディーゼルEgロングキャンパーで2WDでした、

この時期ハイエース初の後期で4WD発売して欲しかったが買えず、、、、、、、 


買えたのは100系にしてから ディーゼル4WD 
N-LH129vで4WDへ変更 最強の4L/4Hマニュアルハブ付きにLSD付け  
  
型式は標準がH5#系、ロングがH6#系、スーパーロングがH7#系。


大昔ですねwww WWW www WWW 



以前に2バーナータンクに穴が開き燃料漏れをハンダ埋め穴ふさぎしてリペア使用したりしてましたが、その後またキャンプから離れて備品にて放置 
最近また倉庫整理しててメンテナンスしようかなと確認、
防災用品もある程度は必要かなとハイエース共に用品として




2バーナー使えるかなと出してテストしたら、点火するが消火できなくて???
ニードルが絞れなく閉まらない原因はグラファイトパッキン劣化割れで燃料漏れ発覚 

いったん消火して燃料抜き再確認したら、グラファイトパッキンが粉々に割れて絞れない状態、純正部品パーツ買い足そうかなと見てると他は悪くないので

グラファイトパッキンを使える様に更新すれば良しと検索エンジンにて確認 

アマゾンでメンテナンス用品買ったら配達中にて、、、
あっ、、、、
部品違うのを頼んだ模様でビンテージ系の古い燃料キャップ用だったwww
持ってるのはネジ無し後期型で燃料キャップゴムパッチンサイズ違い(笑) 

まあ使う部品はグラファイトパッキンがメインなので良いか






シングルマントルランタンはポンプに圧力弁異物で圧が抜けるようなので
パーツクリーナーで汚れ落としで使用可能に成ったので良かった。









震災時にはガス系とガソリン系を持ってるので予備の装備品は大丈夫かな
普段は使うことは無いのですが、、、、 

冬装備はホワイトガソリン系が熱量多いので使える
春からの気温はガス系で活けるので使用 数種類有るので使い分け 
(寒冷地OD缶ストック有る)標準用ODガス缶も多数ストック 





Posted at 2025/02/06 00:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | お家とアウトドア DIY | 日記

プロフィール

「奥琵琶湖にてウエイクボード&ウエイクサーフィンを  http://cvw.jp/b/385312/48708649/
何シテル?   10/13 09:11
2014年6月狭心症にて血管詰まり気味で病気発覚  7月に心臓血管2本開胸にて血管バイパス手術も経験  元気に回復  2019年7月  人間ドックに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 2 3 4
56 78 910 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] エラー表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 08:57:25
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] ジャッキポイント&アンダーパネル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 21:22:32
これからOEM車は1社で独占するのか? バン市場  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 23:51:38

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 海遊び用 ハイエースKDHー211K改 (トヨタ ハイエースバン)
4型 ワイドロングミドル  スーパーGLディーゼル(3L)  車検証   新車登録、平成 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO 6R (フォルクスワーゲン ポロ)
吊るしのまま買ってショップで付けるような部品交換は好みでは無い、装着後レビューも無いしっ ...
ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO 2020 YAMAHA FX-HO (ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO)
JET履歴は  1996年から2ストのヤマハマリンジェットでスタートして海遊び(2人乗り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GOLF 7.5 HL (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2018年1月 登録  平成30年1月 登録  VW GOLF 7.5 通称 ハイライン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation