スズキ バレーノ

ユーザー評価: 4.32

スズキ

バレーノ

バレーノの車買取相場を調べる

次期セカンド候補として真面目に試乗 - バレーノ

試乗

次期セカンド候補として真面目に試乗

スズキ バレーノ

おすすめ度: 4

満足している点
1.0L+6ATのパッケージングはいいと思います。
CVTじゃなくきちんと段付きのATというのがGOODです。

ステアリングが軽めな車が多い中、結構重めなステアリング。故に走っているときの安心感に貢献してるかなと。

この価格でこの走行性能っていう意味で考えるといいかもしれません。

上がり200万弱で革シート付きが新車で買える。
不満な点
内装が安くさい。
足をもうすこしシャキッとさせてほしい。
1.0Lターボはエンジンとミッションは日本製とのことだが、その他はインド製。ゆえに耐久性が心配。

あとは見た目。。。笑
総評
セカンドカーとして考えるとバッチリかなと。
買うとしたら中古になるので新車の売れ行きを見ると中古で買う時、タマ数は少ないと思われるが、おそらく中古相場は比較的安めに来そうな感じ?
新車でも買えない価格ではありません。
購入するとした場合、1.0L XT セットオプション車しか私には選択肢がありません。

非常にコスパは高い車と思います。

見た目と、内装の安っぽさを我慢すれば非常に優秀なセカンドカーになると思います。

ただし、不満な点でも記載しましたが、インド製ということもあり(設計もインド?)、耐久性が不安要素です。

日本製でも耐久性が心配な部分があるので。

ただトヨタで同じような車を作るとこの価格では絶対出てこないでしょうね。
走行性能
無評価
ターボといえど1.0Lのエンジンなのでたいしたことないべと思っていたら思いのほか加速はいい。

1.0Lターボエンジンと6ATの組み合わせはいいと思います。

3ナンバーボディだけど1トンを切る車両重量もあり軽快に走ってくれます。

走る、止まるは許容範囲内。

曲がるに関してはちょっと。。。

フラットな路面だとある程度安定してますが、横Gのかかった状態で路面のアンジュレーションを拾うとバタバタした感があります。(タイヤのグリップレベルが低いのもあると思う)

当然ですが安定志向のセッティングですね。
乗り心地
無評価
静粛性は申し分なし

シートはすわり心地が軽のシートみたいでちゃっちいです。

もう少し、足がしっかりしていた方が○です。
積載性
無評価
3ナンバーサイズなので悪くはないと思う。
燃費
無評価
試乗なのでわかりません。
故障経験
試乗なのでわかりません

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)