• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

227B コミュのブログ一覧

2025年03月06日 イイね!

FCSⅡルータービット規格が、、mmとinで追加アダプター

FCSⅡルータービット規格が、、mmとinで追加アダプター手持ちのルーターへ付ける部分が今回買った、
FCS用はインチ規格で6.35mm(1/4in)で国産は6mm基準で0.35mmサイズでかいので追加パーツ必要 
 







アダプター、コレットがサイズ合わず、追加にて発注 
国内用ルーターmm規格はインチ用が使うなら必要ですね、、、、、、
1/4”(6.35mm)軸のルータービットが装着できるようになります。

FCSオンリーなら穴加工で広げるとかもしますけどね、、、、、













少し触れ今回は弄らずに







Posted at 2025/03/06 12:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2025年03月04日 イイね!

2025年FCSピボットⅡフィン入荷したので引取り 

2025年FCSピボットⅡフィン入荷したので引取り 昨年オーダーし欠品してた、シングルフィンが今シーズン分入荷したので引き取りです。




FCSピボットⅡフィン 10.75”  
シングルフィンで自分の持ってる品、フォイルエリア分一番大きいかなと
凄そうなフィン、ロングボードに付けるとマジ直線番長かな~ 曲げるのが至難 


まったり波には気持ちよさそうに乘れるかなwww 



今年のリーシュも追加 昨年買っていい具合だったので
オーシャン&アース製 
【DIAMOND FLEX SERIES(ダイアモンドフレックスシリーズ)】
カラーは コーラル 9F 









次のサーフボード改造はマルチフィン化への着手にて治具も買い足しました、
リペアからランク上げ、FCSⅡでカント5度角リアを2個入れてマルチ5ボックス化へと構想して、、、、、、。


電動工具はイッパイ有るので合わせてみよう 
ルーター使うので FCSⅡテンプレートとビット&ダミーフィン
画像はネットで確認した物で同じ品 









Posted at 2025/03/05 14:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2025年03月03日 イイね!

またまた サーフボード~ 

またまた サーフボード~ FCSタブなので超古いね、縁有った様で自分の所にサーフボードが来ました。
そのままでも良さそうですが追い加工ツインザー系も面白いかもと改造も思案 



FCSの返還歴史解説 





208 X 52 X 6.55 ㎝  簡易計算で40L位 CM表記なので国産量販店仕様? 

6’10” X 20”1/2 X 2"5/8 
ブランド不明で製造元は不明 
PU ファンボード FCS スラスターGLフィン付き仕様 
2200なり





大きくリペアは無さそうですが以前のボトムリペア跡が気に為るが、
乗りテストして考えてみようと思い購入 


アウトライン緩やかな感じでテール幅有るので小波でも行けそうかなと、
POLO車内にも余裕で乗るんで移動も楽かもWWW 








この板をツインザー化しても面白いかなと思いまして、FCSタブ移植すれば良さげ、、、、、、、、ショートFCSタブ部材取るのを買えば付け替えかな~ 
  


いまショップにFCS2フィンカップ5度傾斜とテンプレート系治具をオーダーしてるので手持ちの7’4”をクアッド化予定、 

 


Posted at 2025/03/03 22:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2025年03月01日 イイね!

ハイエース211 リアシート移動 最強ステー装着完了 

ハイエース211 リアシート移動 最強ステー装着完了 半日掛かりましたが無事移動ステー装着して移動しました。

足元広さ20インチ(50cm)位に下がったので余裕の足元でシート高も少し下げ角度も減らして施工 
前足は純正高さと同じくらいでステー入れて、後方は20mm高上げでラッチを掛かる様に施工、車検時には17mm+14mmレンチだけで純正位置に変更可能で楽にできる様に施工 




やはり補強したステーは強度が有りますね、シナリも無くてガッチリ

穴が微妙に車体ズレで足をシート付ける時に固かったけど、何とか付いた。


今回はステーを車体にM8ナッター打ち込み施工にて全て上から施工
フロアへ穴開けた時車体下に緩衝物は有るが隙間が有るのでネジ止めもできました、

alt




今回は材料がM10ナッター無かったのでM8に成りましたがストレートツール迄買い行くと時間ロスなのでスチール製ナッターを施工 
純正ボルトは高強度指定なので純正ボルトM10+細目とM8+標準は同じく高強度ボルトで施工 

強力ボルト・強度保証六角ボルトとは?
 普通のボルトは普通鋼ですが 強力ボルトは、六角穴付ボルトなどのように、高張力合金鋼から製作されています。 強度区分は8.8 、 10.9がほとんどです。
昔は11Tボルトがありましたが、高張力なために、過度な負荷の設置で遅れ破壊が起こり、締め付け後 しばらく時間を経過してから頭が飛ぶという現象があり、JIS規格では強度区分10.9などに変わりました。  
11Tは110キロ/mm²で切れないという強さを表しますが、強度区分10.9は、100キロ/mm²できれずに、その90%の90キロまでなら元に戻る。伸びきらないですむという意味です。




純正M10+後方M8ナット止め2カ所なのでびくともしない様にナッタ 
フロア捲ったので遮熱シートを張り込みました気休め程度ですけど


alt

工法はナットで高上げ 

alt


前足がT6mmなのでガッチリ補強 




隙間隠しで黒マットを使用 

alt

alt


alt



カーペットカットして戻してグリーンのマットを置き施工 
切れてる部分は以前のスライドレール部 
もう少し後方エリア追加してマット予定です。

alt


足元広くなりました、純正見た目仕様 

 
alt



Posted at 2025/03/01 19:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海遊び HIACE 211 改 | 日記

プロフィール

「いちご浜 風強くて荒れ模様 http://cvw.jp/b/385312/48691172/
何シテル?   10/03 16:07
2014年6月狭心症にて血管詰まり気味で病気発覚  7月に心臓血管2本開胸にて血管バイパス手術も経験  元気に回復  2019年7月  人間ドックに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2 3 45 6 7 8
91011 12 13 1415
16 17 1819202122
2324252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] エラー表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 08:57:25
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] ジャッキポイント&アンダーパネル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 21:22:32
これからOEM車は1社で独占するのか? バン市場  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 23:51:38

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 海遊び用 ハイエースKDHー211K改 (トヨタ ハイエースバン)
4型 ワイドロングミドル  スーパーGLディーゼル(3L)  車検証   新車登録、平成 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO 6R (フォルクスワーゲン ポロ)
吊るしのまま買ってショップで付けるような部品交換は好みでは無い、装着後レビューも無いしっ ...
ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO 2020 YAMAHA FX-HO (ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO)
JET履歴は  1996年から2ストのヤマハマリンジェットでスタートして海遊び(2人乗り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GOLF 7.5 HL (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2018年1月 登録  平成30年1月 登録  VW GOLF 7.5 通称 ハイライン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation